goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

宮本武蔵 二刀流開眼を此れから視聴しときますの巻

2017-07-16 20:44:17 | 日記・その他

今回の作品は制作年が1963年となっており、キャストは萬屋錦之助、高倉健、入江若葉さん等となっております。そんな訳で後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日の函館記念でしたが、かすりもしませんでした。そんな訳で次回は中京記念と函館2歳Sとなっており又々楽しみとなっております。兎にも角にも火曜日は銀行への用事が増えました。

今日のお遣いでしたが、レタス、パプリカ、トマトや湯葉豆腐、薄いあげ、鶏ムネ肉、若芽、シーチキン、西瓜等を買いました。水も買いで暑くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

     

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は前を走っていた車がやけに遅いと思っていたら、スマホか何かはあれですが、使用中でした。運転もあれなのにスマホとは呆れ返るばかりの其れと成り果てておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相が出席の予算委員会閉会中審査の質問時間を与野党2対8から1対1に要求する自民党の巻

2017-07-16 20:21:17 | 報道/ニュース

其れにしても、此の時間配分の要求ですが、意味不明な毎度の逃げをとなっております。そんな訳で此の様な所業の流れかどうかはあれですが、共同通信の土日の世論調査でも内閣支持率は35.8%となっており、低下しております。因みに「 学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡り、行政がゆがめられたことはないとする政府側の説明に「納得できない」との回答が77・8%に達し、「納得できる」15・4%を大きく上回った。(東京新聞・共同7/16)」と報じれております。そんな訳で、納得出来ないが8割弱となっていながら、質問時間を1対1にでは当然の事乍、内閣支持率も低下する事はあっても其の逆はなくかなとなっております。其れにしても、なりふり構わずの質問時間の其れは呆れ返るばかりの其れと成り果てております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

閉会中の国会審査で不思議な事に加計孝太郎さんや安倍昭恵を証人にと云う声が少ないのも可成り変な流れとなっております。

其れにしても、共同通信の世論調査で内閣を支持するが、未だに35.8%もある事自体が此れ又奇妙な結果と成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする