ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
気まま ~ 藍・更紗 ~
気ままに...身体のこと、いきもののこと、ネコのこと、手仕事のこと、踊りのこと、エネルギーのこと…。
自然に帰りたい
2021年06月11日
|
LIFE 生活のこと
はやく少しでも自然にかえりたいと思います♪
リアル、バーチャル、ダブルで引っ越し問題浮上し、少しでも緑豊かな場所にご縁がありますようように🌿✨
よい場所が有れば教えてください🙏
シャツのアイロン
2019年08月06日
|
LIFE 生活のこと
最近増えてきたかもですが、未だ、我が家はアイロンかけが一苦労。
アイロンいらない開襟シャツになると、電気代も節約できる。。
夏は、アイロンかけのために冷房も使うし、、、。
稼がないなら?
2018年06月24日
|
LIFE 生活のこと
消費生活の見直しが必要? というか、チャンス?
とりあえずー化粧水を久し振りに作ってみました、、。
旦那の靴下にカラフルつぎはぎして、自分用に再利用、、。
仕事(稼ぐ)をすこしでもするほうが、ちゃんとしてる気分(だけ)になるのだけれど、、、
家事も手仕事も まだスランプ中、、、笑
畑
2017年05月10日
|
LIFE 生活のこと
生活の軸、何をやっても、中途半端…
なら、畑をやって、美味しいものを食べて暮らしたいな〜
近くの農園高いな〜
もう少しベランダ広ければ〜
と、不調の原因、めまいでしたー
襟汚れ
2017年03月04日
|
LIFE 生活のこと
いつも、丁寧に暮らそう…と、生活が乱れる度に 反省しながら…
最近、いろいろ出ている 襟汚れ情報。
ネット情報や、売っている 襟汚れグッズ、、いつの間にか、「より強力」「塗るだけ」のキャッチなどで、商品選びに気を取られ…
ふと、先日、襟用洗剤が切れて、洗濯石鹸で手洗いしたら、キレイに落ちて、目からウロコ。
手をかけることを忘れていたなんて…
ちなみに、石鹸前に、洗顔クレンジングでしばらく脂分を落としてから、手もみ洗い、その後、洗濯機へ。
キレイに落ちて 気持ちいい〜。
プチ里山
2016年07月17日
|
LIFE 生活のこと
逃避して、すみたいな〜
ベランダのプチ里山に癒されてます。
理想
2016年02月22日
|
LIFE 生活のこと
まわりの環境、自分の調子などもあり、自分の理想には、程遠い生活ですが、少しずつ壁にぶちあたりすぎないようにと、、
意思の弱いわたしですが、やっぱり、理想の生活を 再確認してしまうこと多々。
自力の壁は、ほんと高いですが、少しずつ少しずつ、創っていけたらよいな~と、気持ちだけは諦めずに、ごまかしながら、気長に 長期計画したいとおもいました。
計画、体質的に、とても苦手なんだけどね。
丁寧にくらす
2015年10月23日
|
LIFE 生活のこと
わたしには、一番苦手かも?ですが、ふたたび、家での丁寧な暮らし、できることから努力してみます。
次は何の手仕事しようかな?
昨年の練習用セーター、ほぼ完成。
いつかは、染色から…。
断念。
2015年10月01日
|
LIFE 生活のこと
ブログに書いて、まだ一晩なのに、もうテレビをつけたくなり、休憩(昼御飯)のときくらいいっか、と、テレビをつけた途端に、しろ(ネコ)にすごい勢いでまくしたてられて、挫折。
ブログみたのか?
テレビ
2015年09月30日
|
LIFE 生活のこと
独身のとき、テレビはあまり見ませんでした。
ニュースでも、大事というより、不幸な良くないことが多いので、まったくスルー。
新聞もとっていなかったのですが、独身だからだったのか、何も知らなくても まったく困ることもなく…
音が欲しいときや、流し見したいときは、ほとんど、Eテレ。
(斬新なニュースも、手話ニュースや、こども向けだと、表現がやんわり。
こどもむけ番組も 意外と面白くて 学ぶ)
旦那の家族との会話もあり、最近、家で物寂しいときに、つけ始めたら、かつてテレビっ子だった細胞が、急に活性化、一気にテレビ小僧ならぬ テレビおばさんに早変わり。
最近、というか、ずっと あまりよろしくないなと思い続けながらみていましたが、、、
また、テレビ流し見 アンド 番組探し禁止してみようかとおもいました。
まったく禁止すると、反動があるかもなので…
ここ数日で、1日にできることと、時間の余裕を感じています♪
続くかな~?
以前書いていたら、きっとあまり続かなかったか、何かの反動がでたかも?
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
自己紹介
気ままな生活とこころの小さなつぶやきを載せます♪
雑種ねこ4匹とから4匹の生活♪
最新記事
元気でいないと
ブログのお引越し
三日月がきれいで🌙
準備している間に
ナマエサ出待ち。
日本の夫婦別姓の法律の問題
続、紫陽花
11日
紫陽花
自然に帰りたい
>> もっと見る
Please Click♥
▲ WWFは環境保全に取り組む公益財団法人です。
500円から支援できます☆
▲「地球1個分の暮らし」をめざすWWFの通販 Panda Shop。
▲ 好きなジャンルを選んで1日1回クリックするだけで、1円を無料で募金できます。
▲ 暦に寄り添う生活、忘れがち?
ブックマーク
千葉動物愛護センター
ペットを飼ってみたい方へショップに行く前に・・
気まま更紗
かつてのブログ。
ログイン
編集画面にログイン
カテゴリー
Weblog
(121)
くだらないこと
(67)
反省
(0)
こころのこと
(18)
寄付
(1)
踊り
(17)
ファッションのこと
(4)
世の中のこと
(11)
からだのこと
(29)
Designのこと
(1)
ナチュラル
(5)
コンフォート・オーガニックなもの
(8)
自然環境のこと
(3)
カミングアウト(ヘヘ;)
(0)
あそび
(3)
演芸
(0)
リユース・リサイクル・ECO環境
(9)
自然・植物・いきもののこと
(64)
働くこと
(0)
暦・行事
(16)
手仕事・作ること、なおすこと
(45)
LIFE 生活のこと
(19)
アート(文化)のこと
(10)
たべること、のむこと
(29)
ちょっとすきなもの
(14)
日々のこと
(45)
舞台・ライブ・映画・音楽のたぐいのもの
(24)
猫のこと トト魚のこと ペットのこと
(168)
季節
(1)
宇宙のこと
(1)
おすすめ
▼ おうちでできるシュタイナーの子育て 「その子らしさ」が育つ0~7歳の暮らしとあそび
▼ 今日からできる7歳までのシュタイナー教育
バックナンバー
2025年08月
2024年05月
2023年03月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年09月
2013年06月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2010年11月
2010年10月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2008年11月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について