らんらん*Lunch Club*

新潟のおいしいランチのお店と
胸きゅんスイーツをご紹介♪

関越道かみさとPAのちゃんぽん麺

2018-01-26 18:07:34 | おでかけ

つづきです。

 

元町珈琲でモーニングを食べ

いざ出発

 

一昨年は元旦からインフルエンザにかかり

夏は実家の両親の具合が悪かったので

1年ぶりの関越道

 

この頃はまだ

こんな雪道は小千谷あたりだけだったけど

今だったら恐ろしくて高速なんか乗れないな~

トンネルを抜ければ

青空の関東

 

あっという間のランチタイム

立ち寄ったのは

かみさとPA

あら~、こんなに立派だった

広い

綺麗

フードコートに

制服を着たキャビンアテンダントみたいなお姉さんがいて

空いたテーブルを拭いてくれたり

なんだかPAならぬいい感じをかもしだしている~。

お店もたくさんあって

製麺所まであるじゃ~ないの

 

・・・ということで

野菜たっぷりの

潮やさいちゃんぽん麺と

しょうがちゃんぽん麺

 

おいしかった~

 

デザートもしっかり

雪室珈琲ソフトをテラス席に移動して食べたんだけど

画像がありませんでしたわ。

 

PAも進化してるのね~。


元町珈琲 新潟青山の離れで初モーニング♪

2018-01-26 15:38:56 | モーニング

新年とっくに明けちゃってまして・・・

もう一月終わっちゃう~

 

遅ればせながら

今年もよろしくお願いします。

 

先々週、新潟はまれにみる大雪

 

カーポートの屋根が落っこちそうでした・・・

 

そして現在は大寒波

さすがにお出かけどころではありません。

 

こんなことになろうとは

思いもしなかった

穏やかで雪のなかった新年。

 

1週遅れのお正月休みで

関東の主人の実家に向かう途中

青山の裏手にできた

元町珈琲 新潟青山の離れ

新春初モーニング

 

4種類のモーニングメニューの中から

私はサンドイッチモーニングセットをチョイス

卵サンド固定で

もう1種類選べます。

迷わず小倉サンド

 

ミニサラダと

プチデザート付き。

ドリンク代+250円です。

 

夫は

プレミアムモーニングセット

 

流行りのエッグスラットと

ベーコンがメインのセット。

パンの種類も選べます。

 

どちらもドリンク代+250円

 

トールサイズに変更しようか

迷い迷って普通サイズにしたものの

 

1.5杯分くらいの

朝のブレンド&朝のカフェオレ

なるメニューがあることにオーダーしてから気づく・・・

 

元町珈琲のいいところは

お席もゆったりで

朝から満足できる

メニューがあること。

足りなかったら追加できるプチメニューも豊富

 

もちろん

珈琲もおいしいし。

 

また何かの時は

モーニング利用したいお店です

 

 

 

 


にほんブログ村★クリックで応援お願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村