昨日、日帰りで息子のアパートに行ってきた。
この春からの一人暮らし。
最初は戸惑うことばかりだと思って、
時々行っては、世話を焼く。
ほっとけばいい・・っていう人もいるけど、
ほっといて、すぐにコマメに暮らす性質な人もいるのかもしれないけれど、
そうでない人がもいるからね。
そうでなくても、新人は仕事に四苦八苦で
暮らしのことまで、なかなか手が回らない。
息子もそれが身に染みてきたのか、
感謝の言葉をくれるようになりました。
様子を伺い、必要に応じて手をさしのべる。
そんなの家族しか、してくれない。
しっかりものの嫁さんもらうまでは。。!
家族間の事件がニュースを賑わしているけれど、
子どもをうまく自立させていく事に失敗すると、
余計に大変なことになるのかな。。。
健全な暮らしは、些細で素朴な愛情ある暮らしの積み重ね。
人は孤立すると壊れていく。。
声かけあって、励まし笑いとばす。
ただの親バカ世話焼きオカンですけど、
いつまでも出来る方法で子どもの力になりたい私です。