ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
気まま ~ 藍・更紗 ~
気ままに...身体のこと、いきもののこと、ネコのこと、手仕事のこと、踊りのこと、エネルギーのこと…。
とほほ
2006年08月02日
|
Weblog
お祭りで金魚をつりました(つれなかったケド^^;)
お祭りの桶の大群のなかで病気になっていなければ、生きるよと聞き、よし!今回こそ!と意気込んだものの。。。とほほ。
ごめんなさい。
私は生き物を育てるのがうまくないようで。。。
名前をつけるまえのことでした。
イメージ ビジョン
2006年07月28日
|
Weblog
ビジョンみたいなものがなえているな~と、
でも、忘れているだけで、形は変わってもなくなりはしないことも
また、それを組み入れながら、、組み入れるためにも稼ごうと思いました(笑)
そう、有言実行、ではないですが、言ったほうが実現すると、、、私は大事なものほどしまっておきたいほうなのですが、、、
最近、とくに気持ちが薄らいできたので、あえて。
この仕事を始めたころから、余剰がでたら、貧しい子供たちを助けられるといいなと、思っていました。なかなか、うまくいかない現実(笑)
でも、月のほんの数パーセントがもっと増えて、微力ながら、もっと均等に普通の幸せと子供たちの笑顔がみれるように、初心に帰り励みたいです。
旅行も行きたいけどね(^o-)☆
最近の関心ごと。
2006年07月24日
|
Weblog
前からとても気になっていた、地球温暖化。先日、たまたまテレビで特集をみて、
クーラーなど買っている場合ではないわっ!
というのは、大げさにしても、それさえも大げさでないくらい、大変だと思いました。
自分の小さな生活を見直さなくてはと。もうひとつは、食べるもの。
結構無頓着な私ですが、精のいいものをなるべく取り入れていきたいものです。
ちょっと、そんな感じのサイトにリンクをはってみます。
http://www.ecology.or.jp/sweden/0103.html
かわいいのでのせちゃいます。
2006年07月21日
|
Weblog
はなです。
青虫
2006年07月20日
|
Weblog
立派な青虫くんがいたので、グリーンの鉢に乗せました。しばらくしたら、彼はもういませんでしたが、なんだか、半分に偏ったグリーンになりました。また、がんばって生えてね!
KUNDUN
2006年07月19日
|
Weblog
クンドゥをまた、観ました。数年に一度観ます。気持ちが内に戻るような、何か原点に戻る気持ちにさせてくれます。 今の中国チベット間の社会情勢をよくわかっていないため、ダライラマがいまだに帰途につけない状況が少し不思議です。
浪曲
2006年07月17日
|
Weblog
国本武春さんの木馬亭の会へ。友人が、国本さんならとチケットを取ってくれました。今回は、大阪でかつての恵子先生でおなじみの恵子先生(と呼んでおりました(笑))が、上方で浪曲師春野恵子さんとしてデビューして、初の東京公演。迷いのない、まっすぐな気合の入ったお噺(江戸の花火のお噺でした)。本人の意気込みが伝わってきました。これからがとても楽しみな方です。 そして、やっぱり、武春さまの巌流島。また、うるうるしてしまいました。もっと、たくさんの素晴らしい、ロック&バラード浪曲を作っていただきたいものです。ごめんなさい、タイトルを忘れてしまった、「さくら~なんとか」。初めて聴いて、これまた良かったです。 友人のおかげあり。演芸の続く最近です。
昨夜
2006年07月10日
|
Weblog
鈴本演芸場へ初めて、柳家三三さん、結構いいな~と思いました。喜多八さんというかたも初めて。でも、私は、力の入った人のほうがいいみたい。今回は、2回目の白鳥さんの酉に、お花をもって。でも、なんだか、終わり際にお花を持っていくのは気恥ずかしく、帰りに受付に預けそこを去りました。。。。と、でも御徒町駅前の白鳥さんお勧めの新潟のお店に行こうとしたら、その後ろを駅に向かって通り過ぎる白鳥さんの後ろ姿。よかった、ちゃんとお花は、手に渡ったのでした^^ まっすぐ帰って、忘れないでね、はくちょうさん☆ ちなみに白鳥さんの今日のネタは、神田山陽さんに送った、網走のお噺。なぜか、バックミュージックに北の国からが流れ、ビデオを見たくなった私です(笑)
RENT
2006年07月08日
|
Weblog
観たいと思っていたRENT。昨日、当日最終日と知って、家を飛び出して見に行きました。ミュージカル仕立ては、やはり、舞台がいいのだろうなと思いましたが、良かったです。エンジェルという人がちょっとかわいくて、私は、ずっと目が放せませんでした。 ずっと観ていないミュージカルも観に行きたいなと思いました。もうすぐ上演される、RENT、いけるかな~?
今日の季節感
2006年07月06日
|
Weblog
ふと、部屋の窓側の対面の壁に目をやると、、、
2Fの家の窓の外に生い茂る笹の先端が、先にあるグラウンドの野外照明に照らされて、影を落として揺れていました。
なんともいえない光景です。
そして、今日は、2度目の鈴虫の声に耳を立て、、、
いつきいてもとても和みます。
そして、今日の収穫は、カマキリのこども。
ふと目を離した瞬間、打ち込んでいたパソコンのキーボードの上に
首をかしげて、ひょっこりと現れた、1.5cmほどのカマキリ君。
こどものころから、大人はみても、こんなかわいいミニチュア版はみたことがありませんでした。
思わず、ガラスのビンに入れてしまいましたが、
肉食とのこと。ショウジョウバエを捕まえてあげられないので、
今夜は外に放してあげようと思います。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
自己紹介
気ままな生活とこころの小さなつぶやきを載せます♪
雑種ねこ4匹とから4匹の生活♪
最新記事
元気でいないと
ブログのお引越し
三日月がきれいで🌙
準備している間に
ナマエサ出待ち。
日本の夫婦別姓の法律の問題
続、紫陽花
11日
紫陽花
自然に帰りたい
>> もっと見る
Please Click♥
▲ WWFは環境保全に取り組む公益財団法人です。
500円から支援できます☆
▲「地球1個分の暮らし」をめざすWWFの通販 Panda Shop。
▲ 好きなジャンルを選んで1日1回クリックするだけで、1円を無料で募金できます。
▲ 暦に寄り添う生活、忘れがち?
ブックマーク
千葉動物愛護センター
ペットを飼ってみたい方へショップに行く前に・・
気まま更紗
かつてのブログ。
ログイン
編集画面にログイン
カテゴリー
Weblog
(121)
くだらないこと
(67)
反省
(0)
こころのこと
(18)
寄付
(1)
踊り
(17)
ファッションのこと
(4)
世の中のこと
(11)
からだのこと
(29)
Designのこと
(1)
ナチュラル
(5)
コンフォート・オーガニックなもの
(8)
自然環境のこと
(3)
カミングアウト(ヘヘ;)
(0)
あそび
(3)
演芸
(0)
リユース・リサイクル・ECO環境
(9)
自然・植物・いきもののこと
(64)
働くこと
(0)
暦・行事
(16)
手仕事・作ること、なおすこと
(45)
LIFE 生活のこと
(19)
アート(文化)のこと
(10)
たべること、のむこと
(29)
ちょっとすきなもの
(14)
日々のこと
(45)
舞台・ライブ・映画・音楽のたぐいのもの
(24)
猫のこと トト魚のこと ペットのこと
(168)
季節
(1)
宇宙のこと
(1)
おすすめ
▼ おうちでできるシュタイナーの子育て 「その子らしさ」が育つ0~7歳の暮らしとあそび
▼ 今日からできる7歳までのシュタイナー教育
バックナンバー
2025年08月
2024年05月
2023年03月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年09月
2013年06月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2010年11月
2010年10月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2008年11月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について