goo blog サービス終了のお知らせ 

たるたま (足玉)

たるたま施術 & たるたま ひろば
水晶とともに

施術について 

たるたま(足玉)足で身体と対話します。 クリスタルインテグレーションⓇで周波数を整えながら行います。 必要に応じて麻炭香炉による温熱療法 シンギングボウルトリートメント を取り入れ魂と心身体を整えていきます。 1回 15000円  自宅サロン (富里市七栄) 施術者 近藤 琴美 chakura_kk@yahoo.co.jp 09034063469

あーーー 2月 おわった

2017-03-02 10:56:42 | 日記

 いやー 2月 長かった。。。

 いやー 予定詰め込めるだけ 詰め込んだ。。。

 3月は お休みから スタート。

 よくもったな 2月 うんうん やれるもんだ。。。ちがうか

 生きていると やらなきゃ ならない 確定申告。。。

 会社に勤めていると 会社ってところが やってくれるらしい。。。

 毎年毎年毎年毎年

 来年こそ きちんと 前もって 理解しようと思うのだが、

 やっぱり、生きてる限りやるのか。。。。とか

 えー そんなん 学校とやらで 教えてくれなかった気がする。。。とか

 やりたくないといういいわけを探しています

 日本に生きている人が ほぼやってるですよね???

 すごくないですか いや 本当 今さらの話。 毎年の話。。。。

 気を取り直し、3月です。

 最近、なぜか、琴美パンのご依頼が増えています。(琴美パン というのも恥ずかしいのだが。。。)

 淡々と 実験を繰りかえし いかに 簡単に完全醗酵したパンを食べられるかを

 追求してきたら、 興味を持ってくださる方が増えてきたのですね。

 あとは、食べてくれた方々が賛同して広めてくださって。。。私はなんもしていない。。。

 

 

 今日は 胡麻チーズパンです。

 パンは 売りませんよ。パン屋さんに失礼ですから。。。

 お家で炊いたご飯 売らないでしょう???

 それと一緒です。

 ホームベーカリーを 使って ご飯炊くくらい 簡単に 

 完全醗酵したパン 焼いて 食べて行こうね 


 ただ、それだけです。

 今年は パンの年なのかな~。

 琴美パン

 楽健寺酵母が ベースです。

 よく 言われるのが、エー 楽健寺酵母のパンって 美味しいイメージなくて。。。

 こんな風にできるのですか???と。

 まー、その声の主の方々も、ちゃんとした楽健寺パン工房のパンではないものを食べての

 楽健寺酵母=おいしくない になっちゃってるんですね。

 いやー イヤー こわいこわい

 楽健寺酵母 おいしくできますからーーーー

 本場ものを食べたい方は、楽健寺パン工房へ オーダーしてね。

 琴美パンは

 その酵母をお家で簡単に増やしていく方法を

 伝えさせてもらっています。