goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡東部かんなみ町の ご機嫌さんに《快復快善》カイロ・量子力学施術師

●コロナ過後の不定愁訴・本調子になれない(コロナ感染後の不調、マスク障害での不調、コロナワクチン接種後の不調)の快善快復

3,あるあるネタでお茶べり問答会!

2017-05-29 19:37:21 | 最近の記事

宇宙の真理・法則や量子物理学からヒモとくと!

お釈迦様でも、キリスト様でも、何かのお師匠でも

自分のできない事ができる、分からない知識を持ってる、自分の先いく経験がある等々なだけで

決してカリスマにしてはいけない。越えられないモノとして形作ることはない

本当にその舞台に上がる覚悟があるならば、最終的に横に並んで同じ景色を見てるぐらいの同等の意識は必要

ただし、年上・年長・経験者として自分に無いものを持ってる者としての尊敬と敬意はとても大切です

お釈迦様やキリスト様の伝導してるその上の神様に沿える自分に成るのが誠の行い!

お師匠様の横に並んで、
『師匠がみてた(描いてた)景色はこれだったんですね』
と話せる自分に成るのが誠
!!

そして、その先に行ける度量を身に付けて(お釈迦様やキリスト様やお師匠を)越えて突き進む

これが“自然の理”
…何者でもない自分、私は私として私にしかできない色で(特色をもって)、精神的に楽しんで進む…

なんですね~♪♪!(^w^)


~・~・~・~・~・~・~・~
∽★カズ.ゆくみ院長★∽

心とお身体の声を聴き、難病・リウマチ・ガン・難治疾患改善に取り組む
カイロblog 
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
めんそ~れ~不思議blog 
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu

5月の言葉
ありがとう、幸せ、楽しい
…落ちついた静かな幸せがある

今年初の生涯学習講座~♪

2017-05-28 13:22:37 | 最近の記事
5/26(金)に今年初の生涯学習講座を行いました~

あっ~~~という間の二時間でしたが

話や体感実験、色々と私が飽きないと思う講座を結局は私が楽しんでやってた感じです

“自然の理(宇宙の真理・法則)”
しかし、しかし講座名は
『全疾患が改善する考え方教室』

受講生の感想も
・おもしろかった
・興味が湧いた
・少し早口
・メモが取れない

色々出てきましたので次回の参考&改善で役立てていきたいと思います

2、あるあるネタでお茶べり問答会

2017-05-27 07:51:05 | 最近の記事
問答
『心の底からやりたいと思わないなら、やめておけ』


この言葉、
“自然の理”
に沿って動いているか
“地球の理”
の枠の中で動いているのか

…本当に感覚で体感して動いてる人でないと、行動したあと自分に取って苦労を拡大させる学びになることも多いです

そして本当に感覚で体感してる人であれば、流れに沿っているので

苦労するけど、この学びがないと次のステージに上がれないな

という直感力も働いてる

またこの問答の言葉は2つの意味でとらえられます

1つは文字通り
直感で“心の底からやりたいと思わないピンとこないからやらない”

2つ目は
“心の底ではピンとこないからやらない”例え目の前の利益や損得で損したとしても!

1つ目は、我欲なのに直感だと思いこんでる事も多くスピリチュアル系の方々に意外に多いです。
最後は「私の学びに必要ないようなので」のような殺し文句で素通り!

お金がかからない内容なら尚更2回ほど試して体感後に決めるほうが先々

学びのストックも増えるのですがね!(私はお金がかからないなら取り合えず、縁なので即行動で体感してからまた考えます)

