goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

ラナンキュラスとミモザの三日月リース

2024-02-14 | リース


小さなお花たちが仲良くお話してるような
この時期ならではの三日月リース
 優しい春をお届けします







花材:ドライフラワー(ラナンキュラス・バラ、エンジェルキッス・ミモザ・ビリーボタン
    SPバラ・アンモビウム・ナズナ・笹葉ユーカリ・アナベル等)








*   *   *

今日は、本当に暖かくなり
かなり薄着で散歩に行きましたが
最後暑くなり、バテました

考えない方が良いけれど
このままでいくと、夏などんな暑さになるんでしょう?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナンキュラスの春風リース

2024-02-10 | リース


ふわふわの花びらがかわいい色とりどりのラナンキュラス
アナベルやナズナ等のグリーンも使い
春風を呼ぶリースになりました






花材:ドライフラワー(ラナンキュラス3種類・花かんざし・SPバラ・ナズナ・アナベル・ムギワラギク・ヒカゲカズラ・千日紅)
    プリザーブドフラワー(ニゲラオリエンタル)







約直径19cm











今日も一日、お疲れ様でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

soft yellow spring wreath

2024-02-02 | リース


柔らかい春の日差し
だんだん芽吹いて切る草花の芽
そこまで来ている春をイメージしたリースになりました







花材:ドライフラワー(ムギワラギク・キンポウジュ・アンモビウム・イモーテル・千日紅等)
    プリザーブドフラワー(アジサイ)










*   *   *

昨日は、暖かくて20度位あり
ガラス戸のサンのお掃除をしました

なのに、今日は10度位
最低気温はそれほど低くないのでいいのですが
日も出てないし、昨日から10度も下がったので
より寒く感じられました
(そして、寒暖差アレルギーが




隣のお家に暖炉があり、ここ3年位とても匂うのです
3日前等、気持ち悪くなる位
 隣のお家とは、狭い道をはさんでいますが住宅街です
なので、寒くなるのが憂鬱です

近所の人と話して、言ってみようか?等と家族と話していますが
主人が、そういうの言わない方なのです
何か良い方法はないかなぁ~?







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザとナズナのリース

2024-01-31 | リース


野原などに咲いていて、何だか懐かしく
心落ち着くナズナ
今回は、ミモザと一緒にリースにしました







ふわっと春を運んでくれます








花材:ドライフラワー(銀葉アカシア・ナズナ・ダスティーミラー花芽
    リューカデンドロン、ライムグリーン)











今日も一日、お疲れ様でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザとツルヒメニチソウのリース

2024-01-27 | リース


一年に一度のお楽しみ、ミモザのリース
今回はツルヒメニチソウでアクセントをつけました







パールアカシアの花言葉は「愛情」「友情」「秘密の恋」
プレゼントにもぴったりですね








花材:ドライフラワー(パールアカシア・ツルヒメニチソウ)






今日も一日、お疲れ様でした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする