ちぎれ雲

熊野取材中民俗写真家/田舎医者 栂嶺レイのフォトエッセイや医療への思いなど

在庫があとわずかとなりました「知床開拓スピリット」(2007 柏艫舎)

2013-03-15 | 知床
 今回、写真展会場で販売しようとしてわかったのですが、私の前著「知床開拓スピリット」(2007年、柏艫舎)は、もう在庫が、現在書店に出回っているので最後となりました。出版社にも在庫がないそうです。増刷は当分ないと思われるので、これからは中古でやりとりされる世界に入っていくのでしょうか……。出版から5年。きりも良いです。ここで気持ちを新たにして、次作の出版に切り換えていくのが良い所なのでしょう。
 そんなわけで、ご購入を迷われていた方は、今のうちにぜひ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「玄関先までお願いします」はカモを見分けるうまい手

2013-03-10 | 心理
本文と全然関係ないけど、今年の支笏湖氷濤まつりの花火。きれいでしたよ♪


 最近面白かったことの一つを。

 先日セールスがやってきて、インターホンでエコキュートの宣伝だと言うのでいらないと即答すると、
「ご挨拶をしたいので、玄関先までお願いします。」
 なんじゃそりゃ。玄関先まで来いと命令するか。
 挨拶もいりませんと断っても、それでも
「玄関先までお願いします」と譲らない。
 しまいには、「ご主人はいらっしゃいますか。ご主人に玄関先までお願いします。」
 心細~い蚊の鳴くような声で、噛み噛みしながら、いかにも入社したての新人といったお兄ちゃんが言うんだ。

 私は「どこの会社だ。新人に何と言う教育をしているんだ。『ご挨拶をしたい』と言うならせめて『お顔を拝見させていただけないでしょうか』だろうが。新人教育がなっとらん(怒)」と、お兄ちゃんが帰った後も、会社を検索して電話してやろうかというくらいの勢いで怒ってたんですが、間もなく「玄関先までお願いします」の真意に気づいて、笑い出してしまいました。
 いや~、見事に合理的なやり方なのですよ。うまい新人教育をしてますね(笑)

 「玄関先までお願いします」と言われて、『なんでやねん』とひっかかりながらも断れずに玄関まで行って開けてしまう人は、その後も『なんでやねん』とひっかかりながらも断れずに買わされてしまう確率が高いでしょう。

 「馬鹿言うな」とはっきり断れる人は、最初から玄関先までなんか行かないし、万一セールストークを聞くはめになってもはっきり断るでしょう。

 それを、最初のインターホンの会話で実にうまく選別しているわけです。
 わざと相手の気持ちを逆なでする言い方をすることで、「腹が立ってもオカシイと思っても(もしくは、オカシイとさえ思わずに)、それでも相手に従ってしまう人」を、見事に選り分けているのだ。
 その後のセールストークに無駄骨を折らなくて済むからとっても合理的。

 うまいぜ、セールス会社。
 って感心してる場合じゃないんですけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展が無事終了しました

2013-03-09 | 写真
知床にも野球チームがあったんですよ、すごいでしょう(笑)
左:岩尾別中学校野球チーム(昭和30年代)、右:開拓跡地に今も残っている靴とボール


 おかげさまで、写真展が無事終了しました。おいで下さった皆様、どうもありがとうございました。

 私も、すべての時間ではありませんが、毎日会場に行って出来る限りいることができました。
 会場に来られた方が、1時間とか2時間とか凄い長い時間見て下さっていて(中には6時間近くいらした方も!)、次々に喋りかけて下さる写真展でした。

 私が(知床のことで)載った新聞記事を全部切り抜いて持っていらっしゃる年配の方もいて、感銘を受けました。

 でもつくづく思ったのが、写真展というのは、見に来る側が知ったり学んだりする場……ではない!ですね!
 見せる側の方が、新たに発見をしたり、深く学ぶ場だと、つくづく思いました。
 第三者の目で見ていただいて、意見をもらって、自分も第三者の目になって客観的に見直すことができて、知床取材で思い悩んでいた頭の中も再構築されました。

 頭の中で方針変更したことがいろいろあるので、まただんだん実行に移していきたいと思います。
 今後ともぜひどうぞよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栂嶺レイ写真展 あと1日となりました

2013-03-06 | 写真
 会場で、来て下さった方々の反応を見たり、新鮮な驚きがあったり、心境の変化があったり、頭の中が整理されたり、こうやって写真を「どうだ」と出して見てもらうというのは大事なことなんですね。

 おかげさまで、写真展は明日が最終日です。夜19時まで開場しています。

 オントナWEBに記事を書いて下さった方がいるので、よろしければぜひ見てみて下さい↓↓

北海道アートダイブ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場の様子です「続・知床開拓スピリット」写真展/富士フィルムフォトサロン札幌

2013-03-04 | 写真
会場の様子です。GRAPHICATIONのバックナンバーや、知床の続編の本の原稿なども展示しています。

 昨日はスライドトークにたくさんの方がおいで下さり、ありがとうございました。
     1)よく知られている「世界自然遺産知床」のきれいな写真
     2)一方で、知床の森の中に残存している開拓遺物の写真
     3)開拓の経緯
     4)昭和20~40年代の古い白黒写真で、知床の四季や学校、家族
     5)離農の経緯
     6)知床にあった林業の白黒写真(と、現在残る切り株の写真)
     7)現在のもと開拓者の皆さんの様子
     8)同じ物/場所を、過去(白黒写真)と現在(私のカラー写真)で対比
 ……という流れで、トークショーをさせていただきました。知床のことを知っていただけたかなと思うと嬉しく思います。ありがとうございました。



 こんな風に私の写真と、対応する過去の白黒写真、もと開拓者の方の証言(セリフ)で構成しています。


 全体はこんな感じ。(息子です(^^; 会場を閉めてから撮りました)

 写真展は3/6(水)まで開催しています。ご興味ありましたらぜひ。

 ↓ これは一昨日、札幌が猛吹雪に見舞われた時の、会場外のウインドウの様子です。凍り付いていました。ほんと凄かったです(汗)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「続 知床開拓スピリット」写真展開催中です

2013-03-03 | 写真
一昨日から栂嶺レイ写真展「続 知床開拓スピリット」を、富士フォトサロン札幌にて開催中です。

昨日は凄まじい暴風雪でしたね。荒天の中をお越し下さった皆様、どうもありがとうございました。
私はJRが止まって帰れなくなり、難儀しました(汗)

会場の様子をアップしたいのですが、何せ今、初めて携帯からblogに書き込もうとしていて、よくわからないのです。

本日のスライドトークは予定通り午後2時から行います。

札幌、外はまだ雪がちらついて風も強いようですが、これから天気が回復することを祈りつつ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする