一週間位前、朝起きたら
左足の裏親指の下あたりに痛みがはしりました
足を付けると痛いのです
丁度、皮膚科で湿疹の薬を貰う日だったので 見てもらったら
「何にもなってないよ、虫にでも食われたんじゃないの」と言われました
その晩は、痛みで眠れず鎮痛剤を飲み...
ネットで調べたら足底腱膜炎らしいのです
原因は、運動のやりすぎ、靴が合わない、筋肉不足等(加齢も)
前の日、散歩の時 ハナがすごく引っ張って それに対応してたからかな~?
youtubeで直し方やストレッチの仕方をみて
何とか、歩けるようになりました
まだ少し腫れていますが...
あ~いろんな病気がありますね~
しょうがない、やっぱり年ですね
お散歩が大好きなのに、歩けなくて悲しくストレスがたまりました
治るまで、何か月もかかる人もいるみたい
様子をみながらがんばります

バーブさんのすみれクッキー缶で癒されています
左足の裏親指の下あたりに痛みがはしりました
足を付けると痛いのです

丁度、皮膚科で湿疹の薬を貰う日だったので 見てもらったら
「何にもなってないよ、虫にでも食われたんじゃないの」と言われました
その晩は、痛みで眠れず鎮痛剤を飲み...
ネットで調べたら足底腱膜炎らしいのです
原因は、運動のやりすぎ、靴が合わない、筋肉不足等(加齢も)
前の日、散歩の時 ハナがすごく引っ張って それに対応してたからかな~?
youtubeで直し方やストレッチの仕方をみて
何とか、歩けるようになりました

まだ少し腫れていますが...
あ~いろんな病気がありますね~
しょうがない、やっぱり年ですね

お散歩が大好きなのに、歩けなくて悲しくストレスがたまりました
治るまで、何か月もかかる人もいるみたい
様子をみながらがんばります


バーブさんのすみれクッキー缶で癒されています
