無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

世界びっくりニュース一覧 2016.7.2

2016年07月02日 | ニュース

世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

感動の音楽を聞くと鳥肌が立つ人と立たない人がいる。一体なぜ?そのメカニズムを解明(米研究) カラパイア (7月1日)

素晴らしい音楽を聴くと鳥肌が立つことがある。このような音楽が持つ力については古くから多くの専門家が首をかしげてきた。またそれは人によって違いがあるで、頻繁に鳥肌が立つ人もいれば、感動はしても鳥肌が立た...

待ってて!すぐ行く!ガラスの扉を乗り越えて、ペットショップで隣のブースにいる子犬に会いに行く子猫、見守る子犬 カラパイア (7月1日)

台湾のペットショップ、「JoLinnPetHouse」での出来事だ。通常ペットショップでは展示用ブースに1匹ずつ入れられている。ここでも隣同士で子猫と子犬が並んで入っていたのだが、両者はとても仲良しな...

娘のインスタグラムを夜な夜なチェック。その自撮りポーズの真似して比較画像を投稿し続ける父親のいる風景 カラパイア (7月1日)

アメリカ、ワシントン州に住むクリス・マーティンは10代の娘であるキャシーのインスタグラムのアカウントを発見。彼女がアップする自撮り写真をくまなくチェックし、その姿を真似て比較画像として自らのインスタグ...

その背景にある物語がわからないだけにより一層の不気味さを醸し出す、ネット上で独り歩きしている恐怖の古写真カラパイア (7月1日)

ネット上では様々なお題目の元、古い時代に撮影されたとされるシュール系、恐怖系の写真が出回っている。写真だけが独り歩きしてしまっているために、その背後にあるストーリーがまったくわからなかったり、逆に変な...

「自動運転車のジレンマ」問題。自分の命を守るべきか?大勢の命を守るべきか? カラパイア (7月1日)

自律的に走行する自動運転車にはこんな倫理的問題をはらんでいた。ドライバーの命優先か?それとも歩行者の命優先か?だ。路上では何が起きるかわからない。例えば危険な障害物があった場合、これを避けるため人混み...

アイスランドがユーロ優勝なら泳いで一周、仏金メダリスト宣言 ロイター (7月1日)

[パリ30日ロイター]-2012年ロンドン五輪の男子競泳200メートル自由形の金メダリスト、ヤニック・アニエルさん(フランス)が、開催中のサッカー欧州選手権(ユーロ2016)でアイスランドが優勝を飾れ...

サッカー評論家、地元ウェールズの8強進出予想せず駐車料金滞納 ロイター (7月1日)

[ロンドン30日ロイター]-サッカーの欧州選手権(ユーロ2016)に合わせて開催国フランスに滞在している元ウェールズ代表で現在はサッカー評論家のディーン・ソーンダース氏には、英国帰国後に高額の駐車場滞...

豪総選挙、動物園のワラビーは連立与党の勝利を「予言」 ロイター (7月1日)

[シドニー1日ロイター]-オーストラリアで2日に行われる総選挙では与野党の接戦が予想されているが、シドニーの動物園のクオッカワラビー「デイビー」は1日、自由党と国民党からなる連立与党の勝利を「予言」し...

なんかちっこいのでてきた!ポケットの中に潜んでいたガラゴの赤ちゃんがデカ目かわいい! カラパイア (7月1日)

獣医さんのポケットの中に潜んでいたものは、クリックリのお目目をした小さき生き物だった。ポケットの開閉部を持ち上げると、ちょろんと顔を出しキョロキョロしながら獣医さんのお洋服の上を這いずり回る。What...

リスの素材集め。ティッシュを頬袋に詰め込むことこの上なし カラパイア (7月1日)

ペットのリスさん。秋でもないのに巣作りに大忙し。ティッシュの利便性を実感しちゃったからには集めなくては!てことで頬袋に詰め込めるだけ詰め込んで運んでいくよ。SquirrelStuffsTissuesi...

高齢化進むドイツ、2015年の出生数が15年ぶり高水準に ロイター (7月1日)

[ベルリン30日ロイター]-ドイツ連邦統計庁は30日、2015年の出生数が15年ぶり高水準だったと発表した。ただ、死亡者数は出生者数を上回った。統計庁によると、15年の出生者数は前年比3.2%増の73...

パリの広場に「小麦畑」、仏アーティストの芸術作品 ロイター (7月1日)

[パリ30日ロイター]-フランスの首都パリにあるバンドーム広場に「小麦畑」が登場した。これはフランス出身のアーティスト、ガッド・ヴェイユ氏による芸術作品。広場ではヴェイユ氏自身のほかアシスタントやボラ...

マニラの菓子店が6年間無料でケーキ提供、大統領選での約束守る ロイター (7月1日)

[マニラ30日ロイター]-フィリピンの首都マニラにある菓子店のオーナーが、ドゥテルテ新大統領の6年間の在任期間中、500万フィリピンペソ(約1090万円)に相当する7000切れ以上のケーキを無料で提供...

生きた微生物がハードディスクの代わりになる! たった1グラムのDNAに10億テラバイトのデータ保存が可能!!TOCANA (7月1日)

――科学分野だけではなく、オカルト・不思議分野にも造詣が深い理学博士X氏が、世の中の仰天最新生物ニュースに答えるシリーズこの数年、DNAを磁気ディスクやフラッシュメモリのような記憶媒体にしてしまおうと...

露政府「準備はできている」 魔の音速輸送システムがヤバすぎ! 時速1200キロ超え、真空を突っ走る!! TOCANA(7月1日)

JR東海によれば、2027年に東京・品川―名古屋間、2045年までに大阪までのリニアモーターカー運転開業を目指しているという。現段階では時速500キロ超で東京ー大阪間を約67分で結ぶとしており、所要時...

メキシコの超巨大「海底ピラミッド」がグーグルアースで発見される! 三角形の頂点までクッキリ! TOCANA (7月1日)

ギザの大ピラミッドをはじめとした「三大ピラミッド」は、建造方法から建造目的まで未解明の「世界7不思議」の1つとして有名だが、「海底ピラミッド」発見によって、その謎が一層深まりそうだ。【画像と動画はコチ...



 



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。