2つ目はオイシイ話でも納得できなければ断る、やらない。

どちらも数ヵ月後、数年後の未来に、あの時の決断があるから今があると8割心底自分が後悔なく納得してたら“自然の理”に乗って動いたということ

例えば私の場合なら
医療で完治しない疾患改善を行える治療院に成る事を目指してます

あるとき大手企業の知人から癒しの店のオーナーや技術指導やスタッフ育成を頼まれたとします

癒しでなく疾患改善の技術指導という内容であれば他の条件は全て問題なし

治療院だけにこだわってないので!
難治症状を改善できる施術家が多ければそれだけ

その治療家の性格や相性に見合ったお客様が増えます

私1人より2人3人同じような施術家が多いほうが携われるお客様も増えます

なので癒しを極めようとしたら治療同等手技の向上が疎かになり

日々の忙しさで腕が落ちてしまいそうで、私が楽しくない。治療同等の技術指導なら

自分も磨かれるので進んで出し尽くします

そんな感じで安心・安定のオイシイ話でも受けないだろうな~

カミさんには話さないかも
(^_^;)(~▽~@)♪♪♪



~・~・~・~・~・~・~・~
  ∽★カズ.ゆくみ院長★∽

心とお身体の声を聴き、難病・リウマチ・ガン・難治疾患改善に取り組む
カイロblog 
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
めんそ~れ~不思議blog 
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu

5月の言葉
ありがとう、幸せ、楽しい
…落ちついた静かな幸せがある

12,ゆくみ施術録(癌の改善)

2017-05-26 12:40:46 | 最近の記事
[12,ゆくみ施術録(癌改善)]

70歳過ぎのお客様
1年以上便秘だと思っていたが、病院で検査したところ大腸に2.5㎝の腫瘍が2つ有り!
(主治医に腫瘍の大きさをしっかり確認して頂きました)

すぐに癌センターに手続きするも4週間の入院待ち

その間、リピーターのお客様ご紹介で内疾患コースの話を聞いてお願いしてみることにした。との経緯!
(当時はまだカイロ  ミニ  ヒーリングコースと言ってました)

一〇一〇一〇一〇ー〇一〇一〇一〇一
話を伺いながら、このお客様の癌のストレスが何かを傾聴

“自然の理”や30年近く心療内科を営むドクターの病気に対するストレス統計学を参考に照らし合わせながら視ていきました

癌のストレスは“執着”、こだわり過ぎるのは若い時はそれが1つの原動力にもなりますが

時代が過ぎ、次のステージに切り替わる時期なのに、ある“執着”からずっと離れられない

そんな話をして、お客様の執着をお伝えして
お身体の施術開始!

(※癌になるストレスは意外に多く、執着だけが大きな要素ではありません。なので尚更お客様のお話に傾聴が重要)

歳を重ねると今までの習慣や従来の古い価値観を変える事が難しくなります

感謝の心と上記の変化で改善の速度もかなり変わるようです。

その後は施術で内臓テクニックで肉体自体の治癒力を促し科学的ヒーリングも加えました


週2回の来院、入院までの4週間続けることを提案しました。

了承して施術継続しましたが、癌センターのほうで4週目前にベットが空いたとのことで

3週間、計6回の来院施術となりましたが、

来院時には日常の生活面での変化や内面の気付きや感謝等を傾聴しながらの施術を行い、自然の理に内面の考え方や意識が沿っているかどうかを感じ取りながら携わらせて頂きました


癌センターでの手術前検査で2つの腫瘍が共に5㎜小さくなっていたとのこと

服薬はなかったので、本人の内面の変化と治癒力が短い時間ですが変化をもたらしたと思われる事例です

電磁波対策に詳しい今ならば、8割は電磁波障害の可能性もあるため

自宅や日常での電磁波除去対策もお話ししてました

私はただのキッカケ
治るや改善するかどうかはあくまでその人がどれだけ

自然の生き方に変わり、人間様の傲慢な生き方や考え方から大自然の動きを体感意識できるか

根本はそこだと、ここ数年実感してるイチ施術家です

~・~・~・~・~・~・~・~
  ∽★カズ.ゆくみ院長★∽

心とお身体の声を聴き、難病・リウマチ・ガン・難治疾患改善に取り組む
カイロblog 
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
めんそ~れ~不思議blog 
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu

5月の言葉
ありがとう、幸せ、楽しい
…落ちついた静かな幸せがある!

11,ゆくみ施術録(リウマチ改善)

2017-05-25 10:18:50 | 最近の記事
[11,ゆくみ施術録(リウマチ改善)]

今日は内疾患の施術、特に8割近い改善があるリウマチの施術の流れを記載

一〇一〇ー〇一〇一〇一〇一〇一〇一〇
お客様来院後、40~60分問診で
・現在の症状
・診断されるまでの経緯
・今の心境
・精神面で辛いこと
…上記の上2つほどお話されたら、自然にお客様は内面についても語られ始めます

実はそこが重要なのです。“病気の数だけストレスがある”
疾患の6割近くは内面のストレスもその病状を促す。もしくは発症のスイッチになっている(西洋医学の支点も踏まえ、“自然の理”“宇宙の真理・法則”の観点から人の内面も同等に重視します)

リウマチのストレスは…怒りに加え、周りの諸々のせいで動けない!

という思いが、根本的にあり、そんなお客様は物静かで不満を口にしない性格が多く、

動くことへの恐れ、自己評価が低い

認められたい、愛されたいという強い思い(ストレス)が根本にある事が多いです
(※全てそうだと言いません。そして、病気になる・治るのはどちらも相乗効果で二倍三倍でなく二乗三乗で促す…と私の経験から感じてます)

まずは話の中からお客様のリウマチの要素のストレスを把握できたら

それをお伝えします。そして、人の作った習慣や道徳観と違う人本来の自然な動きかたや考え方の“自然の理”“宇宙の真理・法則”をお話しして

やれる範囲から、またはやれなくても意識して日常を過ごしてみる事を淡々とお話しさせていただきます

内疾患で来院されるお客様の症状が改善するかどうか

この瞬間にほぼ決まります。回復のスピードも大体は分かります

それほど“自然の理”を知って『生きやすい生き方』を意識する事が私の施術過程にはとても重要です

そこが一段落したら、あとはお身体のカイロ施術にはいり

内臓の緊張を緩め、元の位置に戻るよう促し、骨の歪みや自律神経調整と“ゆくみ三大指標”を整え

医学検査や医学治療と併用で施術期間や回数を提示させて頂いてます

決して弱味につけこんで過剰に来院を促すことはありません(^w^)

安心して下さいね~♪
そして、皆さん“自然の理”“宇宙の真理・法則”にとことん興味が湧いて

生きやすい生き方を意識し始めます

しかしそれをし出したら、私が嘘をついたり、我欲で言うと違和感を感じるようになり

人の本質を感じ取れるようになります。私がカリスマに成れず、しっかりした知識を身に付けないとそこも見透かされてしまう

…こちらがレベルを上げていかないといけない緊張が余計に多くなってしまいます(^_^;)

次回の施術録は完全に消失しませんでしたが縮小したガン施術を書かせて頂きます

今なら電磁波対策をできる範囲で日常に取り入れて頂き、

内疾患改善への相乗効果を提案します♪!



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 ∽★カズ.ゆくみ院長★∽

心とお身体の声を聴き、難病・リウマチ・ガン・難治疾患改善に取り組む
カイロblog 
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
めんそ~れ~不思議blog 
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu

5月の言葉
ありがとう、幸せ、楽しい
…落ちついた静かな幸せがある!

10,ゆくみ施術録(番外編)

2017-05-23 08:26:43 | 最近の記事
70歳過ぎのお客様もメンテナンスで定期的に来院される方々がおります。

施術内容は殆どの方が、骨格の矯正というより無理せずストレッチ的な手技・揉みで関節の動きを出す感じになってしまいます

首・肩・背中・腰の凝りや足の重さを訴えるのが殆んどてすが

開業したての頃にカイロセミナーの講師が
“身体の状態によって足の反射区”
を先に触るほうが身体かほぐれるお客様も以外と多いから

状況によってカイロと足つぼを使い分ける

と話してたのを思いだし、矯正をあえて必要と感じない、それよりむくみ等が気になるお客様に

30分ほど足つぼの手技を行うと、次の日電話や次に来院された時、道やお店で会ったときに

むくみや下半身の辛さだけでなく、嘘のように身体が軽くなったと報告がきてます♪

まだ一ヶ月も経ってませんが5名のお客様から感想がきてます

9年目にして新しい支点からのお身体改善!!

