2012年7月撮影 More Photos⇒①オリジナルロゴ ②1号店の証 ③豚のレイチェル ④スタバのレイチェル ⑤本社 ⑥ご当地マグ
#113 Seattle Starbucks Coffee Head Office
スターバックスの1号店と本社はシアトルにあります。
本社は、MLBのシアトル・マリナーズのセーフコ・フィールド球場のすぐ近く、1㎞ほど南です。
海の魔女セイレンの、巨大なロゴがあるのですぐにわかります。
なぜ、海の魔女か?
スターバックスとは、小説「白鯨」の登場人物、冷静な一等航海士Starbuckの名に因んでいるとか。
セイレンは、ギリシャ神話の伝説上の生き物で、上半身が女性、下半身が鳥の
姿をした海の怪物。イタリア本土とシチリア島の海峡に住んでいたのだそうです。
「海の航路上の岩礁から美しい歌声で航行中の人を惑わし、遭難や難破に遭わせる」
とのこと、なんだかドイツ、ライン川のローレライ伝説と似ています。
「白鯨」は難解なのでちゃんと読んだことはないのですが、
鯨の復讐に執念を燃やす船員たちが、航行中にセイレンの歌を聞いたのかもしれません。
ギリシャ神話のセイレンの下半身は鳥ですが、スターバックスのロゴのは魚。
魔女、というより可憐な人魚姫というイメージでしょうね。
今のロゴは、尻尾が外枠に半分以上隠れているし、お腹も見えませんが、
開店当初のロゴは、コーヒー色で、胸、お臍、2本の尻尾が、でーんと
リアルに描かれていています。
ダウンタウンにある第1号店のPike Place店には、開店当初のロゴがあり、
お土産にオリジナルロゴのマグカップを購入できますよ。
町中には、スターバックスだけでなく、タリーズやシアトルズベストコーヒーなど
ダウンタウンのいたるところに雰囲気のよいカフェがあり、
散歩中に良い香りが漂ってきます。
My record ・・・次の旅のために・・・
撮影場所は、 シアトルのスターバックス本社 by Google Map
日本からシアトルまで直行便
パイクプレイスマーケットから5km(10分)
Sheraton Seattle Hotel
(advice) シアトルのダウンタウン、賑やかなパイクプレイスマーケット界隈。
スターバックスの第1号店は観光客に大人気。 緑のロゴではなく開店当時の
落ち着いたブラウンの雰囲気。1号店はとても小さく、コーヒー豆の販売と
持ち帰りコーヒーのみ。
第1号店には、入り口の内側の天井近くに、豚のレイチェルがいます。
店内でくつろぎたいなら、市場の入り口付近にあるスターバックスで。