goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

第百五十七会 土佐の清酒「文佳人」を楽しむ夕食会 (高知ユースホステル)

2019年07月20日 21時33分53秒 | 日本酒
 高知ユースホステルで土佐の清酒「文佳人」を楽しむ夕食会に参加しました。





 去年は大雨により「文佳人」の夕食会は参加できなかったので、今回は楽しみにしていました。
今回の日本酒のラインナップです。
7種類の日本巣yと1種類のリキュールです。





 有澤社長の日本酒の説明を聞きながら、美味しく日本酒をいただきました。





 最初に飲んだ「文佳人 大吟醸酒 金賞受賞酒」は香りよい辛口の日本酒で美味しかったですが、今回一番自分の口に合った日本酒は「文佳人 夏吟醸」でした。
夏の日本酒であっさり感があり、しっかりと辛口の日本酒です。

 最後に有澤社長の締めの挨拶で夕食会は閉会となりました。





 その後、二次会に参加しました。














 二次会で少し飲んで、食堂でテレビを見て、トイレに向かった瞬間、記憶がなくなり、気が付くと目の上から出血していました。
多分、貧血で失神して頭から倒れたと思います。
その後、救急車で運ばれて、点滴と出血した瞼と鼻を縫ってもらいました。

 高知ユースホステル様、夕食会に参加者の皆様、そして病院まで付き合ってくれた友人。
大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。

 これからはお酒の量を控えます。

 申し訳ございませんでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテル祖谷温泉 (徳島県三... | トップ | ひろめ市場・はりやま橋 (... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日本酒」カテゴリの最新記事