goo blog サービス終了のお知らせ 

60代 スッキリ行こう🐦

還暦過ぎた!
これからも、心の向くままケセラセラ。

大阪 中之島 文の助茶屋わらび餅

2025-05-18 18:43:26 | 旅・山・庭・温泉・土産・食


大阪、中之島
薔薇が綺麗です

朝、直島を出て


昼には
大阪








友達とランチしました


ホテルに帰って
夕食後に


阪神百貨店で買ってきた、
大好きな
京都 文の助茶屋のわらび餅!


今日はゆったり
ひと息つきました!


明日は万博!
。。
頑張ります!💪


💓💓💓



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷に来ています

2025-05-15 21:00:50 | 旅・山・庭・温泉・土産・食

倉敷に来ています

仙台空港から大阪伊丹空港へ
(大阪城の上✈️)

新大阪から岡山まで新幹線🚄
そして倉敷









小樽からの友達と
奈良からの友達とホテルで合流
北海道礼文バイト時代の友達です


夕食は岡山名物
祭り寿司



明日は直島に渡り、
瀬戸内芸術祭鑑賞です


🌿🌿

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入浴付ランチバイキング ホテル瑞鳳

2025-05-05 16:06:25 | 旅・山・庭・温泉・土産・食

ゴールデンウィークの
入浴付ランチバイキングに
娘と行ってきました〜🍴


秋保温泉ホテル瑞鳳の!


温泉入浴してから〜



この後も、お腹いっぱい食べまくり〜!

ステーキや牛タン、お寿司、てんぷら、エトセトラ
最後にデザート押し込みましたが、

そんなに食べれないものです。😂

どれも美味しかったです❢😊



娘も、孫っちも
相変わらずの
演奏会前の練習三昧みたいで、

娘にとっては、
良い気分転換になったようです♫


🍣🥩🍓🍰

引っ越し先のはてなブログです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森のねぶた いろいろ

2025-04-29 07:14:32 | 旅・山・庭・温泉・土産・食
ねぶたとは、古来日本で七夕行事として行われてきた、
夏祭りの一類型

東日本各地で行われてきたが、とりわけ津軽地方で盛んで、
祭りの形態も主にこの地方で進化してきた。。とWikipedia

五所川原のホテルにあった、
立佞武多(たちねぶた)の飾り



五所川原駅の横にある、
立佞武多を収めるタワー
大きさにびっくり

五所川原の立佞武多

ネットからお借りしました🙇
巨大です!


青森のねぶた
見に行きましたが、迫力にやみつきです


弘前のねぷた
扇型で、ねぶたではなく、
ねぷた


ねぶた祭りは
いずれも、幻想的ながら
迫力があり、
感動します。


巨大な立佞武多が動いているのを
見てみたいものです。


💓💓💓

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五能線リゾートしらかみ 十二湖青池💦

2025-04-25 22:27:29 | 旅・山・庭・温泉・土産・食

今日はリゾートしらかみ青池に乗りました!






JR五能線は青森と秋田の
日本海沿いを走るローカル線




千畳敷駅から十二湖駅までの乗車です。


車内で津軽三味線の体験ができます😳




途中駅でリゾートしらかみブナ号とすれ違い


車窓は千畳敷など、
奇岩と日本海

雨模様でした。

十二湖駅で降りたあとは、
世界遺産白神山地のふもとにある
十二湖(ほんとはもっとたくさん湖あります)のひとつ

青池へ。。。

💦💦
雨模様の中たどりついた青池は。。




青くはなかったで〜す!
お天気で色が変わるそう。


昼食に海鮮丼を食べて、

仙台への帰途につきました。


弘前、五所川原、千畳敷、十二湖。。

なかなか行きにくい所へ
弘前の桜目当ての旅でしたが、

ツアー参加者の半分は
元気であっさりしたお一人様達で

楽しい旅となりました!


💓💓💓

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする