最近、一番衝撃的だったニュースというか、事柄というか。。。
中国で使われている油のこと。
地溝油。
あえて、映像なんかはとてもじゃないけど貼れない。
下水油から作られた食用油のこと。
これって、メジャーなんだってね。中国では。。
年間何百万トンという下水から作られた油が
中国の屋台とか小さなレストランで使われているのは常識なんだそう!!!
そして、中国では
「汚いものを食べていると、胃腸が強くなって良いことだ」
・・
という格言じゃないけど、そういう概念があって、
わかっていても、下水油を使った料理に抵抗がない
なんなら、積極的に食べたいくらいだ・・という耳を疑う中国人の発言まで。。
・・・
いや、もうなんていうか、
存在は知ってたけど、意外にメジャーだったとは!。。
常識って、こんなにも地域によって違うものなんだと思ったら
いやに考えさせられることになったぐらいだ。

潔癖症の人は外国旅行できないかもしれないね!
・・いや、国内でもわからんで。。
私も中華料理を食べる時は、お店厳選してしまいますね。これからは!!
お料理の食材の出所、注意が必要ですねえ。。
