goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ガエルのボンヤリ日記

クルマもカレラ、自転車もカレラ、
すべて前世紀生まれの乗り物を愛する、クルマバカオヤジの中身うすーい日記です。

親戚の綺麗なおばさん?VW カルマン・ギア

2006-06-26 22:48:38 | クルマ雑記
会社の駐車場でいつも見かける常連さん。
フォルクスワーゲンのカルマン・ギア、どうやら1969年型のクーペ。黒のボディにホワイトのルーフが渋くてカッコイイ。
今日はたまたまお隣に止めることになった。

さかのぼれば元は同じ一族ってことになるけど、だいぶ年は違っているからイトコというよりはめったに会わないおばさん?ってところか。

ただしこのおばさまはお年はめしてもいまだに美しくてらっしゃる。ルーフなんかもうちのシャコタン赤ガエルより低いし、ボディラインもぜい肉がなくてスリム。
いつも黒いドレスで優雅に決めている。

あんなかっこいい大人になりたいなあと、となりのほこりと虫で薄汚れた姪っ娘はちょっとあこがれたりするのでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブレーキGETおめでとうございます。 (NAVE)
2006-06-26 23:41:12
993のブレーキの移植手術はまだ執刀されてないようですね。。。日曜日にちょこっとひまを作ってエアコンのモレ具合を確認しました。。結果から申しますと出費のコース。でした。トランクの後方のパネルを取り外してDETAILI INSPECTION実施しました。。そこで整備士の見たものは!!!!!!!!ジャチャラッチャラチャー。。。蛍光の液体!つまりエアコンホースのカシメ部分から以前のオーナー氏が依頼したと思われるリークディテクターが。。。。。OH MY GOT!!です。。とりあえず。。以前購入しておいたLEAK STOPを入れておきました。。効果のほどは????ですがとりあえず。。経過観察処分が適量かと。。ってなわkでアエアコンは様子見ってことにありました。。私としてはだ代替のフロンCOLD12をいれたかったのですが。。とりあえず。。STBYとしました。。今度の休みには。。。。。。整備するぞ!
返信する
幸運でした (赤ガエル)
2006-06-28 23:15:31
993リアキャリパー、なかなか出物がなくて海外まで探しにかかっていたんですが、たまたま見つけて、おまけにポルシェ関連ではないところに出品されていたのが幸運でした。

ホントはすぐにでも手を付けたいんですが、週末は雨模様だしキャリパー塗装も考えたいのでなかなか踏み切れないところです。

まあ塗装のほうは付けてから塗ってもいいんですけど、やっぱり作業性はよくないので。



ちなみにエアコンまだ直してません。朝と晩しか走らないのでそれほど支障はないですけど、ボーナス出るまではひたすら我慢です。



ところでブレーキ関連でもうひとつおもろいブツを手に入れました。964に付くかどうか確かめないといけませんが、もし使えるようならウケ狙いでアップしてみようと思ってます。
返信する