オリックス対日本ハム戦に行きました。

オリックスの先発はまだ勝ちが無いディクソン投手です。

今日はアルシア選手の誕生日です。



日本ハムのい先発は上沢投手です。

清宮選手はファーストでスタメンです。




清宮選手の第一打席です。

ディクソン投手の初球のスライダーを打ちました。

ライトスタンドへ初ホームラン。

目の前にボールが飛んできましたが、ボールを取ることはできませんでした。













アルシア選手は一塁へ激走して怪我をしたみたいで、治療の為、中断となりました。

無事の戻ってきました。





3回裏に吉田正選手のライト前ヒットで同点に追いつきました。

しかし牽制でアウトになり、打線の勢いが止まりました。


4回表に大田泰選手がレフトスタンドヘスーリーランほホームランを打たれて、放されました。




中田選手は1,000安打達成です。




日本ハムのラッキーセブンです。

7回表に西川選手にツーランホームランを含めて3点を取られました。

オリックスのラッキーセブンです。




日本ハムが快勝しました。

ディクソン投手は打たれ過ぎです。
日本ハムにサービスしすぎです。


ヒーローインタビューは清宮選手でした。

清宮選手のホームランボールがライトスタンドへ飛び込んできたので、報道関係者がたくさんライトスタンドへ来られていました。
*******************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
日本ハム 0 1 1 3 0 0 3 0 0 8 14 0
オリックス 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 5 0
勝利投手:[ 日本ハム ] 上沢 (3勝1敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] ディクソン (0勝4敗0S)
本塁打
[ 日本ハム ]:清宮1号(2回表ソロ)、大田泰9号(4回表3ラン)、西川3号(7回表2ラン)
バッテリー
日本ハムバッテリー:上沢、西村 - 清水、鶴岡
オリックスバッテリー:ディクソン、小林、近藤 - 山崎勝、伏見
観衆数 :20630人
試合時間:3時間20分

オリックスの先発はまだ勝ちが無いディクソン投手です。

今日はアルシア選手の誕生日です。



日本ハムのい先発は上沢投手です。

清宮選手はファーストでスタメンです。




清宮選手の第一打席です。

ディクソン投手の初球のスライダーを打ちました。

ライトスタンドへ初ホームラン。

目の前にボールが飛んできましたが、ボールを取ることはできませんでした。













アルシア選手は一塁へ激走して怪我をしたみたいで、治療の為、中断となりました。

無事の戻ってきました。





3回裏に吉田正選手のライト前ヒットで同点に追いつきました。

しかし牽制でアウトになり、打線の勢いが止まりました。


4回表に大田泰選手がレフトスタンドヘスーリーランほホームランを打たれて、放されました。




中田選手は1,000安打達成です。




日本ハムのラッキーセブンです。

7回表に西川選手にツーランホームランを含めて3点を取られました。

オリックスのラッキーセブンです。




日本ハムが快勝しました。

ディクソン投手は打たれ過ぎです。
日本ハムにサービスしすぎです。


ヒーローインタビューは清宮選手でした。

清宮選手のホームランボールがライトスタンドへ飛び込んできたので、報道関係者がたくさんライトスタンドへ来られていました。
*******************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
日本ハム 0 1 1 3 0 0 3 0 0 8 14 0
オリックス 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 5 0
勝利投手:[ 日本ハム ] 上沢 (3勝1敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] ディクソン (0勝4敗0S)
本塁打
[ 日本ハム ]:清宮1号(2回表ソロ)、大田泰9号(4回表3ラン)、西川3号(7回表2ラン)
バッテリー
日本ハムバッテリー:上沢、西村 - 清水、鶴岡
オリックスバッテリー:ディクソン、小林、近藤 - 山崎勝、伏見
観衆数 :20630人
試合時間:3時間20分