らんらん*Lunch Club*

新潟のおいしいランチのお店と
胸きゅんスイーツをご紹介♪

フレンチ食堂 ブラッスリー・ポー(坂井)

2014-05-25 23:44:23 |  ├西区のおすすめ

最近西区も続々と新店が開店して

活気を取り戻しそうな予感

うれしい

 

ずっとご紹介しそびれていましたが

その中の1つ

元ラーメン屋『弐侍元』さんがあったところにできた

気軽なフランス料理のお店『ブラッスリー・ポー』


 

ランチサラダ

少しずついろいろ前菜的なものが入っていてうれしい

グリーンピースの冷製スープ

お替りできる胚芽パン

お店のお名前が意味するように

豚肉料理が売りのようですが

お魚ランチもあって

確かパスタランチもあったかと…

ドリンク付きで1,200円。

 

デザートはプラスしたんだったと思う。

 

どれもおいしくってリーズナブル。

良いお店でした

 

定休日:水曜日

 

 



雪国家の夏季限定(出来島)

2014-05-24 23:36:41 |  ├中央区のおすすめ

すっかりご無沙汰してしまいましたー

 

そうこうしている内に

今年もこの季節がやってきましたよ

 

雪国家『野菜の宝庫 サラダうどん』



どっさり野菜にフルーツトマト、アボカド、海老、オリーブ…

グレープフルーツやバナナチップも入って

特製のみそだれ&マヨネーズ


パッショーネ(万代)

2014-05-12 22:09:05 |  ├中央区のおすすめ

母の日が間近にに迫ったある日

ちょうど万代に用事があったので

お買い物がてら

1度は行ってみようと思っていた

メディアシップ4階のイタリアン

「パッショーネ」さんに行って来ました

 

平日でもあっという間にと聞いていたので

開店めがけて早めに行ったら

それでも2番待ちでした。

 

通路で開店を待っている間

次々スレンダーなイケメンスタッフが入店~。

そういえばスタッフは全員男性だったような。

そしてウワサ通りあっという間にになった店内の

お客はみんな女性だったような…

 

ランチはサラダと惣菜のバイキング、パン、1ドリンク付きで

1,480円ですが

500円でドルチェを付けると

オーダー制のフリードリンクになります。

それ、うれしいよね

 

まずはグレープフルーツジュースを頼んで

たっぷりサラダバイキング~

つぶ貝とあおのりのオイル系

赤海老のトマト系

 

アイスコーヒーを頼んで

パティシエ出身だそうなシェフの自信のデザートへ

イタリアのアイスみたいなお菓子

カッサータ

 

おっとな~のティラミス

イケメンくんが若いティラミスを

お席でお好みのオトナにしてくれます

お楽しみに~

 

最後にホットコーヒーをいただいて

満腹&満足ランチでした

 

 


鯛車焼き一成(巻)のカステラ鯛車焼き

2014-05-08 01:45:59 | 新潟おすすめお菓子屋さん

先日思いがけず

和風ジェラートのお店『おかじ』さんでいただいた

鯛車焼き一成さんのカステラ鯛車焼き

お頭は普通左だよね~

でもこっちの面がキレイだったのよ~、ごめんなさい。

中はぎっしり黒豆餡で

甘さ控えめ

カステラも香ばしく

超~~~おいしかったです

こちらはお店では

平日限定品のようです。

ラッキー


絶対絶対いつか

お店に行きたいわ

そして

焼きたての鯛車焼きも食べてみたい


和風ジェラート おかじ(小針)

2014-05-07 01:44:39 | 新潟おすすめお菓子屋さん

ず~~~~っと行きたくて

なかなかチャンスがなかったお店

和風ジェラート おかじ さんに

とうとう行って来ました~

 

大堀幹線沿いの『なんじゃ村』の

向かいの建物の2階。

見落としそうです。

いちご姫×ほうじ茶

黒蜜きなこ×ほうじ茶

それぞれWカップで注文

 

なめらか~で

甘さ控えめ

聞きしに勝るおいしさでした

 

そしてなんと思いがけず

こちらも行ってみたいと思っているお店

巻の鯛車焼き一成さんの

カステラ生地黒豆あんを限定50個

プレゼント中でした~

すごい~うれしすぎ。

 

 

 


にほんブログ村★クリックで応援お願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村