goo blog サービス終了のお知らせ 

雨雲日和

気が付けばすっかり大泉洋とCUEに乗っ取られた、一応ヴィジュアル系や日々の出来事を綴るblogです。

キャブラーブームの時、高校生でした

2006年11月14日 16時46分38秒 | 芸能・ゴシップ
お笑いの村田渚さんが急死(日刊スポーツ) - goo ニュース

高校時代にキャブラーブームを向かえ、
無料のお笑いイベント等に何度か足を運びました。
フォークダンスDE成子坂は生で何度か見たことありました。
成子坂はボキャブラ芸人の中でも、かなり好きなほうでした。


心よりご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワー倒壊の危機?

2006年07月20日 01時11分29秒 | 芸能・ゴシップ
“売れっ子”加藤とのコンビ解散必至 (スポーツニッポン) - goo ニュース
「欽ちゃん球団」解散へ…メンバーの事件で泣く泣く (読売新聞) - goo ニュース
極楽とんぼ・山本さん、問題認める 番組差し替えも (朝日新聞) - goo ニュース
欽ちゃん球団が解散へ タレント事情聴取が要因 (共同通信) - goo ニュース
「極楽とんぼ」山本が淫行、吉本解雇処分 (日刊スポーツ) - goo ニュース
極楽とんぼ山本が淫行で吉本クビ!!17歳少女と飲酒 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

朝のワイドショーでパーソナリティを務める加藤浩次さんが、相方の不祥事に涙の謝罪。
欽ちゃん球団は、遠征時の不祥事として球団の解散を決定。
テレビ番組は次々差し替えたり再編集を行なって山本部分をカットを行なう。
東京タワーはどうなるんだろうか。主役ではないが、主要ではあるしなぁ…

とりあえず、今日のココリコミラクルタイプで来週OA予定の「東京タワーSP」の予告が流れたし、
宣伝も一応流れてるし、HPも通常稼動TOPからバナーが消えてないところを見ると
今現段階ではOAする方向性で向かっているんだと思っています。
でも、これから9日で山本が逮捕されてしまったら、また事態は変わるんだろうか。
バラエティなら居ないように再編集するという手もあるけど(あびる優とかそうだった)
ドラマだと流石にそうは行かないんだろうしなぁ…

あ、そうそう、今日はテレビ雑誌の発売日。
2週間雑誌は東京タワー特集ページを組んでましたね。
TVstationのインタビューには現状と重なってちょっとホロリ…
メントレGにはNACSメンバーのチクリ話も登場する予定みたいですね。
ココリコミラクルタイプは大泉洋vsリリーフランキーのマザコン対決(笑)
そうそう、TVstationの食わず嫌いのページでは、
相変わらず3対1状態になることに「頑張れ」と応援されていましたなぁ(大笑)
あと、土曜日当日昼にやる東京タワー直前特番は洋さんとマチャミが
ナビゲーターとして番組を進めていくそうです(またこのコンビかいな・苦笑)

っと、こんなところかな。

それにしても、北海道で淫行をはたらき、北海道出身の相方が謝罪し、
北海道在住の俳優が主演を勤めるドラマがOAのピンチに。
北海道に何か恨みでもあるんだろうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願いはただただ1つだけです

2006年07月19日 02時16分41秒 | 芸能・ゴシップ
極楽とんぼ・山本さん解雇 少女暴行容疑で聴取 (共同通信) - goo ニュース
吉本興業が山本さんを解雇 「極楽とんぼ」のタレント (共同通信) - goo ニュース
吉本、極楽とんぼの山本さんと契約解除 「反社会的行為」 (朝日新聞) - goo ニュース

吉本が「極楽とんぼ」山本を解雇-デイリースポーツ
少女暴行?極楽とんぼの山本クビ-スポーツニッポン
極楽とんぼ山本、少女暴行容疑で吉本解雇-ニッカンスポーツ
「極楽とんぼ」の山本圭壱、「未成年者とみだらな行為」で吉本“クビ”-スポーツ報知
「極楽とんぼ」の山本圭壱が吉本クビ!未成年者にみだらな行為で-サンケイスポーツ

googleニュース検索画面

京都での四十九日も終わり、やっと一段落したので今日は本当は
週末の26時間テレビの感想だ、htbドラマとかについて書こうかと思ったのに、
一気にそれどころじゃなくなってしまいました。

極楽とんぼ・山本圭一が少女に暴行を働いたことで、吉本興業を解雇されたそうです。
被害届けも出ているということで、婦女暴行容疑で警察も捜査しているということです。

解雇そのものは割合どうでもいいんです。
この不安事項さえなければ…

東京タワーはOAされるの?!

OAまであと10日というところで、不祥事発覚。
これから番宣出演もピークも迎えると言うのに…最悪のタイミングだ…
亡くなった久世さんの遺志を継いで、出演者・スタッフ一丸となって作って
完成して、試写会も終わって、試写会の評判も良くて、さぁこれからだ!ってとこなのに、
最悪な形でミソがついてしまいました。

逮捕とかになったらなぁ…流石に試写会VerでのOAは難しくなるんだろうな…
バカボンのところだけカットとか…存在を薄く再編集するとか…
あとはテロップで「これは7月16日以前に撮影したものです」と出るのか…
あとはお蔵入りか該当箇所だけ代役たてて取り直しか。
取り直すと言っても山本との絡みが多かったであろう大泉はhtbドラマロケ中、
佐藤隆太と岡田義徳は「THE3名様」の新作の撮影に突入してるし、調整が難しそうだ。

テロップが入るのも興醒めするから嫌だけど、お蔵入りはもっと嫌だ!!


子猫の私でさえこうなんだ、この一報を聞いた洋さんは何を思っているかな。
うちら以上に悔しいやら悲しいやら怒りや不安や…
色んなものが渦巻いて、どうでしょうの終わりを告知された時並に眠れない夜だと思う。

最善の形が取られることを願います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

否定後に話題になる不憫な男

2006年07月12日 01時32分18秒 | 芸能・ゴシップ
新恋人が浮上した松たか子の絶好調 - ゲンダイネット

日曜のラジオ、横浜のイベントで否定したにも関わらず、何故今日のゲンダイに載る?(笑)
(ついでに、読売テレビのえみぃSHOWでも井上公造がスッパリ否定してたぞ)
しかも、これがワイドスクランブルの夕刊キャッチアップに取り上げられたそうな。
もう、その話は大泉洋が否定して、一ネタ笑いを取って終わってるんだけどなぁ…
いつもの話のネタ(ジョーク)を、マジに受け取った記者が書いたと。

サンサンサンデーレポをあっちこっち見ていたのですが、
何でも大泉サイドにはドコからも取材は来なかったとか。
…ゲンダイ、女性セブンの記事だけで書いたのか(流石ゲンダイ・大笑)
ちなみに週刊女性を立ち読みしていたら、松井選手が松さんの自宅近くに
マンションを買い、実は松たか子を狙っているのでは?という記事があった。
で、週刊女性は松本幸四郎さんに松井選手のことでインタビューを試みたらしい。
そこに「この日、大泉洋とのことが掲載された雑誌の発売日」なんて書いてあったね。
どうやら、地味に話題にはなっている様子で(笑)

っていうか、微妙に話だけが一人歩きしているような気もするが…

と言うわけで、今日の日刊ゲンダイも記念品その2として購入(笑)
今後どれだけ記念品が増えるかがちょっとした楽しみですなぁ(笑)
そうそう、OfficeCUEにはこの女性セブンの記事が柱に大きく貼ってあるらしいですな。
(多分、首謀者は副社だな…鈴井社長はそういうキャラじゃないし)
流石、北海道のお笑い事務所だ(大笑)というか、北海道のお祭事務所だ(笑)
何となく、この記事貼ってある話を聞いて「CUEらしさ御健在」と妙に安心(笑)
(ちなみに、東京の事務所・アミューズには怒られたそうです・笑)

しかし、このゲンダイの記事、大泉洋の肩書が「有望俳優」になっていたなぁ…
良かった「絶望俳優」じゃなくて(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹んでご冥福をお祈り致します

2006年05月30日 00時16分58秒 | 芸能・ゴシップ
俳優の岡田真澄さん死去 (朝日新聞) - goo ニュース
俳優の岡田真澄さんが死去 映画、舞台で活躍の二枚目 (共同通信) - goo ニュース

岡田眞澄さんが食道癌で亡くなられました。

私にとっての岡田眞澄さんのイメージは…
真っ先に浮ぶのが「ワーズワースの冒険」というフジテレビ番組のナレーションです。
私はあの番組が大好きで、特に岡田さんと近藤さとさんの声が
日曜夜10時の時間帯にゆったりとした落ち着いた大人な空気を与えてた印象があります。
ちなみに当時私は中学生、随分背伸びというか、渋い番組が好きだったんだなぁと今更思います(苦笑)

あとは…サルヂエのサルさんかな…
2枚目なんだけど、とかくバラエティとかでレモンの被り物とか
凄い格好していた記憶もありますね(めちゃイケだっけ、あれ?)
この両極端だったのが、岡田さんの魅力だったと思います。

仮に、ワーズワースが復活しても、岡田さんのナレーションが聞けないのが非常に残念です。
謹んでご冥福をお祈り致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様でした

2006年04月23日 23時46分23秒 | 芸能・ゴシップ
73歳円楽、落語人生に終止符 (日刊スポーツ) - goo ニュース
引き時…円楽が「笑点」卒業 (スポーツニッポン) - goo ニュース
円楽勇退「笑点」5代目司会者に歌丸 (日刊スポーツ) - goo ニュース
三遊亭円楽さん、「笑点」のレギュラー降板へ (読売新聞) - goo ニュース
三遊亭円楽さん「笑点」を引退 後任は桂歌丸さん (朝日新聞) - goo ニュース
笑いをありがとう、円楽が「笑点」降板…春風亭昇太が新加入 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

まぁ、倒れた時から薄々「引退かな?」と思いました。
軽いとは言え脳梗塞、完治しても後遺症は何らかの形で残る病気です。
特に噺家として一番大事な「喋り」にそれが出てくることが多いです。
記憶もそうですが、喋りが滑らかに行かないのは噺家として致命的だと思っています。

日曜の夕方、家に居れば十中八九笑点を見てました。
お正月や夏の24時間テレビ内等で行なう笑点スペシャルは、祖父母と揃って見てました。
今まで、長い間お疲れ様でした。


そして新メンバーの春風亭昇太さんは凄く好きな落語家さんなので凄く楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死んで解る人の本当の価値

2006年04月04日 01時20分50秒 | 芸能・ゴシップ
松本竜助さんしめやかに告別式…解散後人生対照的 (夕刊フジ) - goo ニュース

昼のワイドショーで告別式を見てました。
西川のりおさんが棺に向かってずっと話し続けているのが印象的でした。
芸人仲間は皆、彼の死に涙していました。

葬儀で泣いた人の数でその人の価値は解る。

小学生だった頃、祖父の兄の葬儀で聞いた言葉です。
誰が言ったか覚えていませんが、今でも心に残っている言葉です。

参列者の殆どが泣いていた島田竜介さんは芸能界を行きぬく才能はなかったですが、
人としては非常に価値のある人だったのだろうと、私は思っています。

ひょうきん族が大好きでした。
うなづきマーチは空で歌えます。
ご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムマシンにお願いは出来ません

2006年02月27日 00時19分25秒 | 芸能・ゴシップ
元ドリカムメンバー、覚醒剤所持の疑い 警視庁が逮捕 (朝日新聞) - goo ニュース
元ドリカムメンバーを逮捕 車内に覚せい剤所持で (共同通信) - goo ニュース
ドリカム元メンバー、また覚せい剤で逮捕 (読売新聞) - goo ニュース

