goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

八重咲チューリップとミモザのホリゾンタルリース

2024-03-21 | リース


この時期にしか見ることが出来ない、きれいなチューリップ
ミモザと一緒に、横長のリースにしました

テーブル等に置いて飾ることも出来ます







*花材:ドライフラワー(ミモザ・八重咲チューリップ、ホームラン・ゼンマイ・ユーカリプレシャス・レモンリーフ・
ニゲラオリエンタル・キンポウジュ・ブラックベリー・ナンキンハゼ・黒ほうずき等)












昨日は、台風の様な風の強さでした
北陸や東北地方は、吹雪ときいていますが
皆さん、大丈夫だってでしょうか?

こんな日が頻繁に来てしまうのかな~ふぅ.....





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナンキュラスの春風リースneo

2024-03-16 | リース


以前作った「ラナンキュラスの春風リース」
新しくお花を仕入れまた作りました







余り変わりありませんが
リースベースにスパニッシュモスを巻いています
私は、グルーガンで付けますが
しっかり安定した形になってくれます^^







花材:ドライフラワー(ラナンキュラス3種類・花かんざし・SPバラ・ナズナ・アナベル・ムギワラギク・初雪草・千日紅)
    プリザーブドフラワー(ニゲラオリエンタル)


今日は、暖かくなりました
来週もう一度寒波が来て、その後は春らしくなるようですね
桜かなぁ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い勿忘草~優しい歌

2024-03-10 | リース


お花屋さんに行ったら、白い勿忘草がありました
珍しいらしいです
写真は上手く撮れませんでしたが、とてもすてきです

涼しげな風景によく似合う可憐な印象の勿忘草ですが
実はこぼれ種でどんどん増えていく生命力の強さも持ち合わせています



東北地方が、能登地方が、日本中が、世界中が
優しい歌で包まれます様に~
(珍しく元気の出るアレンジです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスミソウとデュモサの三日月リース

2024-02-22 | リース


小さくて可愛いお花たち
お互いにお互いを労わり合う様に、譲り合う様に
三日月リースになっています^^





カスミソウ、デュモサの白いお花の競演もポイントです





花材:ドライフラワー(バラ、エンジェルキッス・SPバラ3種類・ユーカリ・ナズナ
    アンモビウム・花かんざし・カスミソウ・デュモサ等)











今日も一日、お疲れ様でした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色リース(パンジーとミモザ)

2024-02-18 | リース


黄色いお花が春一番に咲くのは、虫たちがわかりやすいため..
そんな自然の循環を嬉しく思い深呼吸~







黄色いお花たちにグレーパープルのパンジーを合わせました
リューカデンドロン、ライムグリーンでフレッシュさを出して








花材:ドライフラワー(ラナンキュラス・ミモザ・リューカデンドロン、ライムグリーン
    パンジー・カニクサ・花かんざし・ナズナ・千日紅等)






今日も一日、お疲れ様でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする