オリックス対日本ハム戦に行きました。

本日はオリ姫デーです。



日本ハムのポリーが京セラドーム大阪に来ています。




オリックスの先発は成瀬投手です。

本日のスタメンです。


オリックス西村監督と日本ハム栗山監督とのメンバー表の交換です。



成瀬投手がマインドに上がります。







中田選手のダブルプレーの間に日本ハムが1点先制です。



日本ハムの先発は生田目投手です。















山足選手がセンターへのタイムリーヒットで2点を取り、オリックスが逆転です。

続く小田選手がライトスタンドへツーランホームランです。








5回表に王選手が右中間へツーランホームランを放ち、同点です。


海田投手に交代です。




日本ハムのラッキーセブンです。

7回表は比嘉投手です。

オリックスのラッキーセブンです。


8回表は近藤投手です。







8回裏に吉田正選手がレフトスタンドヘホームランです。






9回表は威風堂々、増井投手です。


9回二死、太田選手に同点スリーランを打たれ振り出しに戻りました。











延長戦に突入です。
















結局、試合は引き分けです。

オリ姫デーに勝利できませんでした。

勝ち試合を引き分けにされるとは、今年のオリックスは弱過ぎる。

負けるよりは引き分けに方がましだと思わなければ。

********************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計 安 失
日本ハム 1 0 0 0 4 0 0 0 3 0 0 0 8 12 1
オリックス 0 4 0 1 0 1 0 2 0 0 0 0 8 9 0
本塁打
[ 日本ハム ]:王2号(5回表2ラン)、大田9号(9回表3ラン)
[ オリックス ]:小田2号(2回裏2ラン)、吉田正11号(8回裏ソロ)
バッテリー
日本ハムバッテリー:生田目、ロドリゲス、鍵谷、公文、玉井、堀、石川直、秋吉 - 鶴岡、石川亮
オリックスバッテリー:成瀬、海田、比嘉、近藤、増井、小林、山崎福 - 若月
観衆数 :23169人
試合時間:4時間28分

本日はオリ姫デーです。



日本ハムのポリーが京セラドーム大阪に来ています。




オリックスの先発は成瀬投手です。

本日のスタメンです。


オリックス西村監督と日本ハム栗山監督とのメンバー表の交換です。



成瀬投手がマインドに上がります。







中田選手のダブルプレーの間に日本ハムが1点先制です。



日本ハムの先発は生田目投手です。















山足選手がセンターへのタイムリーヒットで2点を取り、オリックスが逆転です。

続く小田選手がライトスタンドへツーランホームランです。








5回表に王選手が右中間へツーランホームランを放ち、同点です。


海田投手に交代です。




日本ハムのラッキーセブンです。

7回表は比嘉投手です。

オリックスのラッキーセブンです。


8回表は近藤投手です。







8回裏に吉田正選手がレフトスタンドヘホームランです。






9回表は威風堂々、増井投手です。


9回二死、太田選手に同点スリーランを打たれ振り出しに戻りました。











延長戦に突入です。
















結局、試合は引き分けです。

オリ姫デーに勝利できませんでした。

勝ち試合を引き分けにされるとは、今年のオリックスは弱過ぎる。

負けるよりは引き分けに方がましだと思わなければ。

********************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計 安 失
日本ハム 1 0 0 0 4 0 0 0 3 0 0 0 8 12 1
オリックス 0 4 0 1 0 1 0 2 0 0 0 0 8 9 0
本塁打
[ 日本ハム ]:王2号(5回表2ラン)、大田9号(9回表3ラン)
[ オリックス ]:小田2号(2回裏2ラン)、吉田正11号(8回裏ソロ)
バッテリー
日本ハムバッテリー:生田目、ロドリゲス、鍵谷、公文、玉井、堀、石川直、秋吉 - 鶴岡、石川亮
オリックスバッテリー:成瀬、海田、比嘉、近藤、増井、小林、山崎福 - 若月
観衆数 :23169人
試合時間:4時間28分