雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

初めての*リースづくり*こうなりました〜完成編〜

2020年01月15日 | 多肉植物

*初めてのリースづくり*の後編です
前編はこちら→初めてのリースづくり
前回は乾くと固まる土ネルソルを
リース型の内側に塗ったところで
終わりました

水分を吸収する素材や
表面がつるつるした素材に
ネルソルを着けたい場合は
予め水で薄めたネルソルを容器に
塗っておいた方がいいとあったので
その通りにして乾かしていました


ここから翌日の作業のスタートです

直径21cmリース型に
ネルソルひと袋(1リットル)で足りるかと
思いましたが
型の周りにギュッと押しつけて塗ったので
半袋は下準備で使ってしまいました
新たにもう1リットル(ひと袋)の
ネルソルに400mlの水を入れ
約20分吸水させます
今回はチャック袋を使いました

水を含ませたネルソルが残ったら
密封容器に入れておけばまた次回使えるようです

袋のままこねること10分くらい?
納豆のように糸が引くまでよくこねます
泥団子のようになったネルソルを
リース型に入れていきます

ちょっと少ないかな〜?

とりあえず大きな多肉を置いてみます

やはり土が足りないようなので
もうひと袋のネルソルを開け
半分くらい追加してまた水を加えて
20分待ってコネコネ・・・
ネルソル:10 水:4とありましたが
もう少し水を足しました
その方が粘りが出やすいようです
ネルソルは結局2リットル弱必要でした

前日にカットしておいたカット多肉や
ポットから抜いて根を短くカットし
乾かしていた多肉を使います
網に挿してあるのは
左上から右に
天狗の舞/霜の朝/春萌/
ワテルメイエリー
左下から右に
ブロンズ姫///南十字星/
↓

抜き苗はネルソルに押し込み易いよう
もう少し根をカットしました

左上から右に
サブセシリス/グリムワン/花うらら
デビー
左下から右に
ティッピー/メビナ/ヴォルケンシー錦

色や大きさのバランスをみながら
集中して作っていきます

で・・・途中経過なしのいきなり完成画像

隙間が空いたところには
春萌/ブロンズ姫/天狗の舞
プロリフェラ/レッドベリー
南十字星を入れました
あとはセダムの
ドラゴンズブラッド/マジョール
タイトゴメなどなどを
ピンセットで摘んでグイッと土に挿します

使った多肉はこの通り

ネームがなかったり
入れ替わってしまっていたりしたら
違っているかもしれません
間違っていたらごめんなさい💦

夜に完成したので
翌日お日様のもとで撮り直しました


回しながらサイドを見ていきます






隙間なく植え込んだつもりですが
苗の高さは凸凹でした
次の課題となりました

まだネルソルが乾いていないので
平置きにして乾かします


ずっしりと重い多肉リースが
出来上がりました
水分が飛んだら少し軽くなるかな?

初めての多肉リースづくり
集中し時間の経つのも忘れて楽しみました
エネルギーを使い過ぎて
完成したあとは片付けを後回しにして
しばらく多肉から離れていました

多肉リースは
これから寒さに当てると紅葉し
更に綺麗になっていきます
とっても楽しみです
(*≧∀≦*)

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵! (k-24)
2020-01-15 12:02:33
豪華なリースですね♪
どの方向から見ても、美しい~
ぎゅっと詰まった多肉たちが
それぞれ魅力を発揮していますね。
素晴らしいセンスです!
返信する
Unknown (モモコ)
2020-01-15 15:30:02
こんにちは☀️
とても素敵なリースですね💖初めてなんて思えません
色んな多肉、色んな色。成長して色変りしたらまたみせてくださいね
こういうのってセンスですね。植物だけしっていても知識だけではできないんですね😅
返信する
Unknown (reiko0412ss)
2020-01-15 19:44:09
k_24さん、こんばんは〜
ありがとうございます😊
ネルソルを使ったリースは初めてでしたが
しっかり挿すことができるので位置を決めたらやり直すことなく出来上がりました
根気のいる作業でした
返信する
Unknown (reiko0412ss)
2020-01-15 19:49:06
モモコさん、コメントありがとうございます😊
初めてリース型を買いました
今までは真似事で100均の小さなザルを使ってリースもどきの寄せ植えは作ったことがありますが今回のようにちゃんとしたものは初めて挑戦しました
長持ちしてくれるといいです
また経過をアップしますね😉
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。