まだまだ奥が深いく楽しい人の身体です!!(^w^)

~・~・~・~・~・~・~・
  ∽★カズ.ゆくみ院長★∽

心とお身体の声を聴き、難病・リウマチ・ガン・難治疾患改善に取り組む
カイロblog 
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
レイキblog 
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu

5月の言葉
ありがとう、幸せ、楽しい
…落ちついた静かな幸せがある!

前回記述の逸品手技セミナー、もう少し詳しく!

2017-05-22 07:54:07 | 最近の記事
数名の方からメッセージ・問合せで

どんな手技か(どういう効果があるのか)、
施術時間は、
改善レベルは、
手技の難易度は、

をもう少し詳しく知りたい
という声がありましたので

少し詳しく書かせて頂きます

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

●内臓を緩め、骨の歪みも改善
①仰向け下肢牽引テクニック(坐骨結節)
・所要時間:動作テストと手技を含めて約3~4分
・難易度:10分の5
・効果:坐骨神経痛、内臓の緊張取り、背中の張りが緩む、首・肩・背中・腰の凝り、OX脚、股関節や膝の痛み
・5~8割の軽減

②うつ伏せ下肢手技テクニック
・所要時間:動作テストと手技を含めて約1~2分
・難易度:10分の1
・効果:腰まわりの筋緊張、内臓の緊張取り、股関節の可動域、背中の緊張
・5~8割の軽減

③頸椎~腰椎牽引テクニック
・所要時間:約30秒~1分
・難易度:10分の7
・効果:、首・肩・背中・腰の張り、自律神経調整
・5~8割の軽減

●部位(患部)に特化した再現可能手技
④背部(脊椎と肋骨間の関節緩め)可動域改善テクニック(円背や猫背背中が硬い、呼吸が浅い)
・所要時間:動作テストと手技を含めて約3~4分
・難易度:10分の3
・効果:円背、猫背、内臓(特に心臓・肺・肝臓)の緊張取り、背中の張りが緩む、首・肩・背中・腰の凝り、
・5~8割の軽減

⑤腰痛劇的改善テクニック(骨盤・股関節)
・所要時間:動作テストと手技を含めて約5~7分
・難易度:10分の7
・効果:ぎっくり腰、腰まわりの軽減、股関節まわりの軽減、膝痛
・5~8割の軽減

⑥座位劇的上部(首・肩)改善テクニック
・所要時間:動作テストと手技を含めて約3~5分
・難易度:10分の2
・効果:首~肩の痛み凝り、頭痛
・5~9割の軽減

●バキバキ矯正でなく、誰でも再現可能
⑦頸椎1番テクニック
・所要時間:動作テストと手技を含めて約5~7分
・難易度:10分の6
・効果:頸椎1番目を整える事はカイロの真髄とも言われ、20~30年の経験と技術がいると言われるぐらい難しい手技、健康の要。それを手の感覚のある施術家なら段戸れば誰でも再現可能
・5~9割の軽減

⑧寝違え、ムチ打ち、胸郭出口症候群、頸椎捻挫改善、頸椎椎間板症、急性頭痛
・所要時間:動作テストと手技を含めて約2~3分
・難易度:10分の2
・効果:上記症状
・5~8割の軽減

●手術(医療処置)しなくて済むかも手技テクニック
⑨スベリ症、分離症改善テクニック
・所要時間:動作テストと手技を含めて約5~7分
・難易度:10分の8
・効果:、スベリ症、分離症、坐骨神経痛、慢性腰痛
・5~8割の軽減

⑩膝の水抜きテクニック
・所要時間:動作テストと手技を含めて約5~7分
・難易度:10分の5
・効果:膝の水抜、膝痛
・5~8割の軽減

このようなイメージです。
自院インパクトとレベルアップを検討の施術家さん検討してください。

特に⑦はお値段も張りますが、それ以上の一生モノの財産になります

~・~・~・~・~・~・~・~
   ∽★カズ.ゆくみ院長★∽

心とお身体の声を聴き、難病・リウマチ・ガン・難治疾患改善に取り組む
カイロblog 
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
めんそ~れ~不思議blog 
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu

5月の言葉
ありがとう、幸せ、楽しい
…落ちついた静かな幸せがある!

