
ゾンラからカラ・パタールへ向かう途中、
ちょっと回り道をしてチョラ・ツォという湖を見ていったところが、
すっかり道を間違えてしまい、予定外にペリチェ(標高4200m)というところにやってきた。
すっかり遠回りをしてしまったが、いちおうペリチェがどんなところか
見てみたいとも考えていたので、まあ良かったということにしておく。
写真はペリチェをでたところで見たヤクとU字型谷。
ついでに、ペリチェで昼食にした。
********
●この日の昼食
スパゲッティ・トマトソース(ヤワヤワの麺に缶詰のソース)
ミルクティー
撮影場所 ネパール ペリチェ
Pheriche, Nepal
(2003年11月)
______________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館
http://www.hushigi.com/ _______________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
信州から書き込みました私はmukunohigeと申します
私も風景を中心にblogを書いています
出来るならば私のblogにリンクを貼る事をお許し願いたいのですが叶いますでしょうか?
私のblogをご覧の上ご判断下さい
よろしくお願いします
http://blog.goo.ne.jp/mukunohige/
冬の信州はいいですね。
私もスタッドレスを買って冬景色の写真でも撮りに行きたいところですが、諸事情により実現は来年以降になりそうです。
それでもあまり近寄ると怖いので、このくらいからの写真になりました。