滋賀県 ライン屋親父様の足跡を尋ねて 2009-08-28 | 滋賀県 京阪の錦駅 元気に登校する「らいん屋親父様」のお坊ちゃま時代を強烈に想像いたしましたお~~~ 隣の駅は美富士食堂で有名な膳所本町駅でおます。 美富士食堂の写真記事はこちらをクリックしてどうぞご覧くださいませ~~~ gooブログ らいん屋親父様の愛する滋賀県 東に行くと「いそがばまわれ」の語源由来の場所付近となりますでおます~~ 今回は現在地から少しだけ北に行ってみます・・・ 小学校と中学校が見えますな・・・ 毎度画質の悪い写真ですんません・・・・ こちらは中学校でしょうか? こちらが小学校でしょうか? 全部が画質の悪い写真のままでしたが・・・・ らいん屋親父様お坊ちゃま時代物語 これにて全部でおます・・・・ 滋賀県 ライン屋親父様の足跡を尋ねて
京都のヘルメットマン 2009-08-28 | 日記 古い写真ですが・・・こちらの青年はバイク用のヘルメットで変装してパチンコを打ってますた~~~~w ヘルメットのアゴのヒモもしっかりとロックで固定だぞ~~~~~w 笑えますな~~手が震えてボケボケの写真やし~~~~~w 新型の変装ですな・・・・ ちなみにこの青年はこの直後・・・ ヘルメットを着用のまま店の外に歩いて出て逝きますた~~~ さらにこちらのおじいさんもバイク用のヘルメットで変装したままパチンコ店内に入りますたぞ~~~~w さらにこちらの方はコンビニの袋をかぶって自転車で激走してるし~~~~~~w コンビニ袋マンですな~~~w 京都のヘルメットマン
伏見稲荷大社付近 京都市伏見区 2009-08-28 | 神社や寺などの付近 伏見稲荷伝統のスズメの焼き鳥を売っていた店は何処だったのでしようか?? その他の伏見稲荷の写真記事はこちらをクリックです~~ 京都市 伏見区 伏見稲荷大社付近
滋賀県大津市 大津港付近 2009-08-28 | 滋賀県 琵琶湖でおます~ 大津港 ミシガンですか? 再び出港~ おもしろい音楽が流れてます~ 写真では見にくいですが・・・・ 沢山の従業員さんがお客さんに向かっておもいっきり両手を振っての見送りです~~~ なかなか笑えますぞな~ 金満になれたら乗ってみたい船ですな・・・・ その日までさらばじゃ~~~~ 滋賀県大津市 大津港付近 2009