自民の国対は稲田さんの参考人招致を拒否しておりますが、此れで又々疑惑に蓋をすると捉えれてしまい、内閣支持率も下がる事はあっても、其の逆はなくとなっており毎度の頓珍漢極まりない所業に終始をしております。因みに稲田さんは離任式で、日報の隠蔽を「「防衛省、自衛隊に対する国民の信頼を揺るがし、隊員の士気を低下させかねないという点で極めて重大かつ深刻なものだった」と述べた。自らの責任には言及せず、謝罪はなかった。(東京新聞夕刊7/31)」と報じられており、謝罪もなくで要は関係ないわの他人事の様な所業と成り果てております。
大阪地検特捜部は森友の籠池夫妻を補助金適正化法違反で逮捕しております。まあ、森友疑惑は此の逮捕で収束したい目論見かもしれませんが、官僚の忖度やら政治家の口利きやら更には森友を賞賛していた夫婦迄いかんと話にならずとなっております。
今日は此処迄
次回を待て
P.S.
横浜市長選では自公推薦の現職が勝利しましたが、此の様な頓珍漢極まりない結果と成り果てたのは民進党の自主投票となっており、自公の現職を応援した衆院議員もおり、哀れを誘う対応をしております。やはり、民進党は分裂しとかんと来る総選挙でも自由・社民・共産との野党共闘も出来なくなる流れとなっております。