goo blog サービス終了のお知らせ 

★10月のバラⅡ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しています。

公園のヒヨドリ

2023-04-10 08:41:24 | 日記

2日間、連続の冷たい雨の日が続いたせいか、花吹雪はそう多くなく

石垣の隅意外、大規模な花筏は見られません。

黒いシルエットはヒヨドリが花の蜜を吸って居る様子。

此方では、ヒヨドリが桜の花を啄んでいます。

見えますか?

桜の花が空中に舞って居ます。

これはヒヨドリの仕業では無く、雀が花の根元から蜜を吸った為、

花が綺麗な花姿のまま落下している『桜の花おとし』の様子です。

落下した花はとても美しいままで

花を大切そうに拾って居る御夫人の様子が見られました。

現在、公園の木立の中で一番活発に動いているのはヒヨドリです。

水飲み場になっている水たまりに飛来したヒヨドリは、突然水浴を始めました。

その勢いたるや! 猛烈です。

段々エスカレートしてビックリする程、凄い水飛沫をあげています。

息継ぎをして、再び水中へ!

その勢いの凄い事!

水浴後は桜の木へ

花見浴と言ったところでしょうか。

 


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2023-04-10 09:48:27
スズメが桜の花軸を千切っているのは見ています。ヒヨドリは千切らなかったのですか。
花見浴、良い言葉をお見付けです。
返信する
花びら (イケリン)
2023-04-10 12:53:03
ran1005さん
桜の花びらであることがわかるように、綺麗に撮れていますね。
こんな場面が撮れるのは奇跡に近く、空中で止まっているかのように
見えるのが、また素晴らしいです。👏
ヒヨドリが水浴びであげる飛沫も鮮明に写っていて、これもまた拍手ものですね。
返信する
想像を掻き立てる写真 (越後美人)
2023-04-10 16:48:47
雀がちぎった桜が空中を飛んでいる様子が、はっきり捉えられましたね。
舞い落ちるのにさほどの時間もかからなかでしょうに、
よくキャッチできましたね。
ワクワクする光景です♪
面白く拝見しました。

また、桜の蜜をついばむヒヨドリが黒くシルエットで写っているのも
いかにも「盗人」といった感じで面白い画面ですね。
物語が出来そうですね~(^^♪
返信する
注目の写真! (タッジーマッジー)
2023-04-11 00:08:46
こんばんは。
高島城のサクラはまだ残っているのですね。
空中の桜の花も上手に捉えられ、
落下した花も美しく、とっても素敵です!
それにヒヨドリの水浴び…
その躍動感がしっかり伝わってきました!
花見浴…いいですね。
返信する
 (tyako)
2023-04-11 08:13:42
おはようございます。
いつ見ても城と桜素敵なショットです。
小鳥たちの水浴びもいいですね。
我が家の蹲はいつも水がありますので、よく小鳥たちが来て水浴びをしております。
部屋から見ていると、存分に水浴びを済ませて飛び立って行きます。
面白いですね。
返信する
kazuyoo60様 (ran1005)
2023-04-11 09:21:29
雀は沢山の花落としをして居ます。
お城のお濠には花吹雪の他に花姿のままの桜が多く見られ風情があります。
雀にとっては1年で一番蜜が豊富に吸える時期ですから・・・
ヒラヒラ花散らしの花が舞っているのが見られますヨ。
返信する
イケリン様 (ran1005)
2023-04-11 09:26:02
空が青いと雀の花散らしが鮮明に見られます。
雀はかなりの数、公園内で吸蜜して居り、ピントさえ合えば写せますが・・・
そのピントが、私には難しいです。
先日、カワラヒワの幼鳥の水浴びを見ました。
めちゃくちゃに水浴びして居てとても可愛かったのですが
ヒヨドリもかなりめちゃくちゃに飛沫を飛ばして水浴するのですネ。
見て居て楽しかったですヨ!
返信する
越後美人様 (ran1005)
2023-04-11 09:29:38
雀の花落とし、風情がありますでしょう?
お城のお濠にも花落としお花が多く見られます。
花吹雪とはまた違った美しさが在って見付けると楽しいです。
只、花が小さいので、焦点が合うかどうかが問題で・・・
公園の中は小鳥達の物語に溢れて居て・・・
とても興味ある場所です。
返信する
タッジ―マッジー様 (ran1005)
2023-04-11 09:38:25
公園内はあまり多くの桜は植えられていませんが、それでも次々開花して
小規模ながらもお花見が出来ます。
『高島城内で桜の花見、3時間自由行動』と言うツアーが来ていました。
宴をするには時間を持て余し過ぎそうですが・・・。
ソメイヨシノはそろそろ終わりです。
小さな枝垂れ桜が満開し始めました。
今年もゴイサギが巣をかけ始めて居ますヨ。
返信する
tyako様 (ran1005)
2023-04-11 09:42:13
そうですか?
蹲で水浴びとは・・・
贅沢ですネ。
水浴びしている様子は本当に可愛らしいですネ。
此方では桜吹雪が始まって、桜も終盤です。
今度は花壇や庭の花が賑わいを見せます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。