Stylish Wave ILLUSION 告知
SC24(Stylish Wave主宰サイト)
行って来ました、Stylish Wave夏恒例日比谷公会堂!
ゴールデンウィークの渋谷の大乱と同じくらい定番化してきた感がありますな。
出演はD'espairsRay、DUSTAR-3、Waive、aki(ex.Laputa)ソロプロジェクト
PlasticTree+シークレットゲストという中々豪華な面子(だと、私は思う)
しかし、渋谷の大乱はEverlasting-K初お披露目で、今回はakiプロジェクト初お披露目…
Laputaソロ初お披露目が続くStylishWaveだな(笑)
そうそう、入場時にShelly Trip Realizeがビラ配っていたな。
彼等のサウンドは嫌いじゃないから、また暇があったら見に行くかな。
ちなみに、会場内にはバンドマンな人たちが多かった。
どう見ても1バンド5人揃って見に来ているのとかも居たし(笑)
あと、PIERROTのKOHTAも見に来ていましたね。
一緒に居たのはAYA君っぽく見えたけど…誰だったんだ?
(妹はseekじゃないか?と言っていたが)
と言う訳で本日の各バンドの感想
シークレットゲスト:TOURBILLON
1番手と言うか、前座は本日のシークレットゲスト、元LUNA SEAの河村隆一と
INORANと葉山拓亮によるユニットTOURBILLONでした。
いや~、元々TOURBILLONが出るらしいことは聞いていたけど、
唐突に一番手に出てくると流石にビビる(もっと後の方だと思ってた)
でも、突然のシークレットゲストの登場に会場内大盛り上がり(そらそうだ)
多分だけど、デビュー曲である「HEAVEN」だけやって帰られました。
一体何だったんだ?!(笑)
D'espairsRay
キャッチコピーが「夏と日差しの似合うバンド」と言っていた(大笑)
キャッチコピーで強がったものの、終盤は「15分以上いると溶けそうです」
なんてMCで言ってました(笑)確かにディスパは室内のイメージだ(笑)
でも楽しかったな~、去年の5月(PIERROTの前座)以来だったけどね。
年1~2回くらい見ておきたいバンドだという感じはするね。
DUSTAR-3
日本一暑苦しいバンドDUSTAR-3(笑)
でも、こういう野外イベントの雰囲気にはあってるよね。
典型的なお祭りというか、盛り上げバンドだし。
しかし、いきなりHIMAWARIがパンツ一張で出てきたのにはビビった(大笑)
流石元マシンガンズだけあって、ヘドバンは綺麗だったなぁ。
NOIZYのダミ声もあのサウンドならいい感じだと思う。
しかし、歌の内容というか、テーマが小学校低学年の下ネタだなぁ(笑)
夏休み、ビール、ウ○コ、トイレットペーパー、パンツだもの(笑)
まぁ、夏休みはいい曲だったし、他もいい曲だったとは思う。
歌詞はバカ真っ盛りだったけどね。
HIMAWARIさんがスティックを真上に高く投げて、キャッチしたのは凄かったな。
Waive
1.PEACE 2.BABY,I LOVE YOU(新曲) 3.unforgetable memories(新曲)
4.ガーリッシュマインド 5.いつか
キャッチコピーが「成長した蝉や蜻蛉のように命の短いバンド」でちょっと凹んだ…
MCでも明るく「ラストツアー」「残り少ないバンドですが」なんていわれると複雑だ…
ライブそのものは良かったけど、未だに解散なんて信じられなかった。
12月のラストは是非行きたいが、FC会員じゃないのに「ほぼ完売」言われてもなぁ…
まぁ、場所はShibuya-AXだから、まだまだ余裕あるだろうな、と楽観視してみる。
でも、ラストだからなぁ…残ってたらいいな。
「いつか」では泣きそうになったが、辛うじて泣かなかったな。
でも、終わってからなんか脱力という感じだった。
明るく言われてもな…本当に解散するの?とまぁ、色々よぎって何か
最終的には脱力しか出来なかったという感じでした。
Waive終わってから手がずっと小刻みに震えてた。暴れすぎての痙攣かな…
それとも、本当に芯に力が入らない状態だったのかは、解らない。
終了後MCでニノカタ君が大島さんに焼きソバねだっていたのに大笑いしました。
あと、MCで善徳君が「主催者も楽しいイベントにして欲しいと思ってるでしょう」
と言った時、上手階段エリアでウンウンと頷いている星子さんが印象に残ってます。
aki(ex.Laputa)ソロプロジェクト
流石という感じだった。凄いカッコよかった。曲も、パフォーマンスも。
そして、隣の廃人さん達が熱かった(笑)akiコスも多かったねぇ。
サウンド的にはコテコテのヴィジュアル系という印象がありました。
4~5曲くらいやったのかな?
ヴォーカルマイクの音量が小さかったのがちょっと残念だったな。
PlasticTree
1.サイコガーデン 2.ナショナルキッド 3.ぬけがら 4.sink
5.メランコリック 6.クローゼットチャイルド 7.バリア
プラ出演前に、司会の大島暁美さんが「楽屋が一緒で、今日のライブに気合入れて
4人中3人が髪を切った」なんてことを暴露していました。
多分切ったのはササブチ、アキラ、竜太朗かな?遠かったから確信ないけど。
竜太朗「暑いですね、溶けていませんか?夏の歌をやります。メランコリック」
アキラ「(ジェスチャーで)違う!」
竜太朗「溶けていたのは僕の脳味噌だったようです。夏の歌をやります。ぬけがら」
なんてやり取りがあり、大爆笑しました。
あとは、思い切り暴れまくってたので、大して覚えていません(苦笑)
さて、全バンド終了後星子&大島のMCによる出演者紹介がありました。
出てきたのはWaive(の善徳以外)、DUSTAR-3、PlasticTreeの3バンドだけでしたが。
Waiveが明るく楽しそうで、DUSTAR-3が大暴れ、PlasticTreeのシャイそうな雰囲気
という、ギャップに大笑いしてしまいました(笑)
そして、PlasticTree以外は軽く飲んで出来上がってましたね(笑)
あ~、楽しかった(心中複雑なのもあったけど)
帰り、日比谷公会堂の横を通りながら、妹とクロサ1分経たずに完売を愚痴ってました(笑)