6月中旬からの空白の18日間後、色々忙しくしてる私を心配して
こんなのを速攻買って持ってきてくれました

うれしいサプライズ🎵♪
(^w^)
そして昨夜はカミさんと毎年恒例の三島の灯籠流し、のんびり川沿いに座って見(視)てました


去年もblogに書きましたが、灯籠が流れるのを歩きながら見てる家族と並んで御先祖樣達も一緒に歩いておりましたΣ(゜Д゜)
今年は終わりの時間頃にやっとこれたので、川沿いに座って灯籠の流れを見てると、何か後ろ(背中)が人でごった返しているので
座ってて邪魔かな~?!
と、後ろを振り向くと3人しか歩いてなく、左右もまばらにしか人がいなく…
やっぱりその家族の御先祖樣が何人も連なって一緒に歩いているようでした
楽しく和気アイアイと嬉しそうに❗
そんな雰囲気(習慣)は、この日本独特なのかな~🎵
でもそんな国の一人であることが嬉しく感じました。去年もそんなことを感じてカミさんに話したような気がする(~▽~@)
こんなのを速攻買って持ってきてくれました

うれしいサプライズ🎵♪
(^w^)
そして昨夜はカミさんと毎年恒例の三島の灯籠流し、のんびり川沿いに座って見(視)てました


去年もblogに書きましたが、灯籠が流れるのを歩きながら見てる家族と並んで御先祖樣達も一緒に歩いておりましたΣ(゜Д゜)
今年は終わりの時間頃にやっとこれたので、川沿いに座って灯籠の流れを見てると、何か後ろ(背中)が人でごった返しているので
座ってて邪魔かな~?!
と、後ろを振り向くと3人しか歩いてなく、左右もまばらにしか人がいなく…
やっぱりその家族の御先祖樣が何人も連なって一緒に歩いているようでした
楽しく和気アイアイと嬉しそうに❗
そんな雰囲気(習慣)は、この日本独特なのかな~🎵
でもそんな国の一人であることが嬉しく感じました。去年もそんなことを感じてカミさんに話したような気がする(~▽~@)