goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡東部かんなみ町の ご機嫌さんに《快復快善》カイロ・量子力学施術師

●コロナ過後の不定愁訴・本調子になれない(コロナ感染後の不調、マスク障害での不調、コロナワクチン接種後の不調)の快善快復

文字にする事の大切さ!!

2009-04-28 07:13:52 | 最近の記事
最近、治療院で朝一番と晩帰る前に“ゆくみ治療院内"をのんびりと静かに見回す事が多くなりました。
来月、開業一周年!!!開業当初
・『どうしてこの治療院をやり始めたのか』
・『どんな思いでこの治療院をしてるのか』
この頃よく初心を思い出します。

2~3日前に気付いた事ですが、開業当初から掲示板に掲示してる記事(文章を自分で考えた記事)やちょっとした走り書き等に同じ単語がたくさん出ている事に気付きました。
その単語が何かと言うと
“笑顔"
です。
・笑顔で帰られる
・笑顔のお手伝い
・元気な笑顔
お客様に関係しての文章にほとんど出てました。

お客様に対するゆくみのコンセプトは、やたらと文章にしなくてもシンプルにこの一言
“(お客様の)笑顔"
のような気がします。
この為に仕事をしてるし、笑顔になって頂きたいという思いでこの仕事をしている

何か目指す時・悩んでる時、自分ですでに答えを出しているものですが、その(脳でなく)心の声にいがいと気付かないものです!
それを知るために箇条書きで、思った事を書き出してみるのも気付きになります!!!

しかし、書くよりもよいやり方は、聞き上手な友人に打ち明ける方が、もっと気が楽になり気付きも早いです

人間力!!

2009-04-17 13:02:47 | 最近の記事
今週参加した、中村文昭さんの講演会!
『出会いを生かせば道は開ける』
の中で、
“人間力"と言う表現がありました。
簡単に掻い摘むと、

●社会に出てから必要なものは人間力!!
・あなたから買いたい
・あなただからまたここに来たい

そう思わせる人の個性!


●どうしたら身につくのか??
人間力を養う=人を喜ばせる事で養われる=(幸せだと、相手が心から感じてもらえる事を損得なしに提供できる事)

お金・集客・利益はその後、勝手についてくる


自己開発・啓発やスピリチュアルでも、表現の仕方は違いますが、実は同じ事を述べてます。
しかし、それを実践されている方の話は本や活字より、何百倍も人の心に響きます。

このような講演会に数多く行くマニアでなく、そこから何かを得て、1つでも実践できる実のある講演会・講習会参加にします。

グランディング

2009-04-11 00:18:16 | 最近の記事
『不思議ちゃんにならないように!!』

府中のレイキティーチャーが、「注意してね」とよく言いました。

「私達が生きてくため、生活のため、家庭の平穏のためにしっかり日常を過ごさなければいけません」
「レイキをやり始めると不思議な事が周りで起こり、実感もします。しかし、それはやれば当たり前の事! 周りの状況をみて、言う事・話す事を考えましょう。それができない人を私は不思議ちゃんと言ってます。」

「だからグランディングをするのは大切な事です。地に足を着けるように。」

とやんわりと笑顔で話してくれます。


“グランディング"
…て何???

と思う人いますよね!!!!!
私のブログはそういう人達に見て頂き、
「ちょっと面白い分野もあるんだな~」とか
「自己開発・啓発と類似する所もあるんだ」
と楽しんでもらいたいブログです!

話を戻して、“グランディング"とは、簡単に言うと
『地にしっかり足を着ける』
『落ち着いて行動する・言動する』
『心を落ち着ける』
事です。

緊張をほぐしたり、落ち着きたい時に効果ありです
これは自己開発・啓発にも似たようなやり方があります

・まずリラックスした姿勢でいすに座ります
・ゆっくり深く、身体の力が抜けるまで深呼吸をします
・全身の力が抜けたら足の底から光が出て地球の中心に伸びているのをしばらくイメージして下さい。
・光が足の裏に戻ってくるイメージをします
・次に空に向かい自分の頭から光が上ってくのをイメージします空を突き抜け、宇宙も突き抜けます。しばらくイメージします
・また光を自分の中に戻します
・ゆっくり深呼吸をして落ち着く自分を感じます

立ってても慣れてきたらできるようになります。

イライロしたり、緊張したり、落ち着かない時、または不安な時に効果的です

1度お試しください

直感力!!!

2009-04-03 23:45:07 | 最近の記事
開業してから直感に従って動く事が多くなりました。が、それを上手く自分でも理解・説明できずにいました。というのも、この仕事をし始め、少しずつですが色々な相談を持ちかけられるようになりました…。

軽はずみな事は言えないし、分からないことは分からないと素直に言ってます。しかし、困ったことに、たま~に直感的に

・こうした方がいいのにな~
と強く感じたり、
・今はそれでベストだと思う
とかをピンと確信して感じる時があるんです。

しかしいくら何でも
「自分の直感がそう感じてる」
じゃ~全く根拠がないし相談した方も
「はっ?」
て感じですよね!
人の人生を決める大それた返答は決してできないし、しませんが、嘘やヌカ喜びも望みません
そんな中でずっと自分が納得いく
『自分の感じてる直感』
の意味や言葉(説明)を捜してました

ネットを開いて捜してたらこんなのがありました

これは”ソウルメイトの捜し方”というので見つけたんですが、私が感じてる直感力の説明としてピッタリとフィットしました。
下記のような感じです!!


①自分を知る。自分を認める。自分を愛す
②自分を知ったら、自分がほしいことを知る
③自分のほしいことを知ったら、一切妥協しない

これを行えば、自分の心の言ってることにものすごく敏感になります。自分の心の言ってることを聞いてあげるのは何より重要。魂は心を通じて常に自分の肉体・自覚にメッセージを送っている。
啓発すればもっと魂と対話できるが、それまで接続がとても弱い。しかしだいたいの人は社会の要求・周りの人の要求や期待等に応じ、突然現れた感情を抑えようとするし、頭に入ってくるのを無視しようとする。

でも直感の他に、直感と思われる(間違う)別の働きがある。それは恐怖です。
恐怖は色々な表れをします。
欲求不満・エゴ・切望すべて恐怖の種類。恐怖は魂からのメッセージでなく、逆に魂との接続の薄さにより自動的に生まれる問題。なので直感を信じてその通りに動くには、直感と恐怖の区別が欠かせない。その区別には自分を知ることが欠かせない
・恐怖から生まれる直感的な気持ちは、気持ち悪い
・魂からのメッセージは、心の底から喜びと感じます。ワクワクやうれしくて泣い
 たりします
直感と恐怖が区別できたら今度は直感で生きる! 考えるのでなく感じる。感じてから脳を使って説明して構わないが感じるのが先!!
魂は脳と話さないから。で、魂はすべてを知っている。これから何をやるべきか、直感が大事。その直感を無視して周りからの要求に合わせ妥協したりしたら、遠回りや見逃し・失敗の原因!!!


私が「直感で」と言うときはホント上記の感じに近いです(色々な言葉を捜して今一番しっくりくる感じです)


間違った直感に気づくように、またもっともっと確実に高めるために自分磨きをしていかないといけませんが、
将来はカイロヒーリングをゆくみの治療方針として堂々と出したいし、まだ始まったばかりの治療院なのにもっと大きな目標もあるので、尚更言葉にして理解できるようになりたかったです。

今回は長文でした。携帯での回覧の方はお疲れ様です。最後までお付き合い下さりありがとうございました。