全身が一気に整う、逸品手技セミナー♪ その他も♪♪

2017-05-21 16:52:48 | 最近の記事
今日もムチウチ症状でかなり生活に支障をきたすお客様が来院

60分ほどで首が回せ違和感なく(全身の骨格の歪みは整えるのは基本!そこからの症改善施術を行うゆくみ施術です)帰られました

-・-・-・-・-・-・-・-・-

・実技と説明をいれて4時間前後!

・セミナー受講は基本、私を含めず2名ほしい(術者と患者を体感)ですが

・一人受講でも、こちらで調整いたします

・受講料(1つにつき)
①~⑥ 各 30.000円
⑦~⑩ 各 50.000円

・再受講は全て一回5.000円

●内臓を緩め、骨の歪みも改善
①仰向け下肢牽引テクニック(坐骨結節)
②うつ伏せ下肢手技テクニック
③頸椎~腰椎牽引テクニック

●部位(患部)に特化した再現可能手技
④背部(筋肉、関節)可動域改善テクニック(円背や猫背背中が硬い、呼吸が浅い)
⑤腰痛劇的改善テクニック(骨盤・股関節)
⑥座位劇的上部(首・肩)改善テクニック

●バキバキ矯正でなく、誰でも再現可能
⑦頸椎1番テクニック
⑧寝違え、ムチ打ち、胸郭出口症候群、頸椎捻挫改善テクニック

●手術(医療処置)しなくて済むかも手技テクニック
⑨スベリ症、分離症改善テクニック
⑩膝の水抜きテクニック

~・~・~・~・~・~・~・~
∽★カズ.ゆくみ院長★∽

心とお身体の声を聴き、難病・リウマチ・ガン・難治疾患改善に取り組む
カイロblog
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
めんそ~れ~不思議blog
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu

5月の言葉
ありがとう、幸せ、楽しい
…落ちついた静かな幸せがある!

あるあるネタでお茶べり問答会♪

2017-05-19 15:03:41 | 最近の記事
お客様から知人同士での会話でこのような話を聞きました…

『私は何人もあの占い師に紹介してあげているのに、御礼の一言もないなんってどういうこと!』

と話されたとのことです。
お客様はその知人に、

「個人情報等もあるし、占いの内容等も含め、あえて意識して何も話さないようにしているのでは…」

“地球の理(一般常識・人が作ってきた道徳)”や“お客様を大切にする”という事をしてる人ならそのように考えて動きます。そして商売上必要です。

私が昔から人との違いを感じる時はこのような時なのですが…

沖縄で育った地域性もあると思いますが、自然の理(宇宙の真理・法則)で読み解くと

その知人の方は、
その占い師さんに紹介したことで、友人が心から笑顔(幸せ)になってくれればいい

という気持ちは100%中、50%以下

ここまで呼び込みしてあげたのに一言も感謝をいわないの気持ちが100%中、50%以上

ただ単にそれだけのこと!
単純シンプルでしょ!♪!♪

先ほども言いましたが、
“自然の理”
は人が作ってきた常識と結構違っていて、感情無しにシンプルにそういうことが起きたと言ってるだけ!!

あとはその人の価値観や道徳感や人の作った一般常識で、

自分の基準で、人を比べ人を比較し人を指し図ってるだけで

それに対して喜んだり悲しんだり怒ったりしてるだけ!

『そんなの当たり前じゃ(怒)』
と、9割の方々は言うと思います。

よく考えてみてください。だから今、些細な事でもイライラかりかりする世の中になってますよね?!!

