goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

松本クラフトマルシェと~

2024-10-21 | 日記
暑さが収まったらどこか行きたい...と思っていて



松本でクラフトマルシェをやつているというので
思い切って出かけました
特急ふじかわとあずさを乗り継いで約3時間

会場のあがたの森は池や木々があってすてきな所

前日の半袖から一気にダウンを着込んで...





全部のブースで短い時間で、手作り体験が出来るというのが
コンセプトの様でした





皆さん、子供も大人も楽しそうに作っていました





    



前から行きたかったミナペルホネン松本に
近くに川が流れていてとてもいい場所にありました





壁のタイルが写真で見た以上に重厚できれいでした





かわいいものばかり~~
靴下を買いました
日曜日というのもあってか
次々にお客さんが来ていました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフラワーリース展のお知らせ

2024-10-19 | 日記


この度、大好きはカフェvarbさんでリースを展示していただくことになりました

丁寧に作られた美味しいケーキ、ドリンクと一緒に
リースの展示を楽しんでいただければ幸いです

作品展は13年ぶり位でしょうか?
月日が過ぎるのは、早いですね

皆さんに寛いでいただける様、作品を作っています

*日時 11月8日~11日 11:00~18:00
    (水、木は定休日)
*場所 cafe vabe(富士宮市城北町)

宜しくお願い致しますm(__)m



*     *    *





お散歩で小さな可愛いお花を見つけました










明日はぐっと冷える様です
気を付けましょう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空散歩

2024-10-15 | 日記
三連休は、洗濯や片づけをして
昨日少しだけお散歩に行きました
江戸屋さんという老舗のパン屋さんが新装オープンしたので
そこで、パンとコーヒーを買ってお浅間さんの公園で食べよう...という作戦でした



無事購入して食べましたが
三連休を舐めてはいけません...お店は激混みで(写真は撮れませんでした)

そしてお散歩
お浅間さんは、それほど混んではいませんでした








七五三のご家族もいらっしゃいました
お父さんもお母さんも、着物で~すごいなあ
おめでとうございます







もう紫式部の実がなっていました






緑色でとてもきれいな湧玉池








ハナももちろん!
いろいろなワンちゃんとご挨拶して(吠え合って)
久しぶりのお出かけを楽しんだ様子でした







太陽が強すぎる






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿の花とワクチンの話

2024-10-02 | 日記


主人がお友達の畑で咲いている綿の花の写真を
撮ってきてくれました

黄色が主流の様ですが、こちらピンクと白で可愛いです





ぎゅっと固まって、はじけて白い綿になります
楽しみ





*    *    *

さて、10月から65歳から接種可能になったあのワクチンですが
とても怖いらしいですね...接種が行われるのは日本だけです
youtubeを見てるとおすすめで、その話が沢山出てきます

とても分かりやすい先生の動画はこちら→
一度見てください<(_ _)>






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝方フォト散歩(?)

2024-09-10 | 日記

もうだいぶ行ってない三島の源兵衛川を歩きたいと思い



朝7時半に三島駅から、源兵衛川をずっと歩き
8時開店のおむすびカフェによる計画を立てました



そして、いざ!と降りたら
飛び石が水で隠れていました
8回位来て初めてのことです
がっかりして、歩道を歩いて行きました





楽しそうな鴨さんを見たり




鯉を見たりしながら





広小路のディレッタントカフェの所まできました
(歩けそうなところもありました)






カフェの向かいOnigiri Darumaに着きました





おかずが乗ったプレートは、11時から
煎茶とりんご梅のおむすびをいただきました

お店の方に聞いたら、今年は雨が多いので
この位の水嵩のことは、よくあるそうです

隣にいらした50代の女性とお話ししましたが
「好きなyoutuberさんの、死ぬまでに行きたい場所5選で源兵衛川を見て
今日東京から来たの」と...
水を汲める場所を探していらして、富士の場所をお伝えしました

富山に水を汲みに行ったり
移住を考えていて、九州の移住体験にも行ったり パワフルな方でした
私が頷いていたら、すごく早口で話されて
興味はあるけど、ちょっとついていけないかなぁ~と思いました

でも、楽しかった
行動的で羨ましい

私の説明だと上手く伝わらないので
すてきに撮ってくれているyoutubeを貼らせてもらいます
源兵衛川 街中の清流を歩いたら信じられないほど楽しかった










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする