いままでの赤ちゃん担当(きー)をあっという間に追い越して、でかくなってしまいましたが(なんだか、モリっとしています)・・
いまだに、子ザルのような鳴き声で、私についてまわります^^
今日は「上弦の月(じょうげんのつき)」が夜空に浮かぶそうです。 美しい姿を弓に張った弦になぞらえて、弦月(げんげつ)や弓張月とも呼ばれているようです。by koyomiseikatsu
ぜひ、忘れずに、ベランダで観てみます。もう少し ベランダがひろいとな~
見直し行動で、落ち込む。。。
居場所がない・・・と思うとやってしまうこと。
お付き合いで、出費してしまった・・・
ずっと、ここでお世話になりながら、何も買わないのがとてもわるいな~と思いながら、本当にお世話になっていたので、、、気になっており、、、
そうだ、安い○○を、、と思っていたのですが、
つい、ほかのものを。。。
主婦?として、ここに住むようになってからより顕著になった微妙なくせ・・・
もう、一切やめようと思ったのですが・・・
きっと、それに、こころ惹かれたのだよね!わたし。
有効に使うよ。。
節約生活、もっと徹底してー。
いや、はたらきてー?
手仕事が、ものになればね~
(そういえば、昨日今日で、染色したよ。初心者の玉ねぎ染め。
ミョウバンつかったら、鮮やかな色で驚いた..
数年前から、温めていたので、大量に玉ねぎの皮が、、^^;)

実物は、もっと色鮮やかだよ。
いろいろ、自分で苗を買って、やってみたいな~
そうです!
なんと、姪っ子に赤ちゃんができました♥
もう、日にちも決まっていました、汗。(今は、その日に向けて調整するのも普通だそう・・・)
先日、結婚式に出席。
順序逆ではなく、今の若い人たちは、一緒に住み始めてから、ゆっくり挙式を手作り風にやるのがはやりだそうで・・よく 姉夫婦さまが Okだったな~とその時は思いましたが、子育てをすると、人って本当に変わるな~と思いました^^
うらやましい♥
まあ、わたしも、入籍は最近(海老蔵さんと、同じ月)で、ちょっとはそのころにやってもいいかとchottodake夢見たけれど、もともと、結婚式願望が薄いのと、人前にさらされるのが好きでないので、(ウェディングドレスをきれいに着れる歳もとうに過ぎてね・・・)面倒なので、やってません^^;
人のウェディングは感動するので、よいですね。 (角隠しで、写真ならよいかな?)
あー、若いので、たくさん産みすぎて、一人分けてくれないかな?笑
こどもがいないので、姪甥、また、そのこどもちゃまの成長が(オトナ度すっかり追いこされて、焦ってますが^^;)楽しみです♪
私の中の、禁止用語のひとつの「ピエロ」
あることをがんばらないと、これになってしまう場があります。
引っ越しをすれば、なくなることなのですが、、、
このまさしくピエロのような役回り。
トラウマです~
ふー
今日まで、本当に、何をみても、にしこり、、という文字や映像がすごい。。
TVで見て勉強をするとよいといわれても、テニスのグランドスラムは、
見ながらいつもすぐに眠ってしまい、まったく観続けられなかった私が
はじめて、おもしろくて夢中で最後まで試合をみたのは、学生時代をはるか過ぎた ある日の深夜 たまたまつけたTVにて、、
錦織選手が、新星としてでてきた10代のころ?
決勝ではみれなかった、錦織選手ならではの動き 誰もが目を見張りますよね。
ふだんのほわっとした感じと、とても意志の強いしっかりした対照的な雰囲気がたまらなく、次回がとても楽しみですね☆