goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵穴ラビュリントス

狭く深く(?)オタク
内容は日々の戯言
イギリス、日本、リヒテンシュタイン、大好きです
プラトニックlove好き

まじっく快斗1412 の感想

2014-12-03 09:20:07 | まじっく快斗・コナン
1.白馬くんの台詞が違う!
「すべては白日のもとに」じゃないでしょ!
「なぜこんなことを……」みたいな感じじゃなかった?!

2.理科教師
禿げの研究をしていた理科教師じゃなくて、紅子ちゃんになってる。
紅子ちゃんなら、自分ちで魔法の実験できるでしょ。
それに血に見せかけた絵の具とか毛はえ過ぎネコとかいらないじゃん。
紅子ちゃんがそんなことするはずない!

3.ファントム・レディ
羽生結弦くんも無良さんもオペラ座の怪人(ファントム)やってたし、9th Existence のファントム大好きだし、快斗のお母さんと黒羽盗一のなれ初め話ファントム・レディだし、ファントム週間だな!
今年の8月のサンデーに載ってたんだっけ?
買い忘れたからちょうどいいや、アニメで観よう。
はやく「まじっく快斗」第5巻出てほしいな。

――という、感想です。

萬珍楼と司法修習所

2014-12-01 11:30:31 | 日記
私のお兄ちゃんは今年の6月に京都のお姉さんと結婚しました。
というか家からいなくなったのは今年の2月12日ですが。
そう、ふた茶の私のデビューの夕ごはんにはお兄ちゃんいて、そのあといなくなったんですよ。
暫く京都に住んでいましたが、お兄ちゃんは今日、12月1日から何週間か忘れたけど和光市で司法修習生として勉強することになります。
昨日、11月30日には池袋のホテルから横浜の中華街に電車で来てくれまして、父は出張でいなかったんですけど、母・兄・私で萬珍楼で2800円のコースを食べました。一番美味しかったのは、タピオカ入りココナッツミルクです(≧▽≦)
12月1日。
おばあちゃんは入院だし、お兄ちゃんはまたもや勉強。
頑張れー(ノ≧∀)人(∀≦ヽ)

お兄ちゃん頑張ってね。

いまのLvは……

2014-12-01 11:05:22 | 9th Existence
いまのレベルは、アイ161、ファントム156、ハクナ144です。
闘技場にいって、上級コースを選んで戦ったら、2回も勝てました。
上の3人とウルフェン143です。
ウルフェンの「盗賊の神技」って技がもうすごい威力です!
「盗む」をいっぱいやっていた甲斐がありました。

入院

2014-12-01 10:56:16 | 日記
もう12月ですね。今日から私のおばあちゃんは入院いたします。
といっても、近所の病院です。
毎日様子を見に行ってあげるつもりです。

初め9月はただのぎっくり腰だったのが、腰痛は痛みを増していき、11月のMRIの検査で腰の神経が2つとも真っ二つにちぎれていることが分かりました。
それで慌てて入院です。
もう80代なので、手術はしないです。
点滴で痛み止めを入れてくれるそうです。

おばあちゃんに、ロンドンのお土産、リバティのスカーフを首に巻いていってね、とさっき電話しましたら、入院は午後からなので、そわそわして落ち着かないと言っておりました。

今日はこのあいだ買ってきたかをりのクッキーをお見舞いに持っていくつもりです。