goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

ひやおろし 女鳥羽の泉 山廃純米酒 (善哉酒造)

2020年09月22日 23時44分03秒 | ゲーム
 お土産に日本酒を購入しようと長野県松本市にある善哉酒造へ行きました。





 店に入ると、いろいろなお酒が置いてあり、どれを購入しようか迷いました。
しかし店の人から試飲ができるとのことで、お言葉に甘えて試飲しました。
ひやおろしや純米大吟醸、大吟醸そして古酒もいただきました。





 試飲の間に、ここに湧き出る湧水を飲みました。
とても美味しい水です。





 結局、「ひやおろし 女鳥羽の泉 山廃純米酒」を購入しました。





 日本酒らしい味が出ておりとても美味しいです。





 さすがに、試飲し過ぎで、帰りの運転はできませんでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば庄 松本城店 (長野県松本市)

2020年09月22日 21時37分18秒 | 食べ物
 松本城の近くの「そば庄 松本城店」に入り、ざるそばセットを食べました。





 雄々しかったです。


*************************************************************************************************************


店名    :そば庄 松本城店
電話    :0263-36-3003
住所    :長野県松本市城西2-3-11
営業時間  :11:00 - 18:00
定休日   :不定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本神社 (長野県松本市)

2020年09月22日 21時27分05秒 | 観光
 松本城の北側に松本神社があります。











 松本城主ゆかりの神社です。














 松本神社前井戸には冷たい水が湧き出ています。








 暘谷水神さまが祀られています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 (長野県松本市)

2020年09月22日 21時22分30秒 | 観光
 松本城に行きました。




















 松本城に観覧する人で行列ができていました。
































 なかなか入口に辿り着けません。














 ここから50分待ちです。





 待っている間に松本城を堪能できました。












































 やっとのことで松本城に入ります。








 松本城は現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。



















































































 6階です。




















 二十六夜神です。










































































 松本城をじっくり観光しました。























 松本市立博物館に入ります。




























































































 じっくる松本城を観光できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする