La'cryma Christi OFFICIAL SITE
本日、KOJI脱退前のラストライブがZeppTOKYOで行なわれました。
チケットはあっという間にSOLD OUT。
それでも見たいファンの為に、3日前に急遽HPでのストリーミングが決定しました。
そんな訳で、ストリーミングの感想文ですが…
見 れ ね ぇ !(怒)
いや、入れるには入れるのですが、演奏が30秒くらいで止まる、そしてそのまんまという…
まぁ、沢山の人が見ていたのだと思いますよ。
イベントでラクリマを知って「単独はどんなだろう?」と見ている人も居れば
「チケット手に入らなかったから、せめてネットで」という人、
「昔ファンだったし、KOJI君のラストを見届けたい!」という人(多分これが多い)
沢山の人が見ていたと思います。
中継特設BBSには海外から見ている方もいらっしゃいました。
サーバーも500k×2と300k×2と4つ用意していましたが、間に合わず
途中で500・300kを1つづつ増設していました。
それでも、間に合って無かったみたいですけどね。
本編はLa'cryma Christi初期~中期の代表曲という印象がありました。
ナイトフライトの間奏辺りで、前に出てきたKOJIの頭をTAKAが軽くなでるシーンがありました。
あと、別の曲でTAKAがすこし前かがみでKOJIのギターに向かって歌うシーンがありました。
ああ、もうこういうシーンは見れないのか…と思うと、胸に詰まるものがありました。
でも、一番印象に残っているシーンは本編とアンコールの間での客席でした。
「アンコール!アンコール!」と普通叫ぶところを「KOJI!KOJI!」と叫んでいたんです。
もう、本当にジーンと来ました。
どれだけKOJIがファンに愛されていたのかを象徴するようなシーンだったと思います。
そりゃ、メインコンポーザーだったし、名曲も多かったし、ギターの腕も一級品だし…
何よりもファン思いだった彼を、嫌いな人は居ないと思います。
その後、アンコール1の頭ではKOJI君が一人で出てきて、皆に挨拶をしていました。
聞 こ え ね ぇ !
マイク入っては…いたんだろうな、客席には聞こえてたんだから。
どうやら、彼のマイクが上手くストリーミング音源の方に入って来なかったみたいです。
残念。
最後、アンコール2後、全員で手を繋いで挨拶をし、新曲yesterdaysのPVを流して終了しました。
多分、PV流すことでアンコールさせない魂胆だったんだろうな…
一昨年のPlasticTreeの続シロクロニクルでも同じことやってたし(苦笑)
細切れでしか見れなかったけど、いいライブだったと思います。
KOJI君にはKOJI君の、残りの4人にはLa'cryma Christiとしての道を胸をはって行って欲しいと思います。
明日の10時からも再放送があります。
あ~、でも明日は明日で今日現場に居た人たちも来るかもなぁ~。
でも、まぁ、見たいと思います…
は!明日救命病棟15分延長するじゃん!!!
…さて、どっちにしよう…
本日、KOJI脱退前のラストライブがZeppTOKYOで行なわれました。
チケットはあっという間にSOLD OUT。
それでも見たいファンの為に、3日前に急遽HPでのストリーミングが決定しました。
そんな訳で、ストリーミングの感想文ですが…
見 れ ね ぇ !(怒)
いや、入れるには入れるのですが、演奏が30秒くらいで止まる、そしてそのまんまという…
まぁ、沢山の人が見ていたのだと思いますよ。
イベントでラクリマを知って「単独はどんなだろう?」と見ている人も居れば
「チケット手に入らなかったから、せめてネットで」という人、
「昔ファンだったし、KOJI君のラストを見届けたい!」という人(多分これが多い)
沢山の人が見ていたと思います。
中継特設BBSには海外から見ている方もいらっしゃいました。
サーバーも500k×2と300k×2と4つ用意していましたが、間に合わず
途中で500・300kを1つづつ増設していました。
それでも、間に合って無かったみたいですけどね。
本編はLa'cryma Christi初期~中期の代表曲という印象がありました。
ナイトフライトの間奏辺りで、前に出てきたKOJIの頭をTAKAが軽くなでるシーンがありました。
あと、別の曲でTAKAがすこし前かがみでKOJIのギターに向かって歌うシーンがありました。
ああ、もうこういうシーンは見れないのか…と思うと、胸に詰まるものがありました。
でも、一番印象に残っているシーンは本編とアンコールの間での客席でした。
「アンコール!アンコール!」と普通叫ぶところを「KOJI!KOJI!」と叫んでいたんです。
もう、本当にジーンと来ました。
どれだけKOJIがファンに愛されていたのかを象徴するようなシーンだったと思います。
そりゃ、メインコンポーザーだったし、名曲も多かったし、ギターの腕も一級品だし…
何よりもファン思いだった彼を、嫌いな人は居ないと思います。
その後、アンコール1の頭ではKOJI君が一人で出てきて、皆に挨拶をしていました。
聞 こ え ね ぇ !
マイク入っては…いたんだろうな、客席には聞こえてたんだから。
どうやら、彼のマイクが上手くストリーミング音源の方に入って来なかったみたいです。
残念。
最後、アンコール2後、全員で手を繋いで挨拶をし、新曲yesterdaysのPVを流して終了しました。
多分、PV流すことでアンコールさせない魂胆だったんだろうな…
一昨年のPlasticTreeの続シロクロニクルでも同じことやってたし(苦笑)
細切れでしか見れなかったけど、いいライブだったと思います。
KOJI君にはKOJI君の、残りの4人にはLa'cryma Christiとしての道を胸をはって行って欲しいと思います。
明日の10時からも再放送があります。
あ~、でも明日は明日で今日現場に居た人たちも来るかもなぁ~。
でも、まぁ、見たいと思います…
は!明日救命病棟15分延長するじゃん!!!
…さて、どっちにしよう…