これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
昨日2023年1月28日、厚労省の発表では338人が新型コロナで亡くなり、累計のコロナ死者数は6万7388人になりました。
昨年12月31日の累計のコロナ死者数は5万7266人ですから、1月は3日を残してコロナ死者が初めて1か月で1万人以上出たことになります。
ところが、5月8日から新型コロナを季節性インフルエンザと同じ感染症法5類扱いにするという岸田政権は岸田首相も後藤厚労大臣も一言もコメントなし。
NHKも報道しないし、なんとマスメディアで報道しているのはテレビではTBS、活字メディアでは共同通信と産経新聞だけ!
全国の地方紙に配信される共同通信なんてこんなベタ記事ですから誰も気づくわけがありません。
2023年1月28日 19時33分 共同通信
国内で28日、新たに252人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され、1月の死者数が1万124人となった。1カ月当たり1万人を超えるのは初めて。
TBSの報道より。
10月~1月をコロナ第8波とすると、コロナ死者数は2万3千人を超えていて(9月30日時点の累計死者数が4万4795人)、もちろんこれまでの波で最大の死者数になっています。
感染者数の把握が9月末から全数把握でなくなったこともあるのか、コロナ第8波の感染者数は厚労省の発表で1115万3770人なので、致死率はすでに0・2%と0・1%だったコロナ第7波の2倍以上、2月に入ってもまだコロナ第8波の死者は数千人出ます。
これは夏と冬の違いが大きいと思いますが、岸田政権のコロナ対策が緩和され続けたこと、そのためワクチン接種率が下がっていることも原因だと思います。
ちなみに、季節性インフルエンザは定点観測しかされていなくて、感染者数はよくわからないのですが、学級閉鎖しているクラスが1月22日現在全国で928あるので流行期には入っていますが、コロナ入院者数が1月28日現在で54万人を超えている一方で、インフルエンザで入院している患者は714人しかいないので、死者は1週間で数十人程度と思われます。
新型コロナも5月8日以降はこんな風に感染拡大しているかしていないかはわかるけれど、もう感染者数がどれくらいなのかは見当もつかない状態にしてしまおうとしているわけです。
とにかく、オミクロン株の感染力は破壊的で、その分死者もけた外れに多く出るので、季節性インフルエンザと同じ扱いにするのは絶対に間違いです。
岸田首相の地元広島でのG7サミット(5月19日~)の前の5月8日に屋内ノーマスク解禁と新型コロナの感染症法5類への格下げをする!市民の命と安全より「見栄え」を気にする岸田政権の本末転倒。
私は1カ月半前の昨年12月15日の
岸田首相のコロナ軽視と無策無能で政権発足以来のコロナ死者数が3万7千人超え。安倍・菅政権時代の合計の2倍以上。コロナ第8波の今日の死者数は1日277人で第6波の最多に並び、この冬の大惨劇は確実だ。
という記事で、
『岸田文雄氏が第100代の記念すべき内閣総理大臣になったのが2021年10月4日。
その前日の10月3日までの新型コロナ死者数は1万7723人でした。
それから1年2ヶ月余りが経った本日2022年12月15日の死者数は5万5246人ですから、岸田政権発足以来3万7523人が亡くなっています。
安倍・菅両政権のコロナ無策も酷かったのですが、両政権あわせて1年10カ月で亡くなった数の2倍以上の命が岸田政権で亡くなっています。』
と書いたのですが、それからコロナ死者はさらに1万2千人以上増えて6万7千人以上になっているわけですから、岸田政権で亡くなったコロナ死者は約5万人。
来月にはあの無能無策の安倍・菅政権を合わせたコロナ死者数の3倍になるわけです。
それだけ感染力の高いオミクロン株は恐ろしいわけですが、それに対してコロナ第6波が終わってから、対策緩和の一辺倒しかない岸田首相のコロナ軽視と棄民政策はひどすぎます。
Dr.岡の感染症ディスカバリーレクチャー 新型コロナウイルス COVID-19特講 2022
専門医が教える 新型コロナ・感染症の本当の話 (幻冬舎新書)
コロナ緩和で大変なコロナ死者が出ているのに、こんなに多数の死者を許容できるのかどうか、誰も直視しようとせず、議論もしません。
コロナで死んでいく人は戦争で亡くなる方と同じで、社会的弱者が多いのです。
しかし、政府はおろか、野党もマスメディアも市民も事実を見ようとさえしません。
日本の市民は自分たちが棄民され、自分たちが棄民して、結局自分の首を絞めていることに気づかないのでしょうか。
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
厚生労働省によりますと、東京都で28日、新たに報告された感染者は4515人でした。1月21日から2000人ほど減少し、11日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。現在、入院中の重症者は33人で、新たに25人の死亡が報告されています。
一方、全国の感染者は5万4782人でした。入院中の重症者は533人で、新たに338人の死亡が報告され、1月の死者数は1万122人にのぼっています。
1か月あたりの死者数が1万人を超えるのは初めてです。
感染者の増加に伴い昨年11月ごろから死者が急増。12月は7600人余りが亡くなり、1カ月当たりで当時、最多となった。今月も死者が多い状況が続いており、2カ月連続で1カ月当たりの最多を更新している。
28日に報告された死者数の都道府県別の内訳は、大阪29人、東京25人、埼玉と愛知がそれぞれ18人などだった。感染者数の内訳は東京4515人、大阪3684人、愛知3486人など。1週間前より約2万4千人減った。感染者数は今月中旬から全国的に減少傾向を示している。
厚生労働省によると、全国の重症者は533人で前日から24人減った。
コロナ死者が初めて一カ月で1万人を超えたとは言わない。
厚生労働省によりますと、28日発表した国内の新たな感染者は空港の検疫などを含め5万4782人となっています。
また国内で亡くなった人は
▽大阪府で29人
▽福岡県で26人
▽東京都で25人
▽埼玉県で23人
▽兵庫県で16人
▽千葉県で16人
▽愛知県で11人
▽茨城県で11人
▽北海道で10人
▽静岡県で10人
▽三重県で9人
▽大分県で9人
▽鹿児島県で9人
▽京都府で8人
▽宮城県で8人
▽広島県で8人
▽神奈川県で8人
▽香川県で8人
▽沖縄県で7人
▽長野県で7人
▽山梨県で6人
▽岩手県で6人
▽滋賀県で5人
▽熊本県で5人
▽高知県で5人
▽宮崎県で4人
▽富山県で4人
▽山口県で4人
▽岐阜県で4人
▽岡山県で4人
▽徳島県で4人
▽青森県で4人
▽奈良県で3人
▽栃木県で3人
▽福島県で3人
▽長崎県で3人
▽佐賀県で2人
▽島根県で2人
▽福井県で2人
▽秋田県で2人
▽鳥取県で2人
▽和歌山県で1人
▽山形県で1人
▽群馬県で1人の
合わせて338人、累計で6万7388人となっています。
国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は28日の新たな感染者数です。
▽全国は3241万9632人(5万4782)
▽東京都は425万9150人(4515)
▽大阪府は276万605人(3684)
▽神奈川県は216万479人(3206)
▽愛知県は204万5612人(3486)
▽埼玉県は175万2920人(2359)
▽福岡県は154万520人(2774)
▽兵庫県は143万1753人(2423)
▽千葉県は142万2262人(2505)
▽北海道は130万5001人(1390)
▽静岡県は82万5965人(2253)
▽広島県は76万9107人(1609)
▽京都府は65万8275人(952)
▽茨城県は61万3727人(1667)
▽沖縄県は57万61人(353)
▽熊本県は51万9066人(890)
▽岐阜県は51万8064人(1087)
▽宮城県は51万6318人(942)
▽岡山県は47万1789人(990)
▽三重県は43万8272人(1208)
▽新潟県は43万7119人(710)
▽長野県は43万4672人(975)
▽鹿児島県は42万5779人(902)
▽群馬県は42万4243人(853)
▽栃木県は40万3342人(1004)
▽福島県は38万6211人(828)
▽滋賀県は35万9762人(828)
▽奈良県は33万4582人(665)
▽長崎県は32万5244人(600)
▽宮崎県は31万831人(548)
▽愛媛県は30万553人(773)
▽山口県は29万7096人(794)
▽大分県は29万1519人(601)
▽青森県は27万2774人(356)
▽石川県は26万8308人(496)
▽佐賀県は25万3490人(437)
▽香川県は24万1202人(616)
▽和歌山県は22万8232人(515)
▽富山県は22万6402人(518)
▽岩手県は22万4927人(462)
▽山形県は21万7723人(318)
▽秋田県は19万3325人(286)
▽福井県は19万2464人(425)
▽山梨県は18万1978人(475)
▽島根県は15万8954人(384)
▽高知県は15万8713人(330)
▽徳島県は15万6985人(417)
▽鳥取県は13万4107人(373)
また、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器やECMOをつけたり、集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、28日時点で533人となっています。
重症者の数は27日と比べて24人減りました。
※新型コロナの感染者などについて、NHKはこれまで都道府県が発表した人数を各地の放送局を通じてとりまとめ、お伝えしてきましたが厚生労働省は全数把握の簡略化にあわせて去年9月27日から都道府県のデータを午後4時に一括して公表することになりました。
NHKでは去年9月28日からこのデータにもとづいてお伝えしています。
※累計の感染者数には去年9月26日公表分までの空港と港の検疫、クルーズ船、チャーター便での感染者は含まれていません。
※また累計の死者数には空港と港の検疫、クルーズ船での死者は含まれていません。
3日前の記事なのにのんびりした見出し
◆自己負担が増えれば、受診を控える人が増える可能性
◆診療報酬の加算や入院調整がなくなることも
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!