私はイライラかりかりする日常を改めなさいと言ってません。ハッキリ言って、そんな人のことに構うのはめんどくさい!!(嫌だ♪)

ただ、大宇宙を前にしたら顕微鏡でも見えないだろうちっぽけなこの地球で考え出された

自然の流れに合わない地球の規則の中で、法律に引っ掛からない、またはグレーゾーンで通るなら

極力“自然の理”に逆らわない生き方が生きやすいですよ~♪

と淡々と話してるだけです。話して(セミナーで)お金を頂いてる私が楽しくてラッキーで喜んでるだけです。

その人がどうするかは、あとはその人の選択であって、私はイライラかりかり、鬱状態になりづらい“自然の理”を話してるだけです

そして、沖縄育ちの私は昔からそのように育ってて、本土(内地・県外に出たときに)9割の人と違うこと、どこか気持ちはいつも独り…

というのに苦しんでしまいました。
今はがぜんそんな変わり者の自分がナルシストのようにとても好きだ~♪♪

因みに、私もその占い師さんを周りの人に紹介し始めてますが、

何人そこに行って占って頂いても、占い師さんからの御礼はどうでもいいです

今度、いつそこに行くか分からないし、一回だけの縁だったかもしれません(あっ、違う。カミさんに連れていくと約束してたんだ!)

占い師さんから御礼の言葉を頂くより、紹介した方々に本物の技(業)を提供して、紹介した方々が本当に行って良かったよ~♪

と純粋にその笑顔を見せてくれるほうがよい。
何故なら、“自然の理”ではそんな人様の心からの幸せに一役かった時に

私が幸せになるレールが、ますます太く(ぶっとく)なる。
※仏徳なる…なんちゃって

私は9割の人と違うそんな見えない我欲に貪欲に動いてますが(昔っから気付かず動いてましたが)、

悩んだり怒ったりという、人の感情に左右されずに生きやすいですよ~

私のセミナーではそんな自然の理を伝えるのと体感するを取り入れてます♪♪

これからも度々、セミナーの宣伝ついでに

このような自然の理の考え方を一問一答問答でも載っけようと思います

“一問一答お茶べり問答会”はそんな事をしてます

~・~・~・~・~・~・~・~
  ∽★カズ.ゆくみ院長★∽

心とお身体の声を聴き、難病・リウマチ・ガン・難治疾患改善に取り組む
カイロblog 
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
めんそ~れ~不思議blog 
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu

5月の言葉
ありがとう、幸せ、楽しい
…落ちついた静かな幸せがある!

お身体の施術の専門家、 新米さんへ    手技技術セミナー!!

2017-05-18 10:39:28 | 最近の記事

ゆくみ施術は
一回の施術で
・頭蓋骨(上下左右前後)バランス調整
・肩の(上下前後)バランス調整
・骨盤(上下前後)バランス調整
・内臓の緊張取りと元の位置に戻す(内疾患のある方はその後、臓器一つ一つへ手技を使います)

そして、ゆくみ三大指標の
・大腸を整え
・頸椎(首)1番目を整え
・蝶形骨を整え

もほぼ整ってしまい
それが、小顔・顎関節・OX脚・美脚・骨盤・お腹ぽっこり・猫背・円背・側わん・四十五十肩等々、

物理的なお身体の歪みや凝りや痛みはほぼなくなります

これだけで施術終了でも都心の時間に追われる場所に店舗を持っていればOKな内容!!

満足度は8割はあります
それが矯正を全く使わずストレッチで緩む感覚、筋肉・スジの凝りやほぐれを感じ取れる感覚を持っていれば

誰でも再現可能。同じように効果を出せます!♪

しかもゆくみ治療院では最初の15~20分でその状態を作り

そこから細かい深部の部分の施術を行っているだけです

病院で疾患名をつけられる酷い症状以外はそれだけでお客様が改善を実感されます

15~20分の間に3~4つの全身を整える手技を使ってますが

1つだけでも殆どのお客様が変化を実感します

今後、経験者向けに単品でそんな1日手技セミナーを開催いたします

内臓・骨格・筋肉の一つ一つでなく、全身を一気に整える自院の特色にもなる他院にない面白い手技ですので

お客様へのインパクトも相当なものです!!

1度ゆくみ施術を試してからの(有料ですよ~♪)セミナー検討も大歓迎です

詳細はまた後程!!


~・~・~・~・~・~・~・~
  ∽★カズ.ゆくみ院長★∽

心とお身体の声を聴き、難病・リウマチ・ガン・難治疾患改善に取り組む
カイロblog 
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
めんそ~れ~不思議blog 
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu

5月の言葉
ありがとう、幸せ、楽しい
…落ちついた静かな幸せがある!