京セラドームへオリックス対ソフトバンクの試合に見に行きました。



京セラドームでも鷹の祭典の緑のユニフォームを配っていました。

沖縄デーなので秋からのNHKの朝ドラ「純と愛」の宣伝があり、宮古島から「宮古まもる君」も来ていました。


スターティングメンバーの発表です。

今日も南海のようなレフトスタンドです。


琉球国祭り太鼓が披露されています。











マスコット始球式には岡本玲さんです。






岡田監督と秋山監督とのメンバー表の交換です。

オリックスの先発は小松です。




ソフトバンクの先発は大隣です。
















オリックスはホークスに負けました。
本多が出塁し、内川が返すパターンばかりでした。

オリックスは完封は免れたものの4安打で打線は沈黙してました。


試合終了後の沖縄プロレスが開催され、負けた悔しさが忘れました。
また「SKY」の沖縄バージョンもよかったです。






初めて京セラドームのグランドに降りました。

























































*****************************************************************************
京セラドーム大阪
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ソフトバンク 1 0 1 0 0 2 0 0 0 4 8 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 4 0
勝利投手:[ ソフトバンク ] 大隣(11勝4敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 小松(2勝3敗0S)
セーブ :[ ソフトバンク ] 岡島(0勝0敗1S)
ソフトバンクバッテリー:大隣 、岡島 - 高谷 、山崎
オリックスバッテリー :小松 、海田 、中山 - 伊藤 、斎藤
観衆数 :22184人
試合時間:2時間57分



京セラドームでも鷹の祭典の緑のユニフォームを配っていました。

沖縄デーなので秋からのNHKの朝ドラ「純と愛」の宣伝があり、宮古島から「宮古まもる君」も来ていました。


スターティングメンバーの発表です。

今日も南海のようなレフトスタンドです。


琉球国祭り太鼓が披露されています。











マスコット始球式には岡本玲さんです。






岡田監督と秋山監督とのメンバー表の交換です。

オリックスの先発は小松です。




ソフトバンクの先発は大隣です。
















オリックスはホークスに負けました。
本多が出塁し、内川が返すパターンばかりでした。

オリックスは完封は免れたものの4安打で打線は沈黙してました。


試合終了後の沖縄プロレスが開催され、負けた悔しさが忘れました。
また「SKY」の沖縄バージョンもよかったです。






初めて京セラドームのグランドに降りました。

























































*****************************************************************************
京セラドーム大阪
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ソフトバンク 1 0 1 0 0 2 0 0 0 4 8 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 4 0
勝利投手:[ ソフトバンク ] 大隣(11勝4敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 小松(2勝3敗0S)
セーブ :[ ソフトバンク ] 岡島(0勝0敗1S)
ソフトバンクバッテリー:大隣 、岡島 - 高谷 、山崎
オリックスバッテリー :小松 、海田 、中山 - 伊藤 、斎藤
観衆数 :22184人
試合時間:2時間57分