とりあえず、このニュースを見た瞬間、私は2002年にタイムスリップしたかと思いました(苦笑)
今から4年前か…ああ、タイムスリップしたいねぇ(現実逃避)

っと、そういうことじゃなくて、もう脱退して4年も経つに
逮捕されてまだニュースになる事の方が驚きである。
だって、言っては何だが完全に過去の人じゃない?
そりゃ、クラブとかでアンダーグランドに活動はしていても、
田代まさしみたいに芸能界復帰を目論んでたり、
それがワイドショーに取り上げられたりとか、そういうことはなかったじゃん?
だから、特別ミュージシャンとしては好きではなかったが(ドリカム自体は当時はそこそこ)
やっぱビッグネームというか、何かしらの形で影響与えていた人なんだろうな、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K-1かプライドか

2006年01月28日 22時52分27秒 | 芸能・ゴシップ
ボビーVSムルアカ リングで決着? (スポーツニッポン) - goo ニュース

今朝、コンビニに入ったらスポーツ新聞の見出しにこんな風に書かれてた。

『ボビーvsムルワカ』

何の格闘技の対戦カードですか(苦笑)


ちなみに、アフリカに限った話ではないが、
先進諸国以外では自分の正確な年齢を知らないことの方が多い。
だから、多分事件でアフリカ大使館から正式な戸籍を取り寄せて、
それで初めて知ったんだろうな、本人も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005年を振り返る定番~流行語大賞&紅白歌合戦

2005年12月09日 00時51分20秒 | 芸能・ゴシップ
ユーキャン流行語大賞流行語大賞 “小泉劇場”も“想定内” (産経新聞) - goo ニュース
「小泉劇場」「想定内(外)」 今年の流行語大賞 (朝日新聞) - goo ニュース

まぁ、それこそ本当に想定の範囲内の大勝・トップテンでしたね。
特にサプライズはない印象。
政治からの言葉が多いのは、やっぱり今年は政治の年だったからかな?
逆に芸能がやや弱い印象でした。


NHK紅白歌合戦紅白歌合戦の司会者に仲間由紀恵さん、山本耕史さん (朝日新聞) - goo ニュース
「紅白」司会、新たに2人…仲間由紀恵さんら (読売新聞) - goo ニュース
初はユーミン、山崎さんら 紅白歌合戦の出場歌手発表 (共同通信) - goo ニュース
紅白歌合戦、出場歌手発表 ユーミンが初出場 (朝日新聞) - goo ニュース

追加発表された司会が仲間由貴恵と山本耕史…
マークだ!マークが司会だ!!!(役名で言うな。しかもNHKと関係ない役名・笑)
いや、総合司会最悪でどうしようかと思ってたけど(みのもんた嫌い)
今年は頑張って紅白全部見ようかな~。
今年は出場する面子も中々いいし。

今年の面子はオリコンチャートに上るような数字的なヒット曲というのは余り無いが、
ヒットした印象のある曲というのが選ばれているような気がする。
ゴリエとかそうじゃな?あとm-frowやスキマスイッチなんかもそういう印象だな。
で、演歌が減ってニューミュージックが増えた印象があります。
まぁ、渡辺美里とかユーミンとかのことだけど。
これは思うに、ニューミュージックを聞いてた世代が中高年層になってきたのだと思われる。
今までの紅白は中高年層向けに演歌を流してた印象があるが、実際世の中高年層は
演歌よりもニューミュージックという世代に変わってきているのだろう。
うちの両親なんかがそうだ。サザン、ユーミン、山下達郎とか大好きな50代である。
実際、ミュージシャンサイドもそれくらい(50代)の年になってきている。
だからこれからは紅白に限らず、この全ての世代向けの音楽番組には
中高年層向けの演歌・懐かしの歌謡曲というのは減っていき、
懐かしいニューミュージックが増えていくんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする