“自然の理(宇宙の真理・法則)”を学んで、実践されてる方々
表題…水を指すようで申し訳ありませんm(__)m

全ての実践者がとは言いませんが、でも…9割の方々はたぶん当てはまる
Σ(゜Д゜)
西洋は元々・ベースが
“競うこと”
“争うこと”
“比べること”
の文化です。学校の成績、受験、仕事、生活の質
●幸せを実感する=偉い=立派=素晴らしい=評価=価値観
どうしてもそのほうが深いところでは嬉しいと思ってしまいませんか??
●西洋=今の経済=今の文化
なんですね~❗
なので潜在意識(心の深いところ)、言い換えれば
宇宙の真理・法則で言われてる、本当に願いの叶い易い領域の(潜在)意識の部分は
自分が気付いてないだけで“西洋意識”の刷り込みで充分染まってます
『三つ子の魂百までも』でなかなか抜けないのが事実

西洋文化が悪いと悪評してるわけでは決してありませんので勘違いしないでほしいです!!
“自然の理(宇宙の真理・法則)”は
潜在意識の半分50%以上
“競う” “争う” “比べる”
から離れた
“嬉しい”
“楽しい”
“感謝”
の気持ちが51%以上になれば
どうも望みが叶いやすい。
そして叶ってる人は、そんな%数字を気にしないで実際、日々を楽しんで感謝して過ごせてる
そんな仕組みです
私のセミナーは、願いを叶えるためのノウハウは特に教えてません
それよりも今話した根本を理解してないと、それ以上にそのニュアンスを体感・実感し始めましょうか!!
理解して、実践して身近な簡単なところからそのニュアンスをつかんで行きましょか~❗
なのです(^ー^)
それが
“和(日本)の自然の理”
で、そこに近付きやすい
●和の考え方のセミナーと
最近は“和の自然の理”に近付きやすい、今はごく少数しか実践してない江戸時代までの立ち方、呼吸、歩き方(靴や服装に変わって消えてしまった)
●和に近付きやすい実践指導を始めてます

49%は我欲OK、しかし51%は潜在意識が“和”になること
(意識の半分以上は我欲を超える純粋な感謝や楽しいがないと叶い辛い)
――――――――――――――――
∽★トベ-ゆくみ治療院★∽
10月参加無料 “自然の理セミナー”
一問一答 あるあるお茶べり問答会
10/20(土) 13:00~15:00
お題……(精神的に・自然的に)楽しむ
カイロプラクティックセミナー
https://blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi/41132920.html
自然の理(宇宙の真理・法則)セミナー
https://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu/e/9e9fee1202438b028f3818eaf2885e33
心とお身体の声を聴き、難病・リウマチ・ガン・難治疾患改善に取り組む
カイロblog
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
めんそ~れ不思議blog
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu
10月の言葉
『アセンションする』とは、
……単純シンプルな日々の暮らしに少しも飽きないこと。ますますそれが楽しいと実感できること
表題…水を指すようで申し訳ありませんm(__)m

全ての実践者がとは言いませんが、でも…9割の方々はたぶん当てはまる
Σ(゜Д゜)
西洋は元々・ベースが
“競うこと”
“争うこと”
“比べること”
の文化です。学校の成績、受験、仕事、生活の質
●幸せを実感する=偉い=立派=素晴らしい=評価=価値観
どうしてもそのほうが深いところでは嬉しいと思ってしまいませんか??
●西洋=今の経済=今の文化
なんですね~❗
なので潜在意識(心の深いところ)、言い換えれば
宇宙の真理・法則で言われてる、本当に願いの叶い易い領域の(潜在)意識の部分は
自分が気付いてないだけで“西洋意識”の刷り込みで充分染まってます
『三つ子の魂百までも』でなかなか抜けないのが事実

西洋文化が悪いと悪評してるわけでは決してありませんので勘違いしないでほしいです!!
“自然の理(宇宙の真理・法則)”は
潜在意識の半分50%以上
“競う” “争う” “比べる”
から離れた
“嬉しい”
“楽しい”
“感謝”
の気持ちが51%以上になれば
どうも望みが叶いやすい。
そして叶ってる人は、そんな%数字を気にしないで実際、日々を楽しんで感謝して過ごせてる
そんな仕組みです
私のセミナーは、願いを叶えるためのノウハウは特に教えてません
それよりも今話した根本を理解してないと、それ以上にそのニュアンスを体感・実感し始めましょうか!!
理解して、実践して身近な簡単なところからそのニュアンスをつかんで行きましょか~❗
なのです(^ー^)
それが
“和(日本)の自然の理”
で、そこに近付きやすい
●和の考え方のセミナーと
最近は“和の自然の理”に近付きやすい、今はごく少数しか実践してない江戸時代までの立ち方、呼吸、歩き方(靴や服装に変わって消えてしまった)
●和に近付きやすい実践指導を始めてます

49%は我欲OK、しかし51%は潜在意識が“和”になること
(意識の半分以上は我欲を超える純粋な感謝や楽しいがないと叶い辛い)
――――――――――――――――
∽★トベ-ゆくみ治療院★∽
10月参加無料 “自然の理セミナー”
一問一答 あるあるお茶べり問答会
10/20(土) 13:00~15:00
お題……(精神的に・自然的に)楽しむ
カイロプラクティックセミナー
https://blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi/41132920.html
自然の理(宇宙の真理・法則)セミナー
https://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu/e/9e9fee1202438b028f3818eaf2885e33
心とお身体の声を聴き、難病・リウマチ・ガン・難治疾患改善に取り組む
カイロblog
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
めんそ~れ不思議blog
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu
10月の言葉
『アセンションする』とは、
……単純シンプルな日々の暮らしに少しも飽きないこと。ますますそれが楽しいと実感できること