goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

姉と二人旅2

2023-05-19 | 日記
奈良旅の続きです


姉が昔行っていた場所は、東大寺のようです
東大寺付近は、とても広くて 細い道や小さなお寺の等を巡り
鹿さんに癒されたんでしょう~

今回は、修学旅行生や外国人の方が沢山いて
久しぶりの人混みでした







暑かったので、鹿さんたちも木陰で休んでいました










奈良町も散策しました



活版印刷屋さん、看板に文字盤が使われていました(お休みでした)








私がぜひ来たかった、くるみの木プロデュースの複合施設「鹿の舟」








木々を抜けていくとカフェ囀(さえずり)があります














こちらは、竈(かまど)
お釜で炊いたごはんをいただけます

ご飯は食べることはできませんでしたが、雑貨も並んでいて
奈良漬やほうじ茶を買いました





吉野和紙のポストカードや、お砂糖屋さんのグミも
暑かったですが、無事喧嘩もなく楽しい2日間になってよかったです


ご覧いただき、ありがとうございました_(_^_)_





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉と二人旅

2023-05-18 | 日記


昨日から、一泊二日で姉と奈良に旅行に行ってきました

姉は、定年退職してから 叔母の介護もあり
体調もいまいちでしたが、「元気になった」というので
思い切って出かけました

場所は、姉が25年位前良く行っていたという奈良
京都から、近鉄特急「あおによし」に乗って





車両は「奈良の和」の美しさ、尊さを表現したデザイン
内外装には、正倉院宝物にも使われていた、天平文様をイメージした柄や色使いを使用。





「そういえば、二人きりの旅行ははじめてだね~
お母さんも、天国で喜んでるね」なんて





とってもとっても暑かった日





ANDO HOTEL 奈良若草山でほっと一息
お料理も美味しく、ホスピタリィが素晴らしいホテルでした





夜になると、可愛い手書きのてるてる坊主が
良い時間を過ごすことが出来ました^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山、再び雪景色

2023-05-16 | 小さなフラワーアレンジメント


今日朝起きてびっくり、再び富士山が雪景色になっていました








そして昨日のお花、家にあるベースに
アレンジしました






久しぶりの生花
給水スポンジにギュッと挿して...






淡い藤色がきれいなばらです






ブルーベリーは、グリーンのまま市場に出てくるようです

生花もまた、楽しいです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日のプレゼントと~

2023-05-15 | 日記


母の日のプレゼントでティファールのフライパンセットを貰いました

以前のものがもうテフロンが剥げていたりして
「そろそろ、替えた方が方がいいんじゃない?」と提案され
また、お料理頑張るってことで

お花は、山と水さんで購入し
事情で、時間がなく 器に挿しました(お花が傾いてm(__)m)






先日の新茶を入れ
練り切りは、近くのお菓子屋さんで
「あやめ」と「新緑?」
ひと時のリラックスタイムとなりました







こちらは、二度目に煮たふき
厚揚げと一緒に煮ました
食べやすかったです^^


本当に寒暖さが激しいです
今、こたつにあたってます
(扇風機も出ています)

明後日から晴れて、夏日になる所もあるようなので
体調管理に気を付けましょう









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルス感染症の5類感染症移行で

2023-05-13 | 日記
コロナ5種移行に伴い、マスクやパーテーションを外すことが増えてきたようです

昨日行った美容院は、皆さんマスクを付けていらっしゃいましたが
美容師さんがスタバに行った時「お店の人が全員付けていなかった...食べ物屋さんなのに」と言っていました
コロナがなくなったわけではないので、私は今のところ マスクは付けています。

そんな中、昨日の10時頃 家で
チャイムが鳴り、インターフォンで対応
若い作業着を着た男の人が「今、近くで工事をしていまして 少しの間車が通れませんが...」
「場所を説明します」というので、ドアを開け
場所は、少し離れた場所...ほんの10分なのに 何故家に??
「わかりました、ご苦労様」とドアを閉めようとすると
相手「お母さん、屋根の瓦がはがれていますよ!」
私「あ==うちはいいです!」
相手「いいって、すぐ見れますよ」
私「忙しいので」バタン

そういえば、コロナ前は殆ど、インターフォンで断っていたっけ..
何だか感覚を忘れていて
これからは、訪問版売等も増えるかもしれませんね
その人もマスクをしていなかったし
皆さんもお気をつけ下さい







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする