三浦ら「功労者」見送り 全員国内組で大久保復帰 (共同通信) - goo ニュース
私はこの功労者召集は反対でした。
まぁ、コーチ兼任とか、ベテランでも実力は若手より上回るとかなら
無条件で賛成だけど、この功労者という理由で召集はいただけないよね。
ところで、サッカーでコーチ兼選手というのは可能なのだろうか。
野球だと飛躍して選手権監督として有名なのは野村監督だよね。
サッカーは…ドイツにそういう選手が居たらしい。
サッカーの監督にはライセンスが要る。
サッカー協会のライセンスに関する文章を見ると、
一応文面上は現役をやりながらライセンスを取得することは可能そうだ。
まぁ、現実問題としては難しいだろうけどね、時間的に。
でも、まぁそういうコーチ兼なら大賛成ですわ。
特にカズよりゴンに大賛成。
あの飽くなき闘争心は代表に必要なものだと思う。
元ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソン来日公演
ま、黒沢健一氏は全通するんだろうな、例の如く。
パイレーツオブカリビアンにキース・リチャード
と、なると主題歌はやっぱストーンズなのかな?
ストーンズは初期の曲が大好きでよく(海賊版を)聞いています
特に好きなのは…やっぱ『サティスファクション』かな、王道だけど。