goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

京都自転車観光

2004年11月23日 22時27分26秒 | 観光
11月23日(火)晴 

 今日も絶好の観光日和。
京都市内を自転車で紅葉巡りをしてきした。
昼間は嵐山方面を中心に行きました。
北野天満宮、金閣寺、嵐山、松尾大社など。
夜は高台寺の夜景を見に行きました。

 北野天満宮に来るのは受験の時以来です。
今日はゆっくりと境内を周ることができました。
そこで舞妓さんがいるので写真を撮っていたら、撮影会とのこと。
ほんまに紛らわしい!

 金閣寺にも寄りました。
さすがに人気観光スポットなのでものすごい人でした。
秋の金閣寺を見るのは初めてですが、綺麗です。
今度は桜の季節に来てみたいです。





 嵐山です。
金閣寺よりもものすごい人です。
自転車でも押して行かない程のたくさんの人だかり。
景色は綺麗だが、人混みにはうんざりです。





 一旦、家に帰ってそのまま昼寝をしました。
気がつくと17時を過ぎており、慌てて夜の散策をしに行きました。
もみじが綺麗な永観堂へ行きました。
ここでも入場するのに30分待ちました。
やっとのことで中に入ると人でいっぱい。
夜景も綺麗ですが、やはり昼の方が綺麗かなと思います。





 次は高台寺へ行きました。
ここでは永観堂よりさらに待ちました。
やっとのことで中に入れると思ったら、なんとデジカメがシステムエラーで写真が撮れなくなりました。
待ってる間に周りの人の会話では、今年は紅葉がイマイチとのこと。
綺麗な真っ赤にはなってないとのこと。
自分でも思っていたほどの感動が無かったです。
人が多くてうんざりとデジカメが動かなかったからでしょう。
週末にデジカメを修理に出します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする