goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラスカル

元マラソンランナーですが、今や加齢と故障でお散歩専門、ブラタモリっぽく街歩きをしています。

GW最終日

2012-05-06 20:12:36 | トレーニング
GWも最終日になっちゃいましたね。 このGWは健康的にすごしました。 お酒飲んだのも1日だけだったし。 このGWから、ゆるゆるとジョグを再開したのですが、ジョグじゃなくてペース走をしてみたくなりました。 戸山公園のジョギングコースをキロ6分ペースでスタート、2kmを過ぎたあたりから徐々にペースアップ。 身体がめちゃくちゃ重い、5分半でもちょっとハアハア言ってしまいます。 結局、1周1.1kmを4 . . . 本文を読む
コメント

レスミルズ三昧

2012-05-05 11:10:56 | トレーニング
未だ本格的にジョグ再開というわけにはいかず、今月はまだジムでにトレーニング中心ということになりそうです。 5月4日の西武フィットネスクラブは、GW特別プログラムということで、ボディバイブ、ボディコンバット、ボディバンプ、ボディアタックのレスミルズが、コラボ企画で先生2人の70分プログラム。 一瞬、4つ全部受けてやろうかとも思ったのですが、体力的に無理そうなので、ボディバイブ、ボディコンバットの2つ . . . 本文を読む
コメント

夜桜ウォーキング その3

2012-04-10 18:22:27 | トレーニング
月曜日は、ジムのお目当ての教室が21時半からで、それまでに来週の震災ボランティアの買い物を済ませるべく中野のホームセンターへ。 買い出しは19時半頃に終了、元来が桜好きの私、例年であれば桜の咲いているところを駆け回るのですが、今年は故障中なのでそれもかなわず、それならばせめてウォーキング、ジムの教室まではまだ少し時間があるので、中野駅から桜並木の着く中野通りを、西武新宿線の新井薬師駅まで歩いてみる . . . 本文を読む
コメント

お花見ウォーキング

2012-04-08 21:24:08 | トレーニング
今日は大江戸飛脚会のお花見練習会。 インターバル組とのんびりお花見ジョグ組に分かれて練習スタート。 といっても、私はジョグも無理っぽい。 とりあえず最後尾をついて行ったのですが、すぐ集団から離れて一人に、まあ、道も分かってるし、のんびり一人でウォーキング。 石神井川に出ました。両岸は満開の桜です。 遊歩道が美しい。 いつもは走りぬけてしまうのですが、今日は写真を取りながらゆっくりお散歩ペ . . . 本文を読む
コメント

夜桜ウォーキング その2

2012-04-07 23:05:36 | トレーニング
金曜日は実家に顔を出す用事がありました。 実家は後楽園なのですが、せっかくなので一駅先の茗荷谷まで行って、桜並木の道を歩いてみることにしました。 播磨坂という坂の中央分離帯が、桜並木の遊歩道になっています。 花見客がたくさん出てました。 世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし 桜はいいですねー、心がうきうきしてきます。 . . . 本文を読む
コメント

夜桜ウォーキング

2012-04-07 00:35:19 | トレーニング
久々にランニング仲間の集う皇居へ、でもまだ走れる感じではないのでウォーキング。 せっかくの桜の季節なので、桜の咲いていそうなところをたどり歩きました。 竹橋から皇居沿いに坂を上ります。 ランナーの邪魔にならないように端の方を歩きます。 ランナーの群れと別れて千鳥が淵方面へ。 千鳥が淵の桜は七分咲き、といったところでしょうか。 でも、圧巻です。 お堀の対岸の桜も見事。 靖国神社は縁 . . . 本文を読む
コメント

身体、鍛えました

2012-04-03 22:45:34 | トレーニング
今日は、日本列島は大荒れの天気でした。 こんな日はとっとと仕事を早仕舞いして、雨風の強いうちはスポーツジムに避難していようと。 都合4時間以上、ジムにいました。 さすがに今日はジムも閑散としていました。 教室も出放題、強度の弱いものから強いものまで、4つも出てしまいました。 「ストレッチ30」 「はじめてステップ40」 「ボディバンプ60」 「ボデイコンバット60」 ボディコンバット以外は、いつ . . . 本文を読む
コメント

ボディコンバット

2012-03-17 23:05:36 | トレーニング
ボデコン、といってもボディコンシャス(死語か?)ではありません。 足首の故障から復活するため、完全に走るのをやめてからほぼ1カ月。現在の運動はと言えば、フィットネスクラブでのスイム、筋トレとフィットネス教室。 スイムは泳ぎの技術があまりにも低いため、効率的なトレーニングにはなりません。 休み休み500m泳ぐ程度で、やむなく初心者のクラスに入って練習中です。 きつめの運動はフィットネス教室になるので . . . 本文を読む
コメント

本日のトレーニング

2012-03-10 18:04:47 | トレーニング
フィットネスクラブにて、まずはトレーナーの方と30分ストレッチ(有料です)、マッサージより気持ち良かったかも。 足首の故障のことも話して、足首回りの筋トレ、いろいろと教えてもらいました。 早速、カーフレイズなど下肢の筋トレを3セット、腹筋、背筋、腕を2セット。 その後はプールへ移動して500m程泳いだ後、またまたジムに戻って、今度はエアロビクス教室。 「ボディコンバット」という、ちょっと怪しい . . . 本文を読む
コメント

西武フィットネスクラブ

2012-03-06 22:43:31 | トレーニング
当分の間、国立競技場のトレーニングセンターから、高田馬場の西武フィットネスクラブに鞍替えします。 当分走れそうにないので、とにかく自宅や会社の帰りに通いやすくて、プールのあるところということで、ここになりました。 駅前のBIG BOXの中ですから、ロケーションは全く問題ありません。 ロッカールームやお風呂も、広くて快適です。 夜も10時半までですので、少しくらい仕事が長引いても大丈夫です。 キャ . . . 本文を読む
コメント