オリックス対西武戦に行きました。

神戸地下鉄もバファローズにヘッドマークを付けています。

風も少なく、爽やかな天候です。





西武の先発は阪神からトレードされた榎田投手です。

榎田投手は西武に行ってから、4勝負け無しの成績です。

オリックスの先発はドライチルーキーに田嶋投手です。

本日のスタメン発表です。

オリックス福良監督と西武辻監督とのメンバー表の交換です。



試合開始です。


























西武のラッキーセブンです。



オリックスのラッキーセブンです。


8回表は山本投手が登場です。


9回表は威風堂々、増井投手が登場です。

センターに後藤選手が守備に出てきました。




オリックスが西武に勝利しました。






試合は1回裏にロメロ選手がレフト前ヒットでオリックスが1点先制し、
6回裏にロメロ選手がレフトスタンドへ弾丸ライナーで1点を追加しました。
8回裏に小谷野選手のセンター前ヒットでダメ押しの1点を追加しました。
投げては田嶋投手が7回表まで西武打線を無得点に抑え、8回表は山本投手、9回表は増井投手が抑えました。
榎田投手もよい内容でした。
今年2月の高知での阪神二軍キャンプで見た時もよかったので、トレードして先発になってよかったと思います。

ヒーローインタビューはロメロ選手と田嶋投手です。
















試合後はフィールド内が解放されていました。

*****************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
西武 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1
オリックス 1 0 0 0 0 1 0 1 X 3 7 0
勝利投手:[ オリックス ] 田嶋 (5勝2敗0S)
敗戦投手:[ 西武 ] 榎田 (4勝1敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 増井 (1勝0敗10S)
本塁打
[ オリックス ]:ロメロ8号(6回裏ソロ)
バッテリー
西武バッテリー:榎田、ヒース - 炭谷、岡田
オリックスバッテリー:田嶋、山本、増井 - 若月、山崎勝
観衆数 :15247人
試合時間:2時間42分

神戸地下鉄もバファローズにヘッドマークを付けています。

風も少なく、爽やかな天候です。





西武の先発は阪神からトレードされた榎田投手です。

榎田投手は西武に行ってから、4勝負け無しの成績です。

オリックスの先発はドライチルーキーに田嶋投手です。

本日のスタメン発表です。

オリックス福良監督と西武辻監督とのメンバー表の交換です。



試合開始です。


























西武のラッキーセブンです。



オリックスのラッキーセブンです。


8回表は山本投手が登場です。


9回表は威風堂々、増井投手が登場です。

センターに後藤選手が守備に出てきました。




オリックスが西武に勝利しました。






試合は1回裏にロメロ選手がレフト前ヒットでオリックスが1点先制し、
6回裏にロメロ選手がレフトスタンドへ弾丸ライナーで1点を追加しました。
8回裏に小谷野選手のセンター前ヒットでダメ押しの1点を追加しました。
投げては田嶋投手が7回表まで西武打線を無得点に抑え、8回表は山本投手、9回表は増井投手が抑えました。
榎田投手もよい内容でした。
今年2月の高知での阪神二軍キャンプで見た時もよかったので、トレードして先発になってよかったと思います。

ヒーローインタビューはロメロ選手と田嶋投手です。
















試合後はフィールド内が解放されていました。

*****************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
西武 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1
オリックス 1 0 0 0 0 1 0 1 X 3 7 0
勝利投手:[ オリックス ] 田嶋 (5勝2敗0S)
敗戦投手:[ 西武 ] 榎田 (4勝1敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 増井 (1勝0敗10S)
本塁打
[ オリックス ]:ロメロ8号(6回裏ソロ)
バッテリー
西武バッテリー:榎田、ヒース - 炭谷、岡田
オリックスバッテリー:田嶋、山本、増井 - 若月、山崎勝
観衆数 :15247人
試合時間:2時間42分