
ちか定で食べたばかりなのに・・・・・
スガキヤは別腹ですお~~~
2010年
肉入りラーメンを注文しましたぞ~~~~

うま~~~
2010
テーブルの目の前のこんな景色を見ながらの食事です~~~

一番遠くに見える山の付近が[らいん屋親父様]にはおなじみの石山寺駅付近です~~~
その手前には新幹線が通るのもここから見えます~
すぐ目の前の道路は国道1号線です~~
国道1号線から見たストリートビューはこちらから~~~

2010
滋賀県はスガキヤの店舗が多いのでありがたいですね~~~

滋賀県 石山 平和堂 故スガキヤ
2010
スガキヤは別腹ですお~~~
2010年
肉入りラーメンを注文しましたぞ~~~~

うま~~~
2010
テーブルの目の前のこんな景色を見ながらの食事です~~~

一番遠くに見える山の付近が[らいん屋親父様]にはおなじみの石山寺駅付近です~~~
その手前には新幹線が通るのもここから見えます~
すぐ目の前の道路は国道1号線です~~
国道1号線から見たストリートビューはこちらから~~~

2010
滋賀県はスガキヤの店舗が多いのでありがたいですね~~~

滋賀県 石山 平和堂 故スガキヤ
2010
ただ、石山寺方面の景色がまったく変わりました。
昔は平和堂が一番高いビルでしたのに、すごいマンションの数にびっくりします。
京阪電車石坂線の石山寺方面への最後のカーブです。
水色の軽の下にガード下の大倉たこ焼き店らしきものがみえますお~。
何でもご存じなのですね。
1700円のうなぎを食べた後じゃけ~~~
スガキヤうま~~ですわ~~~
袋入りのインスタントのスガキヤとはやっぱ違いますな~~~
たこ焼き屋さんの場所は了解いたしますたです~~~^^
私ん所では袋麺ですら発見するのが稀なケースなのに、お店が出ているとは。。。
えぇなぁ~。
こんばんはです~~~
ふと食べたくなる味ですね~~~
何味?
スガキヤ味と言いますだに~~
どっかで恥をかいたら、
師匠のせいにしましょうな(笑)