ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2024年 オリックス 中日に後味悪い逆転負け (京セラドーム大阪)

2024年06月01日 00時25分25秒 | 野球
 オリックス対中日戦に行きました。





 今年は「オリ髭デー」でなりきり髭を貰いました。





 球場に入ると中日のバッティング練習中です。











 オリックス先発の東投手です。





 中日先発のメヒア投手です。





 中日のスタメンです。
































 中日の先発はメヒア投手です。








 オリックスのスタメンです。



































 オリックスの先発は東投手です。





 本日のスタメンです。





 ドアラとチアドラゴンズが来ています。








 BsGravityとチアドラゴンズのコラボです。





 オリックス中嶋監督と中日立浪監督とのメンバー表の交換です。














 東投手がマウンドに上がります。








 1回表の攻撃です。




















 中日先発のメヒア投手がマウンドに上がります。


























 2回表の攻撃です。


























 2回裏の攻撃です。





 中川選手はレフトへの二塁打です。





 無死二塁で頓宮選手です。








 頓宮選手はライトフライで二塁ランナーは三塁進塁です。





 一死三塁で西川選手です。








 西川選手はライト犠牲フライで1点先制です。

















 3回表の攻撃です。














 3回裏の攻撃です。





 宗選手はライトフェンス直撃の二塁打です。





 無死二塁で若月選手です。








 若月選手は送りバンド成功です。





 一死三塁で福田選手です。








 福田選手はサードファールフライです。





 二死三塁で宜保選手です。








 宜保選手は空振り三振でチェンジです。





 4回表、細川選手に危険球で東投手が退場です。





 中嶋監督が出てきて、リプレイ検証です。





 しかし判定は覆らず、東投手は退場です。





 急遽、鈴木投手がマウンドに上がります。











 一死一塁でディカーソン選手です。





 ディカーソン選手はセカンドゴロ、ダブルプレーでチェンジです。





 5回表、一死二塁一塁で岡林選手です。





 岡林選手はレフトフライです。





 二死二塁一塁で村松選手です。





 村松選手は見逃し三振でチェンジです。





 明日の予告先発です。





 中日は梅津投手です。





 オリックスは曽谷投手です。





 6回裏、一死二塁で太田選手です。











 太田選手はセンターフライです。





 二死二塁で中川選手です。








 中川選手はライトフライでチェンジです。





 中日のラッキーセブンです。








 7回表は井口投手に交代です。











 オリックスのラッキーセブンです。








 8回表は古田島投手に交代です。




















 8回裏は藤嶋投手です。





 宗選手はレフトへの二塁打です。





 無死二塁で若月選手です。











 若月選手は送りバンド成功です。





 一死三塁で福田選手です。











 福田選手はセカンドフライです。





 二死三塁で宜保選手です。








 宜保選手はファーストライナーでチェンジです。





 9回表は才木投手に交代です。








 福永選手はフェンス直撃の二塁打です。





 無死二塁で細川選手です。





 細川選手はライト前ヒットです。





 無死三塁一塁で代打、大島選手です。








 大島選手はセンター前ヒットで、土壇場で同点です。





 無死二塁一塁でビシエド選手です。





 ビシエド選手はセンター前ヒットです。





 無死満塁でカリステ選手です。





 カリステ選手は空振り三振です。





 一死満塁で石橋選手です。





 石橋選手はライトへの犠牲フライで、中日が勝ち越しです。





 ここで才木投手から山田投手に交代です。











 二死三塁二塁で岡林選手です。





 岡林選手はレフトフライでチェンジです。





 9回裏は威風堂々、マルティネス投手が登場です。





 太田選手はライト前ヒットです。





 無死一塁で中川選手です。





 中川選手はセカンドライナーで一塁ランナーも飛び出しており、ダブルプレーです。








 頓宮選手は四球です。





 二死一塁で西川選手です。








 一塁ランナーは盗塁失敗でオリックスは中日に逆転負けです。

















 白井球審の判定も無茶苦茶で、東投手の危険球退場はありえないです。
またマルティネス投手の投球モーションも静止せずに投球したのもボーグを取らないし、公平な判定ではありません。





 才木投手に9回をまかせる中嶋監督の采配も悪いです。
ベンチにマチャド投手を温存させるなら、ベンチに入れてる意味がありません。





 ヒーローインタビューは犠牲でフライで勝ち越した石橋選手です。





 後味悪い試合でした。


**********************************************************************************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
中日 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 10 0
オリックス 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 6 1

勝利投手:[中日] 藤嶋 (1勝0敗0S)
敗戦投手:[オリックス] 才木 (0勝1敗0S)
セーブ :[中日] マルティネス (0勝1敗16S)

バッテリー
中日   :メヒア、藤嶋、マルティネス - 石橋、加藤匠
オリックス:東、鈴木、井口、古田島、才木、山田 - 若月

観客数 :32,676人
試合時間:3時間5分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年 オリックス 中日に... | トップ | 安芸虎フェア (浅野日本酒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事