goo blog サービス終了のお知らせ 

不思議な世界旅行 写真館

旅行中に撮影した写真などをご紹介いたします。

教会の前のバイオリン弾き

2013年12月13日 | ポーランド

(カメラ ニコンD700)

写真としては少々右端が余ってしまったようだが、
教会の前でバイオリンを演奏している人を写してみた。

この人は自分のCDの実演販売をしている。
音楽家としてやっていくのも何かとたいへんなようだ。



撮影地 ポーランド クラクフ
Krakow, Poland
(2012年11月)
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

ポーランド クラクフ写真館 フロリアンスカ通りの夕べ

2013年12月03日 | ポーランド

(カメラ ニコンD700)

小雨上がりの旧市街フロリアンスカ通り。






古色蒼然たるカフェのキジ料理。なかなかおいしかった。




ポルチーニ茸のクリーム煮。

ポーランドは欧州で消費されるポルチーニ茸の実に90%を産出する大産地なのだそうだ。

このポルチーニ茸は日本のとある高級ホテルで食べた
イタリア直輸入のポルチーニ茸よりも鮮烈な味だった。



(カメラ SONY サイバーショット DSC-RX100)


撮影地 ポーランド クラクフ
Krakow, Poland
(2012年11月)

________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

地面にめり込む街角の彫刻

2013年06月19日 | ポーランド

次第に地面にめり込んでいく人々。何なのかと思えば・・・、





道路の反対側に出てきていた。

地下を通って車道を横断していたのですね。



撮影地 ポーランド ヴロツワフ
Wroclaw, Poland
(2012年11月)

_______________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

ワルシャワ夜景

2013年02月22日 | ポーランド



『ワルシャワ夜景』


正面に見えているのが文化科学宮殿です。

1952年にスターリンが建てさせたもので

”ソビエト支配の象徴としてワルシャワ市民の多くに嫌われていた”

というようなことがあちこちのガイドブックやウェブサイトに
書かれているので、たぶん実際にそうなのでしょう。



カメラ SONY サイバーショット DSC-RX100



撮影地 ポーランド ワルシャワ
Warsaw, Poland
(2012年11月)
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

夜霧の東欧

2013年01月21日 | ポーランド


『世界遺産クラクフ旧市街 中央広場の織物会館』


ポーランド、チェコ旅行中は夜霧がでることが多かった。

暖房に石炭を使うせいか空が少々汚れているようなので、
その排煙の粒子を核として水分が凝結し、霧が発生するのではないかと思う。

上の写真を撮った日はとくに霧が濃く、
ああ面白い写真が撮れたなと思っていたのだが、
実はデジカメのメモリーカードが外れていて、
ほとんど何も記録されていなかった。

この失敗の原因はウォッカの飲み過ぎである。


カメラ SONY サイバーショット DSC-RX100


撮影地 ポーランド クラクフ
Krakow, Poland
(2012年11月)
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

ライトアップが格好いい教会大賞

2012年12月02日 | ポーランド

数日前に帰国しました。

写真は今回の旅行におけるライトアップが格好いい教会大賞に私が選んだ、
ポーランドはヴロツワフ市の洗礼者ヨハネ大聖堂です。

十字に交差する光がいいですね。


カメラ Nikon D700
三脚使用



撮影地 ポーランド ヴロツワフ
Wroclaw, Poland
(2012年11月)
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________