goo blog サービス終了のお知らせ 

不思議な世界旅行 写真館

旅行中に撮影した写真などをご紹介いたします。

イスタンブール写真館 シドンの王、タブニトの石棺

2008年11月03日 | トルコ


イスタンブール考古学博物館にて。


古代フェニキア人の都市国家シドンの王、タブニトの石棺。


見るからにエジプト風のこの石棺、もともとエジプトの将軍
Peneptahのために作られたものだが、後にタブニト王の手に渡った。

どういう経緯をたどったものなのだろうか。


石棺にはエジプトの聖刻文字(ヒエログリフ)が刻んであった。

その下に、タブニト王はフェニキア文字でこう書き加えた。

「王の眠りを妨げる者はみな呪われる、彼らとその血族はこの世界でも、
また他のどの世界においても平和を見いだすことはないであろう」


タブニト王は紀元前500年頃に死去。







同じくシドンで発掘された石棺。


ギリシャ風の女性の顔が掘られている。紀元前460-470年。





撮影地  トルコ イスタンブール
Istanbul. Turkey
(2006年4月)
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/ ________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

イスタンブール写真館 シュレイマニエ・ジャーミィの内部空間

2008年11月01日 | トルコ


名建築家ミマール・スィナンの傑作といわれる
シュレイマニエ・ジャーミィの広大な内部空間。







とりあえず、画面の下の方でひっついているお二人に注目。










外観。このモスクはイスタンブール最大のモスクで、
スレイマン大帝によって16世紀中頃に建設された。

オスマン・トルコ帝国の絶頂期であった。

だいたい戦国時代の日本で武田信玄と上杉謙信が川中島で戦っていたのと同じ頃だ。





撮影地  トルコ イスタンブール
Istanbul. Turkey
(2006年3月)

________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/ ________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

イスタンブール写真館 スルタン・アフメット1世廟のドーム天井

2008年10月30日 | トルコ




ブルーモスクを建設させたスルタン・アフメット1世の霊廟。






撮影地  トルコ イスタンブール
Istanbul. Turkey
(2006年4月)

________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/ ________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

イスタンブール写真館 アヤ・ソフィア大聖堂

2008年10月28日 | トルコ





撮影地  トルコ イスタンブール
Istanbul. Turkey

________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/ ________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

イスタンブール写真館 夜の噴水とアヤ・ソフィア大聖堂

2008年10月27日 | トルコ


そして、夜。



撮影地  トルコ イスタンブール
Istanbul. Turkey

________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/ ________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

イスタンブール写真館 夕暮れの噴水とアヤ・ソフィア大聖堂

2008年10月25日 | トルコ


西暦537年に建設されたという、ビザンティン帝国のとてつもない名建築、
アヤ・ソフィア(ハギア・ソフィア)大聖堂。



1453年にはイスラム教のモスクに改装されるという数奇な運命をたどった。

現在では博物館になっている。







撮影地  トルコ イスタンブール
Istanbul. Turkey
(2006年4月)


________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/ ________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________


イスタンブール写真館 夜の噴水とブルーモスク

2008年10月23日 | トルコ




夜の噴水とブルーモスク(スルタン・アフメット・ジャーミィ)








撮影地  トルコ イスタンブール
Istanbul. Turkey
(2006年4月)

________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/ ________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

イスタンブール写真館 ブルーモスクの中で

2008年10月20日 | トルコ


スルタン・アフメット・ジャーミィ、通称ブルーモスク。


イスタンブールに数あるモスクの中でも一番の雄大さ。




撮影地  トルコ イスタンブール
Istanbul. Turkey
(2006年3月)
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/ ________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

トルコ写真館 アスペンドス遺跡 仰ぎ視る

2008年10月17日 | トルコ



撮影地  トルコ アスペンドス遺跡 
Aspendos, Turkey
(2006年3月29日)
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/ ________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

トルコ写真館 アスペンドス遺跡 逆光

2008年10月15日 | トルコ


日食を見た帰り道、太陽を振り仰いで。







撮影地  トルコ アスペンドス遺跡 
Aspendos, Turkey
(2006年3月29日)
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館 ホームページ
http://www.hushigi.com/ ________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________