静岡東部かんなみ町の ご機嫌さんに《快復快善》カイロ・量子力学施術師

●コロナ過後の不定愁訴・本調子になれない(コロナ感染後の不調、マスク障害での不調、コロナワクチン接種後の不調)の快善快復

トイレ掃除の願掛け

2010-01-26 00:12:17 | 最近の記事
ご指導頂いてる少林寺拳法の道院長と年末に、年少部(特に低学年)の入門生がここ2~3年少ないという話をしました。一般部や高学年以上は、なかなか充実していますが
“より良い社会づくりの為の人づくり”
は、小さい頃から折りに触れないと簡単には身に付きません。
少林寺拳法にはその様な
“人づくりの教え”
も技術・技能と同じぐらい大切に指導します。
上級生も下級生への目配り気配りの実践を通して自己を成長させます。
年末からの道院長とのそのやり取りが、今年に入ってからもよく浮かんでました。

2週間前に気付きました。家や治療院でやってる事をやればいい!

・家では家族の健康を願って!
・治療院では毎月120人以上のお客様の笑顔に貢献できるように!!

同じように、
・道場では、年少部(特に低学年)が増えるように!!!

何をやる?!

そうです。タイトルの通り、トイレ掃除です。

沖縄でも“ユタ”に
「福はキレイな所に行きたがる」
「トイレと流しは福の出入り口」
言われてました。

お金がかからず福が来るならやらない手はないし、今はあながち嘘でないと実感してます。
日曜日にトイレ掃除してきました。
トイレ掃除はもう、半分趣味みたいなもんなので、人に感謝されなくても、どこでも抵抗なくやれます。

しかし普通に考えると、道場は毎回自分達がお世話になってる所! キレイに気持ち良い場所にしておくのは、道員の当たり前の行いなんですよね

恩着せがましくならない程度に、継続していきたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しいな~!

2010-01-11 18:04:39 | 最近の記事
今年最初の記載になります

七草粥・どんど焼きの組み立て・住んでる所の組の新年会も終わり、新年のやる事(行事)もこなして少なくなってきました。

うちの地区は残念な事に、今年で“どんど焼き"終わりとなります。何でも田んぼを貸して頂ける地主がいないとの事。毎年そんな話が出ておりついに今年で終わりとなりました。
後始末等、色々気を配っていたのですが本当に残念です。

私の子供の頃の思いでは、ゲームをやったり玩具で遊んだ日常の出来事より、
・正月に凧を上げた事
・運動会の昼食を家族で食べた事
・家族で動物園等遠くに出かけた事
・夏休み中、毎朝ラジオ体操にいった事
・朝起きたら、サンタさんからのプレゼントが頭の上に置かれてた事
頻繁にはないけど、年に1回~数回の出来事の方が強く印象に残ってます。

子供に残せる
“モノより思い出"
が今の世の中少なくなってるように感じます。
私を含めた
“大人(親)の都合"
での原因が大きいように思います。

子供の頃、夏休みのラジオ体操も休み期間中に子供の生活習慣(起床時間)が乱れないための役目も担って、地域で子供達をみていましたが(私はそのように受け止めてました)、今は大人(親)の都合で夏休みの最初と最後の1週間だけ行うようになってます。
確かに期間中の毎日体操の準備は大変です。私の役に回ってきたら、やはり
「ええっ!やだなぁ~」
と思います。
しかし、自分の子供の頃を考えると…

まずは“子供達有りき"にスイッチを入れて考えると、もっと今と違っていたのかな~と思えてしまいます。
ラジオ体操だけでなく、どんど焼きや地区の祭り等々、個人が負担を多く背負うのでなく、地域の方々を交えて
“まずは子供有りき"
で、地域で子供達を育てるという考え方になる必要があると感じてます。

そのためには昔からのガチガチなしきたり等に執着するのでなく、共働きや経済的な家庭事情も考慮する必要はあると思います。
小さく小じんまりと規模を小さくする、関係者だけですぐに計画できて実行に移せ、地域に時間があれば参加ください程度で済む、ホントに小じんまりと進めるでも良いと思います。
やらないならやれる規模で楽しむ。来年もこれならやるかと言える程度の規模でやれれば良しなんじゃないかな~と思います。
それにはやはり周り(地域)とのコミュニケーションがまず重要なんだな~とつくづく感じています
来年は庭でお飾りを燃やしながら、小じんまりと子供達とどんど焼きしようかな。そして毎年少し大きくしていけるなら、まず子供の友達を呼び、できる範囲で少しずつ拡大。少しずつコミュニケーションを増やせる場にできないかと前向きに考え過ごそうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする