goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

クリスマスローズとアンモビウムのミニブーケ

2025-04-29 | 小さなフラワーアレンジメント


趣があって、人気のクリスマスローズ
ドライフラワーになると、また違った感じで
生き生きと見えるので、不思議です







アンモビウムと一緒に束ねた清楚な花束
プレゼントに添えるのもいいですね







花材:ドライフラワー(クリスマスローズ・アンモビウム)









今日はすっきり晴れました
この時期は、緑がきれいですよね
お出かけもしたいし..お洗濯もしたい

ただ、季節外れ(?)の風邪なのか
微熱があります
少しゆっくりしよう~^^





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーネーションの花束風スワッグ

2025-04-26 | スワッグ


可愛い色合いのカーネーション、マホ
二種類のユーカリと一緒に束ね
スワッグにしました





吊るしたり、立てかけたり..色々な楽しみ方が出来ます
 ぜひ、母の日のプレゼントに~





花材:ドライフラワー(カーネーション、マホ・アンモビウム・ユーカリエキゾチカ・千鳥草)










      


今日15:00から、東京ドーム公演「ap bank fes '25 at TOKYO DOME  〜社会と暮らしと音楽と〜」
がU-NEXTで配信されます
 マカロニえんぴつ、宮本浩次さん、B’zの他沢山のアーティストが出演します
見逃し配信もありますので、気になる方はぜひ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな庭の小さなお花

2025-04-24 | 


いつものお花ですが、かわいい姿を見せてくれました

3年目のクスダマツメクサ(薬玉詰草)
少なくなってしまいました..雑草と間違えて抜いてしまったのかも



 

こでまりは皆勤賞



 

ナルコユリ  




すずらんは植え替えて2年目
小さな蕾がひとつ



 

グランドカバー的なタイム
かわいいです^^




クレマチスも一気に伸びましたね
楽しみです


スレッドで、定期的に「お花を貰ったけどあまりうれしくありません」
「正直食べるものが良かった」「水替えがめんどう」というのを見かけます

人それぞれで皆がみんなとは限らない...といつも思わせてもらいます

私は、きれいに咲いているお花も好きですが
芽が出てきたり、咲きそうな蕾を見るとわくわくします

花束もだんだん短くなっても、長持ちしてくれると嬉しいし
蕾も小さな花瓶に挿したりして楽しんでいます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみなドラマ

2025-04-22 | 日記
若いころからドラマが好きでよく見ていました
最近楽しみにしているのが NHK「しあわせは、食べて寝てまて」
主人公のがさとこが膠原病で、ある人との出会いから
薬膳を取り入れた食生活をはじめ、仕事や人とのかかわり方を通し
歩む姿を描いたもの..
出てくる食べ物がとても美味しそう~見ていてとても癒されます
第三話で デザイン会社の社長さんが「良質(上質?)な普通は、何よりも勝る」は
良い言葉だと思いました

ユーネクストで見た「昨夜のカレー、明日のパン」こちらはNHKの2014年のドラマだったようです
人気脚本家・木皿泉の同名小説をドラマ化。7年前、25歳で死んだ一樹。遺された嫁・テツコと一緒に暮らす一樹の父・ギフ(義父)。
「家族」ではあるが、血のつながらない「他人」という微妙な関係。
このふたりの物語を中心に、夫と縁があった不思議な人々とふれあう中で、テツコが悲しみから解放され、再生していく姿を描く。
悲しいのに、幸せな気持ちにもなれる--「昨日」より少しさわやかな「明日」を迎えられる感動ドラマ。

本当に面白く、笑えてまたジーンと来るドラマでした
「唯一無二になれるかな?」の問いに
義父が「唯一無二は誰にでもなれる、あ、誰かのために何かできる人はね」との言葉が印象的でした

そんなで、ドラマづいて「日曜の夜くらいは」も見てしまいました
こちらは、2023年朝日TV放送でした
毎日苦悩しながら生活する3人の女性が知り合い
信頼する関係になり、未来に向かって逞しく明るく生きていく...という話
見ごたえがあり、とても良いドラマでした

主人公のさちが最後自転車を漕ぎながら
「神様かな、国の偉い人かしらないけど 言いたいことが私にはある 今2023年
この国で今暮らしている人は、戦って傷だらけの戦士みたいな人だと思う
すべての戦士たちに休息を、せめて日曜の夜くらいは
皆が深呼吸できます様に..でないと戦えないわ
どうぞよろしくお願いします」と最後に繋ぎます

2025年は??更に厳しくなったと思われますよね
すべての戦士たちに平等にしあわせを と願います














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急いで咲く春の花たち

2025-04-20 | 
先日スーパーから公園に咲く八重咲の桜を見かけたので
今日写真を撮りに行ってきました



名前がわかりません...
ボンボンの様に満開の二本の桜





丁度見頃でかわいい











オキザリスも大好きなお花
色々な場所で咲いてくれますね










タチツボスミレ

近所にも咲いていて、写真を撮りに行こうと思っていましたが...
年と共に、行動力が落ちています





ムクドリでしょうか?








今年は、桜が咲いたと思ったら 次々にお花が咲いています
うれしいですが、早すぎて
地域差もありますが
ネモフィラも、藤も咲いていますよね

もう少し、のんびり春を楽しみたいです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする