goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

はてなブログにお引越ししました

2025-08-10 | 日記
いつもこちらのブログに来ていただき
ありがとうございます

gooブログサービス終了に伴いまして、はてなブログにお引越し致しました
14年間続けたブログ、淋しい気持ちもありますが
何とか今までの記事も保管しつつ
少しずつではありますが、新しい場所で活動していきたいと思います

gooブログのスタッフの皆様お世話になりありがとうございました

そして、長い間来ていただいた皆様ありがとうございました
できれば、新しいブログもお気に入りに入れていただき
遊びに来ていただけると、とてもうれしいです
よろしくお願いしますm(__)m

新しいブログ→花咲く春にあう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖旅の駅

2025-07-23 | 日記


先日の河口湖で寄った「旅の駅河口湖」の話です

まだ新しくきれいです





地元の野菜や、変わったお菓子等見ているだけでも楽しいです





ドライフラワーもありました









レストランもあり、犬もテラスならOK





私は、桜エビのつけ麺を~なかなか美味しかった





きれいなスターチスを購入

リースを作って、iichiで購入していただきました
「暑くて元気がでなかったけれど、元気が出ました!」と感想をいただき
私も元気がでましたよ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jin cafeさんの花手水

2025-06-17 | 日記


先日、富士の吉原祇園祭の時行われていた
花手水めぐり~
jin cafeさんにおじゃましました

こちらは、花のむらせさん作
もっと派手なのかな?と思いましたが
お店の雰囲気に合わせたのでしょうか?
シックで、可愛らしいです







紫陽花ぼおるもありました








曇り空でしたが、お庭の緑が深く見えました







どこにいても、落ち着けるカフェ
もう一度、人の居場所をつくる...というコンセプトどおりですね^^







フルーティーなコーヒーとチーズバスクケーキをいただきました
美味しかった

この日は、お客さんも多く
蔵のお部屋にもお客さんがいました
誰でも入れるのかな?

次は、蔵の席に行ってみたいな~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんにく200個(?)

2025-06-13 | 日記


昨日、主人がお借りしている畑に行ってきました
車で15分位

お友達のNさんのご実家で、広い土地で
Nさん、お兄さん、お友達と主人でそれぞれの畑で野菜を作っています





携帯を忘れてしまったので、あまり写真はありませんがm(__)m





にんにくを二人で200個掘り出して
私は、はさみで茎と根を切る..という任務を黙々とこなしました
(玉ねぎじゃなかったんだ~)
8時半に出かけ、2時間
曇り空で風も吹いていたので、それほど暑くなく良かったです^^




皆さん、お花も好きで色々植えてありきれいになっています
白い紫陽花も良いですね





ユキノシタ科のアスチルベ
かわいいです





マツバギク





土を触るのはいいですね
本当は、もっと手伝えばいいのですが
おじゃましては、悪いかなという思いと
野菜を調理する..というミッションもあるので...





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校時代の友達と~

2025-05-25 | 日記
最近2年おきに会っているほぼ美術部の友達グループ6人
今回の幹事さんはSで、三島大社でお参りしてからのランチという計画



私は、大事をとって(足)ランチからの参加でした
三島大社で○○ちゃんのこともお願いしたよ!と写真を送ってくれました
ありがたい





うれしい再会は、駅近くみとわミシマのワイン食堂ヴィンセント









今時なのにびっくりするほど、お安いのです
ワンプレートは、食べきれないほど...フリードリンクがついて1.700円

実は、Nが昨年病気をして闘病生活を送っていたいうので気になっていて
やっと体重も戻って 元気そうで...良かった
本当に色々ある年齢になってきました






お店が入っている建物は、二階から東急ホテルで
ベランダが2階3階とつながっています

そこでおしゃべりをすると、何だかタイムスリップ
皆ががんばってきたご褒美としましょう







こちらは、陶芸をずっと習っていた友達の力作
かわいいもうこれは、立派な陶芸家ですね


「今度は、秋にしない?今年の!」と提案したら
すんなり受け入れられました
東京のOちゃんの所に行くかもしれない

無理しないで、がんばって日々を過ごしていきましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする