goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま ~ 藍・更紗 ~

気ままに...身体のこと、いきもののこと、ネコのこと、手仕事のこと、踊りのこと、エネルギーのこと…。

清水宏のライブへ

2006年07月03日 | Weblog
行きました。
かなり、手ごたえありました(笑)
絶対おかしい(笑)アドリブでこれだけ笑えること、ないかもしれません。

数年前のはじめの一打が強烈過ぎて、少し、免疫ができましたが、
今回のサタデーナイトライブ、また笑いました。
なんと、ゴルフのトーナメントに、2週間前に初めてクラブを握って、出たその勇気、、、そのときの模様は、本当に、、、一緒に回った方は、本当に宝くじにあたったかのような幸運な方だと思いました。
これをみてきいて、ゴルフをやりたくなるわたしは、、、ってば。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラとソロモン

2006年07月01日 | Weblog
ふと、知り合いに、紹介された本。
ちょっと、スピリチュアル系の小説になるのでしょうか?
内容も忘れてしまうほど、さらっと読めてしまう1冊でした。
きっとわすれちゃいかんのだと思いますが^^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもめ食堂

2006年06月28日 | Weblog
観ました。
森のあるフィンランド、あこがれます。
そんな生活を目指して。

行って見たい北欧です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のペース

2006年06月28日 | Weblog
「世の中のスピードに振り回されずに、命の時間に合わせた、納得感のある生活をなさってください」、、、ある冊子の1ページのコメントの最後にこのコメントがありました。知り合いの方のコメントでした。

命の時間か~

今は、オープンにしているほど、どんどん流れが速くなり、興奮状態が続き、それを楽しんでいる人が多いのだなと思いました。私も、それに連動しやすいとも。

私は、かなりのろまなので、自分の命のペースにあわせていたら、誰にも合わせられなくなりそうですが、それでいいのかしら?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー

2006年06月19日 | Weblog
サッカーは、今はあまり見ていなかったのですが、
今日は、大好きだった稲本くんが出場!
なんだか、とっても嬉しかった~^^

前はよくサッカーをわからないながらに見ていたのですが、
改めて、時間がたっても、稲本くんファンだとわかりました☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラハ

2006年06月17日 | Weblog
先日、映画プラハを観ました。
1968年のチェコを舞台としたもので、私が産声を上げたまさにその年のチェコの社会背景をまったくしらなかったわたしですが、ちょっとコミカルな淡い恋愛のミュージカル仕立てのような軽いタッチで、軽く社会背景をしる。
映画の軽い感じがとてもいいなと思いました^^

どちらかというと、町や女の子のおしゃれがとてもかわいく、チェコのデザイン背景を堪能したようでした。
いやあ、おしゃれっていいですね(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喬太郎さん、白鳥さんの会

2006年06月17日 | Weblog
久しぶりの落語の会。
といっても、古典を久しぶりに、、という感じなのですが。
柳家喬太郎さんの古典。題名は、わからないのですが、牡丹灯篭に続いてく前のお話を聴きました。
落語は、まったくわからないのですが、噺を聴き、また、それが、次の話につながっていく、、、それを通して聴けたときは更に面白いのだろうと思いました。

三遊亭白鳥さんの新作は、やっぱりえっと思う展開が面白かったです。

たまには、演芸いいですね☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ

2006年06月08日 | Weblog
デザインフェスタで友達がだしていた、フエルトねこです。
ほとんどただに近くいただきました。
何気にかわいくて、気に入っています☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いつくままに

2006年05月24日 | Weblog
思いつくままに動く。
結構難しいです。
でも、これが才能を育てる気がとてもします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の声

2006年05月21日 | Weblog
風の声が聞こえることはありませんか?

なんともいえない、心地よい声です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする