goo blog サービス終了のお知らせ 

雨雲日和

気が付けばすっかり大泉洋とCUEに乗っ取られた、一応ヴィジュアル系や日々の出来事を綴るblogです。

お台場行くなら、絶対都バス!!

2006年05月04日 23時14分55秒 | アニメ
今日、本当は午前中にRENTを見て潤バに行こうと思ったのですが、
調べたところGWのヲタク祭が今日と知って、予定変更。
どうせお台場行くなら、フジテレビよってお台場学園祭に出ている
ブレイブストーリーのブースを見に行くことにしました。
で、潤バだから橋にも行くという、豪華3本立て。

今回は無職につき、交通費節約大作戦として東京都交通局の1日乗車券を使いました。
本当ならビッグサイトからフジテレビまで歩きたかったんだけど、意外と距離があって断念。
かと言ってゆりかもめや臨海線は高い…と思って思いついたのがバス。
700円で一日都バスと都営地下鉄が載り放題。バス3回+地下鉄1回で元が取れました。
しかも、都バスは空いててよかったです。
安くて空いてるってのは最高だね(その代わり少し時間かかるけど)
時間に余裕がある時は、これからは都バスだね。

橋は人が少なかったです。ピエラーがと言うより、全体的に。
到着が3時頃だったのですが、逆橋なんて誰も居なかったしね。
休日なのに珍しいな…4年前の潤バは凄い人だったのにね。

そうそう、お台場学園祭にあったブレイブストーリーブースは
24階から7階へのエスカレーターに向かう途中にありました。
記者会見の模様、声優紹介、コンセプト紹介のパネルの他に目新しいものとしては
キャラクター相関図、ヴィジョンの紹介(国関係)、フィギアの展示等がありました。

と言うわけで、潤さんお誕生日おめでとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京アニメフェア 総括感想文

2006年03月27日 02時48分06秒 | アニメ
現場の実況はこちら(出陣編)こちら(昼休み編)こちら(半死半生編)を、
大泉洋&ウエンツ瑛士のブレイブストーリートークショーはこちらをご覧下さい。

まぁ、一晩寝て何とか体力回復しましたが、相変わらず喉が死んでます。
咳と鼻水が止まりません…熱が出ないだけ良しとします。

とにかく元々行く予定だった私は、とりあえず整理券だけもらうとそのまま1周しました。
GONZOスペースではブレイブストーリーがメインで、キ・キーマがお出迎え。
握手してもらうと、突然舌をベロン!と出すイタズラをされました(苦笑)
本気で「ウオウ!」と大声を出してしまった24歳児(苦笑)
扉の迫力は中々カッコ良かったです。中は入って直ぐゴムボールのトラップでしたが(笑)
で、中央ホールにはワタル、カッツ、ミーナ、キ・キーマ、ワタルの等身大フィギアと
ネ族ショー用のステージ、発売予定のグッズが陳列されていました。
グッズの中でもワタルの剣が欲しかったなぁ~。あと、鳥のぬいぐるみが欲しい。
onちゃんと並べて、ホコホコ幸せ気分に浸りたいです(願望100%)
あとGONZOではメイキングフィルムも流していました。
是非ブレイブストーリーDVDの特典映像に入れてほしいです。
でも他のアニメの扱いが物凄く小さかったです。
グッズ販売コーナーに各アニメのパネルと横にPV用のテレビがあるくらいでね…
実はガラスの艦隊関連でPlasticTreeの新曲『ナミダドロップ』が聞けるかな?
と思ったのですが、無理でした(残念)パポはパネル半分テレビ半分という感じでした…
でも、PAPOカードはもらってきましたから、色々DLしようかな。

その後htbブースを探すついでにあちこち見て周りました。
でもhtbブースは凄い行列作ってましたね。
私は割合早い時間に並べたのでそうでもないですが、最後尾は一時期ステージ2まで届いたとか。
推定…50m位の列が出来ていたのではないでしょうか?
この緊急事態にTAFスタッフも大慌てで整列を開始。
隣(というか、裏)のサンリオスペースをすっぽり塞いでましたな。
onちゃん出待ち隊も居て、こちらも凄い数の人。余りの数にTAFから注意を受けたそうです。
午後になると品切れになったせいかまったりとした感じでした。
流していたonちゃんDVDのどうでしょうやハナタレの映像みてゲラゲラ笑ってました。
あと、スタッフさんが被っていた簡易onちゃんも被らせて下さいました。
この簡易onちゃんは洋さんやミスターが前枠で被っていた現物なんだそうです。
道理で、普段の簡易onちゃんよりサイズが大きいはずだ。
トークイベント後に行って見ると、張り紙があり、14時からステージで
onちゃんと記念撮影会を開催していたそうです。残念ながらイベント整列で参加できず凹

他に気になったところは
ANIPLEXではナベシンのトークショーなんてのもありました。
残念ながらトークショーの集合時間と重なっていたので、断念しましたが。
そうそう、ANIPLEXでマ・ジ・ヤ・バのCDを買いました。多分DVDも買うんだろうな…
STGIO4℃は去年と同じくらいでした。とりあえず目立ったトピックスは無かったかな。
閉会間際に通りかかった時に、東映ブースでは野沢雅子さんのトークショーやってましたね。
あと、スカパー!は影山ヒロノブのコンサートを開いていました。
しかも、キッズステーション版とアニマックス版セットリスト変えての2ステージ。
『CHALA-HEAD-CHALA』『WE GOTTA POWER』『僕達は天使だった』が流れた時には
思わずhtb近くの休憩所からそのまま駆けつけてしましました。
やっぱ20代の私達にとってアニメと言えばドラゴンボールですよ~。
ジブリはゲド戦記とジブリ美術館について、去年と比べると割とこじんまりした感じでした。
日テレ的には蘭学高校ホスト部とNANAに力を入れているようです。
でも、ドラゴンの頭だけはあったよ。でも、去年はもっと凄かったから。

そう言えば、今回はやたら大泉洋の名前、関連のものを見たな~。
まず、ブレイブ関係はGONZO・フジテレビ合同スペースの他に電通スペースにも有りました。
主にあの予告を流すだけでしたけど、小さい子たちもしっかり予告みてましたね。
あとマッドハウスには高坂監督のパネルが有り、最新情報に「NASU2」がありました。
「茄子 アンダルシアの夏」の続編になるか、別物語になるかは謎なんだそうです。
これは大泉本で監督が語っていたことなので、多分洋さんは又呼ばれるのでしょう。
あと、ジブリスペースにジブリ美術館の上映中の3作品についてのパネルがあり、
『星をかった日』の紹介文にちゃんと名前はありました。
あとは忘れちゃいけないhtbと(キャタゴンだしね)
トークイベントもあわせると6ヶ所か…多いね。

いや~、ヘトヘトになったけど楽しかったです。
他にも何か忘れてそうですが、思い出したら書きます。

会場に居て何となく思った事が1つ。
来年辺りヒットすればだけど、STVかCUEが「チビナックス」で出展したりして…
これがありそうで怖いんだよな~。
意外と地方からもhtb以外にも2~3社参加しているんで…ありえるな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイブストーリートークイベント・詳細レポ

2006年03月26日 23時53分23秒 | アニメ
仲良しコンビ!?ウエンツ&大泉、イベントで毒舌トーク (サンケイスポーツ) - goo ニュース
ウエンツ+大泉洋=台場にファン1000人 (日刊スポーツ) - goo ニュース
ウエンツが声優アニメをPR (スポーツニッポン) - goo ニュース

仲良しコンビ!?ウエンツ&大泉、イベントで毒舌トーク(サンケイスポーツ)-Yahoo!ニュース
ウエンツ+大泉洋=台場にファン1000人(ニッカンスポーツ)-Yahoo!ニュース
ウエンツVS大泉洋 爆笑トーク(デイリースポーツ)-Yahoo!ニュース
ウエンツが声優アニメをPR(ニッカンスポーツ)-Yahoo!ニュース

仲良しコンビ!?ウエンツ&大泉、イベントで毒舌トーク(サンケイスポーツ)-exciteニュース
ウエンツ+大泉洋=台場にファン1000人(ニッカンスポーツ)-exciteニュース
ウエンツが声優アニメをPR(スポーツニッポン)-exciteニュース

仲良しコンビ!?ウエンツ&大泉、イベントで毒舌トーク(SANSPO.COM)
ウエンツ+大泉洋=台場にファン1000人(nikkansports.com)
ウエンツと大泉に1000人(nikkansports.com)
ウエンツVS大泉洋 爆笑トーク(DailySportsOnline)
ウエンツが声優アニメをPR(Sponichi Annex)
ウエンツ瑛士、先輩立てました(WebHochi)

ブレイブストーリー・オフィシャルスタッフblog イベント記事
ブレイブストーリー・オフィシャルグッズblog イベント記事

相変わらずニュースが多いぞ…
何も全部集めなくても…と思いつつどこのニュースが一番いいか気になる性分なんで。
半ばニュースデータベースっぽくなっている気がするけど…まぁ、いいか。

と言う訳で、トークイベント詳細レポートです。
もう、朝から根性で並んでよかったですよ。
うっかり薄着でもう凍死するかと…(大抵イベント会場って暑い傾向があるんで薄着)

まず、会場は1000人強くらいの座席が用意されていました。
空いているスペースは恐らくメディア用だったんだろうな。
その証拠に、最前列は各種メディアのカメラマンさん達が凄いフラッシュ焚いてました。
あと、テレビ・ビデオカメラも7~8台程確認出来ました。
この東京アニメフェア25日の部のメインというか、目玉と言っても過言ではないだろうな。

オープニングはオフィシャルサイトでも見れるブレイブストーリーの予告でした。
もう、今まで腐るほど見てきた映像ですが、やはり大画面&大音響で見ると迫力が違う!
そして、大泉ファンはキ・キーマの台詞や「キ・キーマ 大泉洋」の字幕にどよめいてました。
もう、皆「来た来た来たよ!」みたいな感じでした。
ウエンツ君のファンもそれなりにどよめいていたけど、大泉の方が声は大きかったな。

そして、予告画面後、画面にはキ・キーマが登場。
「あんた達は本当にラッキー。本当ならヴィジョン来ないと見れないからね!」と
ネ族の踊りを紹介。ネ族と言っても、ネコミミの女の子達なんだけど。
ネ族の踊りは中々アクロバティックでしたね。特に上下でのバランスは中々。
そして、ラストは箱の中からキ・キーマ(着ぐるみ)登場!で〆てました。
あの着ぐるみ、前が見え難いのかネ族の女の子達に誘導されてました。

ショーの終わりと共に中野アナが登場し、イベントの紹介をしてるとキ・キーマ(映像)登場。
ここでキ・キーマ(映像)の客席イジリがスタート(このイジリで生付けと気付きました)
お客さんでウエンツ君のファンだと「あんたキライ」と言ってみたり、
同じく(多分)ウエンツ君のファンの方に「帰れ、バカ」等、
毒蝮三太夫のような愛嬌ある悪態をついて笑いをとっていましたなぁ(笑)
ちなみに「北海道から来た人居るの?」と言うと、大泉団扇を挙げた方が居ました。
その方には「そんなん、持っていると虐められるぞ、隠せ隠せ!」(笑)
そう言えば、途中中野アナが画像のキ・キーマを「大泉さん」と呼んでたりしてたなぁ(大笑)
この辺でチンチンとチャイムが鳴りました。このチャイムは時間がなくなると鳴るらしい。
要は「キ・キーマ&大泉洋喋り過ぎ防止策」のチャイムということ。
ここで、キ・キーマ(映像)は泣く泣く退場し、注目の重大発表へ。

重大発表はミーナと謎の少女の声優発表でした。
ミーナ役は斎藤千和さん、謎の少女役は川澄綾子さんという声優さんでした。
今までやっている役を聞いたところ、原作が好きな漫画のアニメもあったりしました。
このお二方はオーディションで決まったんだそうです。
紹介途中、キ・キーマ(映像)が乱入(笑)中身同様出たがりだな(笑)
そして、登場して速攻チャイム発動(大笑)でも、めげずに声優に絡むキ・キーマ(笑)
斎藤千和さんに「おうミーナ、何してるんだ?ヴィジョンに帰って来いよ」とかね。

声優陣退場後、いよいよ目玉のトークショースタート。
中野アナとキ・キーマの紹介でまずはウエンツ瑛士君入場!
白いパンツにピンクのシャツ、インナーには白に銀のプレート(?)のTシャツでした。
ウエンツ君の紹介をする中野アナに「おいおい、俺は?」と突っ込むキ・キーマ。
「いいじゃないですか、もう(映像)そのままで~」とウエンツ君に言われる始末(笑)
そうもいきません、という訳でやっと紹介された大泉洋(大歓声付き)
服装は縦縞のシャツに緑(キ・キーマ色)のパンツ、インナーは白でした。
ウエンツ君に開口一番「髪ボサボサですね~」と笑われる。
何でも、キ・キーマの生付けはヘッドセットマイクで行なっていたらしく、
紹介後外すのに必死で髪を整える余裕がなかったらしい。

ここからはトークはテンポが速い&時間が短すぎてちょっと記憶が曖昧なので
順序は多分合っていませんが内容のみレポします。
あと、具体的に会話風に書いてますが、滅茶苦茶ですから。
内容と言いっぷりの雰囲気だけ味わって下さい。

髪の毛ボサボサの話から
中野「今日は大泉さんは声を当てて、ズボンもキ・キーマに合わせた感じで」
ウエ「今日、本当は僕も緑のズボンはこうと思ったんですけど、大泉さんに譲りました」
大泉「あんな、裏でウエンツが鏡独占してるから大変だったんだぞ。
   何だったら(Tシャツの)ここで整えても良かったんだぞ?!」

中野「記者会見でも息のあった会話を見せてくれましたが、お2人の仲は?」
ウエ「さっき、メルアド交換しました。大泉さんが教えてくれというものですから」
大泉「北海道で友達に『ウエンツ君と仲がいい』と言いますと、僕の株が上がりますからねぇ」

声優の紹介一覧(キャラクター絵と役者写真が合わせて登場)の時
ウエ「僕、この大泉さんの写真好きじゃないんですよね~」
大泉「なんで?!カッコよく撮れてる写真じゃないか!」
ウエ「いや、カッコイイのいいんですけど、裏で鏡の前で必ずこの顔をするんですよ」
大泉「(大笑)ウエンツ君、今日君ぶっちゃけ過ぎだ!」

中野アナも声優に挑戦した話から
大泉「声優は難しいよな」
ウエ「難しかったです」
大泉「叫び声だけでも凄い難しい。見て、台本確認するともう次に進んでますから。
   結局台本全部覚えて行かなくちゃならなかったよな?(ウエンツ頷く)
   僕は今まで…今回出ているか解りませんけど、千と千尋の神隠しや
   ハウルの動く城で経験してますけど「手で擦れ」とか、ほんの一言ですから」
中野「ウエンツさんはそんな大泉さんを参考にされたり」
ウエ「いや、余り参考にはなりませんでしたね(大笑)
   声優以外の場の盛り上げ方だけを参考にしました」
大泉「酷いのは、僕の仮入れの時に見学してたんですよ。でも、
   予め入ってた仮声の人が凄く上手くて…上手かったよなぁ?」
ウエ「凄く上手かったです」
大泉「で、俺聞いて思わず「これ以上上手くは無理です!」って言っちゃいまいsたからね。
   で、始めるぞという時にはもうウエンツ君帰ってたんですよ」
ウエ「いや、それを越える気のない向上心の無い人のは参考にしても仕方ないなと(大笑)
   ですので、仮声の方のを参考にして撮りました」
中野「主演の松さんはいかがでしたか?」
ウエ「松さんは凄かったですね。僕は松さんと一緒に録音したんですけど、
   噛んだり間違えたりと失敗を幾つかしてしまったんですが、
   その取り直しにも付き合ってくれまして…凄い頼りになりましたね」
中野「大泉さんはいかがでしたか?」
大泉「もう、松さんは僕を頼ってまして…」
(ここで、お喋り防止チャイム発動)
大泉「おい!これじゃ俺が嘘つきみたいじゃねぇかよ!」(大笑)
中野「残念ながらトークはここまでで」
大泉「本当に時間足りないな~。俺何だったらここでこう踊ってても良かったんだぞ
   (と言って不恰好なY字バランス・笑)でも、最後キ・キーマに凄い歓声が
   挙がってたけど、あの中俺じゃないからな。流石にあの中にまで入れないからな~」

という感じでトークは終了しました。
(これで本当に言いっぷりが伝わるのかが不安です)

最後はメディア向けの写真撮影を行なってました。
来ていたカメラの台数はざっと見積もって50台はありました。
洋さんは慣れていないのか、最初呆然として手を持て余し気味にしてました。
で、ウエンツ君に「大泉さん、持って」と促されて、我に返ったような感じで
プレートを持っていました。新聞の写真を見ると、やっぱり慣れてない感満載…
そうそう、写真撮影で全員でフォーメーションを組んでいたとき、
後ろからキ・キーマ(着ぐるみ)がのっそり入って来たのに、洋さんは全く気付かず。
客席からの笑いで振り向いた洋さんはキ・キーマとゴッツンコ(笑)
そして、突然出てきた舌にエライ驚きようでした(笑)
その後、なぜか本人どうして「どうもどうも」とお辞儀し合ってました。

以上です。
こんな感じで少しでも雰囲気が伝われば、コレ幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全徹夜でおはようございます

2006年03月25日 04時24分34秒 | アニメ
どうも、おはようございます(大笑)
一昨日(23日木曜日)に39度近い熱にうなされていた女です。
でも、一晩で熱も引き、翌日完徹です(苦笑)
…中途半端に寝ると返って辛いんでね、体が。
それにどうせ午後5時には家に帰れるんだし~。

ってな訳で、今から始発で東京アニメフェアに行って来ます。
これで誰も並んでなかったら滑稽だけど…う~ん、読めないな…
でも、ヲタクは徹夜で並ぶのが好きだからな~(人のこと言えないが)
何か洋さんを見たいからとかじゃなく、半ば意地だね、こうなると(苦笑)

ま、いいか。
とにかく久々の大泉洋vsonちゃんを見てこよう!
水曜どうでしょう公式にあるのが現実になればいいね。

電池or近くに充電器があるようでしたら、現地から中継してみようかな?
ビッグサイト内にampmはあるんだけどねぇ…充電器(お金入れる奴)あるのかなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAPO展に行ってきました

2006年03月22日 02時09分25秒 | アニメ
PROJECT PAPO オフィシャルサイト

いや~、WBC優勝の瞬間を見てからの出発だったので、かなり遅い時間の到着でしたが、
世田谷ものづくり学校のPAPO展、見てきました~。
ものづくり学校自体は、小学校の校舎の一部(余った部分?)に作った施設だったんですね。

部屋の広さは10m四方くらいでした。
壁の一方にはHPをプリントアウトしたものと「Project PAPO Manuscript」のパネル
両サイドの壁にはプロジェクトパポ第1話のセル画…って言うのか、あれ?が貼られ、
パネルの正面にはカートゥーンネットワークでOA中のプロジェクトパポから
5つの作品を5.1チャンネルでOAしていました。
中央のテーブルには下絵や「Project PAPO Resonance」の掲載紙、
CG雑誌への掲載記事などが置かれていました。
他にもこの先展開予定のもののプロトタイプ等も展示されていました。
もう、狭いながらも大満足の内容でした。
あと、制作スタッフの方々もいらっしゃって、少しだけお話が出来ました。
ここで言うのも何ですが、ありがとうございました。

しかし、話してて気付いたのだが、私はかなりディープなファンだな…
そりゃ、6年もファンやっていればディープになるか(苦笑)

そう言えば、東京国際アニメフェアのGONZOスペースにプロジェクトパポも出展するそうです。
まぁ、GONZOは大半はブレイブストーリーになるそうですが(そりゃそうだな…)
これは、是非、向こうでNACS友達に会ったら、進めたいなと…
まぁ、ああいうちょっとグロ(と言うのかな?)が苦手だったら難しいけどね。

そうそう、その東京国際アニメフェアでの大泉洋出演のトークショーに動きが。
とりあえず、公式GOODS blogによるとウエンツ瑛士の出演も決定。
他にも声優の斎藤千和さん川澄綾子さんという声優の方も参加。
司会はフジテレビの中野美奈子アナが行なうそうです。
当日朝10時から整理券配布となるそうです。
東京国際アニメフェアオフィシャルでの詳細も要チェックです。
この両声優さんもかなり人気のある方だそうで…中野アナも追っかけいるだろうし
何よりウエンツ君の人気も中々…当然子猫ちゃんだって少なくはない…

…こりゃ、当日始発出発だな(多分徹夜はNGだろうし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイブストーリー 新予告!

2006年03月19日 02時43分07秒 | アニメ
ブレイブストーリー オフィシャルサイト

ブレイブストーリーのオフィシャルサイトのイラストが一新され新予告動画がUPされてました。
正直、イラストは前の大きな扉の奴の方が好きだなぁ。
何と言うか「未知との遭遇」という感じがして。
でも、新予告はカッコイイ!いや、凄い好みでした。
元々こういうファンタジーが好きというのもありますが、凄いワクワクします。
ちなみに予告動画ではメイン4人+同級生の声が登場。
大泉洋演じるキ・キーマは馬車と戦闘シーンが登場。
個人的には戦闘シーンの「どけどけどけどけ~!」が好きです。
って言うか、やっぱ上手いわ、洋さんは。
そりゃ、下手だったらジブリも何度も使わないけどさ(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音響殺戮兵器の憂鬱~A quite piano

2006年03月11日 23時47分17秒 | アニメ
私のHP「We are NEWBORN BABY(改装中)」から来ている方には知ってる方も多いと思いますが、
私がかれこれ5~6年ファンをやっているとあるアニメがあります。
それはPROJECT PAPOというFlashアニメーション作品です。

始めはSHOCKWAVEでやっていて、その後私はgooアニメーションで知り(goo配信は終了)
その後Maxell GIGAミュージアムでPLANT1~3が制作されました。
経済産業省の次世代コンテンツ支援事業対象作品に選出されたり、
マガジンZでのマンガ化、クラブイベントという様々な形態でメディアミックスされた作品です。

当時gooアニメーションで公開してたのを見て、そのクオリティの高さに興奮した記憶があります。
近未来なんだけど神秘的で、残酷なファンタジー…
特に私が衝撃を受けたのはこの記事のタイトル「A quite piano」が使われている
Project PAPO[First]Disc 4: Shutdownである(かなり残酷な描写があるので、注意)
これを見た瞬間、全身鳥肌が立ちました。凄い、これは凄い!と。

と言うわけで、先月末久々にPROJECT PAPOのHPに行ったら…
HPが大幅リニューアルしてる!!
しかも、新作を1月25日からカートゥーンネットワークでゲリラOA中?!
しかも、TV向けの制作はブレイブストーリーと同じGONZO?!
っていうか、Gクリエイターズって元々はGONZOとグループ会社?!

と言う訳で、早速TVの前で貼ってました。
う~ん、やっぱりパポは残酷でそれでいて夢があってカッコイイ。
PROJECT PAPO[FIRST]をベースにした物語も幾つかあって、満足。
ああ、パポをテレビで見れる日が来るなんて…(感激)

残酷な表現と言っても柔らかいものです…まぁ、、頭から皮が丸剥けになったりとかしてますが…
そういう表現が苦手でない方は是非プロジェクトパポを見てみて下さい。
カートゥーンネットワーク24~25時のどこかでやってます。

そう言えばPlasticTreeの新曲『ナミダドロップ』のタイアップはガラスの艦隊エンディングだし、
元第14帝國の楠本柊生が手がける巌窟王スクリーンライブパフォーマンス化もあるし、
で、大泉洋参加のブレイブストーリーもあるし、
何か好きなミュージシャン・役者がことごとくGONZOアニメーションに関連しているなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

onちゃん激写隊!!今年も行くぞ!東京アニメフェア!!

2006年03月10日 02時12分24秒 | アニメ
東京アニメフェア オフィシャルサイト
東京アニメフェア 特設ステージタイムスケジュール
東京アニメフェア htb企業告知
CREATIVE OFFICE CUE イベント告知
onちゃん さいしんニュース - onちゃん公式ホームページ
BRAVE STORY GOODS blog

去年は東京アニメフェアでonちゃんを激写いたしましたが、今年もするぞ~♪
今チェックしたら、ちゃんとhtbブースも来るし♪
ついでにドラバラDVDも買い揃えるかな(どうでしょうグッズはないがDVDは販売するので)

そしてそして、何と今年は大泉洋がトークイベントに参加!
ブレイブストーリーのトークイベントなんだけどね。
他に誰が来るんだろう。やっぱウエンツ君かな?松さんはどうだろう??
いや、大泉洋独演会とうい手もあるなぁ(大笑)
いや~、楽しみだな~。

…しかし、htbブースに大泉さん居たらどうしよう…つーか、居そうだ(苦笑)
いや、居るだけならまだしも、onちゃん虐めてたらどうしよう(大笑)
ちなみに場合、中身は安田さんじゃありませんよ、当然(大笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイブ ストーリー製作発表  その2

2006年03月05日 02時06分54秒 | アニメ
『ブレイブ ストーリー』製作発表会レポート - PS WORLD
アニメ映画「ブレイブ ストーリー」、三機種でゲーム化 - Gpara.com
宮部みゆき原作『ブレイブストーリー』のゲーム化が決定! - ファミ通.com
松&常盤 声優に“萌え~”- デイリースポーツ

さ、これでブレイブストーリー系のニュースは一通り出揃ったかな?
やっぱ映画の声優陣が揃ったと言うよりも、
ゲーム化発表にに重点が置かれているニュースが多いかな?と思います。
ま、元々日本のネット文化はオタカルチャー(アニメ・ゲーム)を中心に
発展して行ったせいか、こういうゲームニュースサイトは凄い充実してるからね。

しかし、ウエンツ瑛士と大泉洋のやり取りは笠井アナがけしかけていたのか(笑)
やっぱりそのきっかけも含めて、このやり取りは動画で見たいな。
樹木希林さんのコメントがやたら短いのもちょっと気になりますが…
やっぱ、この訃報のせいなのかな?(私もこの訃報はショックでしたが…)

さて、あとは新しい予告を待つばかりですな。
多分、この予告ではキ・キーマも喋るんだろうし。
確か3月に新しくなるというのは聞いているので、後は座して待つべし、ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイブ ストーリー製作発表

2006年03月03日 01時24分14秒 | アニメ
松たか子、常盤貴子、今井美樹がヴォイスキャストに挑戦!
宮部みゆき原作『ブレイブ ストーリー』製作発表記者会見!-CINEMA TOPICS ONLINE

PS2、PSP、DSでゲームも発売!
宮部みゆき原作「ブレイブストーリー」映画発表会-電撃オンライン

松たか子、常盤貴子が声優初挑戦、
アニメ映画「ブレイブ ストーリー」制作発表-スマートウーマン

大泉洋、ウエンツ瑛士と漫才コンビ結成!?-ORICON
フジテレビジョン、GONZO、ワーナーエンタテイメントジャパン宮部みゆき原作
「ブレイブ ストーリー」アニメ映画化を発表。PS2、PSP、DSなどでゲーム化も-GAME WATCH

劇場アニメ『ブレイブ ストーリー』が“PS2”と“PSP”でゲーム化!-PS World
フジテレビジョン、GONZO、ワーナーエンタテイメントジャパン宮部みゆき原作
「ブレイブ ストーリー」アニメ映画化を発表-Yahoo!ニュース

豪華キャストがそろい踏み!この夏話題の長編アニメ「ブレイブストーリー」製作発表会
PS2/PSP/DSでゲーム化も決定!(eg)-Yahoo!ゲーム


ブレイブストーリー オフィシャルサイト
ブレイブストーリー オフィシャルブログ
PS2・PSPブレイブストーリー プレオフィシャルサイト
GONZO オフィシャルサイト

ニュースの数が半端じゃなく多いぞ…明日も多分増えるんだろうな…
だって、これでもまだスポーツ新聞入れてないんだから(大汗)
芸能記事だけじゃなく、アニメニュース、ゲームニュースと取り扱いは広いからな。
増えたら足しますよ。

にしても、やっぱりゲーム化するんですね~。
PS2とPSPとDS。それぞれがどう違うのか楽しみです。
やっぱそれぞれのハードの特性を活かして頂きたいですねぇ。
しかし、ゲームの声も洋さん達でやったりするんだろうか。
だったら絶対買うよ。PSP持ってないから、ハードも買っちゃうよ。

にしても、ウエンツ君と洋さんのやり取り、見たいなぁ。
その内バラエティに一緒に出るかも知れないけどさ。
しかし、この面子で前列に居るってのは、やっぱ凄いなぁ…
明日のめざましテレビは要チェックですな。
あ~、早く新予告見たいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする